見出し画像

なんでソニックで攻めてるの?

どうもみなさんこんにちはこんばんはおはようございますはじめまして、SYSTEM e-Sports所属のPhilと申します。
記事のタイトルからも分かると思いますが、普段はソニックメインで楽しくスマブラしてます。名前の読み方はふぃるです。時々読めないって言われます、辛いです。

実績はまあぼちぼちです。レートは一応2200くらいあるのでそのくらいの人の考えなんだな〜くらいに見てくれると助かります。

今回はソニックの攻めに関する内容を適当に書いてみようかなって思いたったので布団の上で作業してます。今そのまま寝そう。

もう200文字近く使ってるのでそろそろ本題に入るとします。これが紙なら作文用紙半分くらい埋まってる。すごい。俺の夏休みの課題がこれならよかったのに。

ソニックでも攻めたい!

スマブラのソニックと言えばまずは何を思い浮かべますか?そう、スピンを使った待ち戦法やタイムアップですよね。俺もまず真っ先にそれを思い浮かべます。なんて罪深いキャラなんだ。

でも、自分のソニックは攻めの比率が他のソニック使いより高く、タイムアップになることも割と少ないです。

ここからは攻めを増やしている理由について書き連ねていこうと思います。

ちなみに自分の立ち回りの個性のためとかに攻めてるわけでは無いです。
おい、何だよその目は。違うって言ってるだろ。

その前にこの記事を読んでいる人たちに一つ考えてみて欲しいことがあります。

飛び道具がないキャラが待つために一番重要なことってなんだと思います?

そう、これなんですよね。
ソニックに限った話じゃないですが、差し返しが強い&飛び道具がないってキャラが色んなキャラ相手に待ち勝つために必要なものって何だと思います?
鉄の心臓?鋼の肉体?最速風神拳?全部重要だけど、これらは二の次です。いや、最速風神拳は流石に欲しいな。
冗談はここら辺にしといて(自分の思う)正解を言います。それは

最初にリードを取って相手に攻めなきゃ行けない状況を作ること

なんですよね。
めちゃくちゃ分かりやすい話をすると、残2スト100%のソニックに対して残3スト45%のサムスが攻める必要あるかって話なんですよ。あるわけないですよね?

攻めが好きな人なら攻めてくれるかもしれないけど、そんな相手依存の待ちで安定して勝つのは流石に厳しいと思います。

また、飛び道具が色々あって多少のリードを対して気にせず待てるやつもいます。スネークとかが結構分かりやすい例ですね。
そういう状況になった時に安定して勝ち筋を掴みにいくためには攻めを通す技術が必要になります。

これらの理由から、待ち主体で生きてるキャラに攻めを通す技術があると試合のやりやすさが段違いに変わります。多分。

立ち回りで攻めを増やしている理由

ここまで読んでいただけた人ならソニックで攻めることの必要性、重要性は分かってもらえたと思います。
でもここで疑問に思った人もいると思います。

結局何で他の上位の人より攻め増やしてるの?

ってことです。
まあいくつか理由はあるんですが、とりあえず箇条書きでまとめてみました。

・飛び道具持ちに対して安定して勝つため
・待ち合いになった時に相手のリズムを崩すため
・待ちだけだとリターン不足に感じることがある
・相手の意識外の行動をするため
・おもろい!!!!!!

以上の5つです。
一つずつ解説していきます。

・飛び道具持ちに対して安定して勝つため

まず一つ目はこちら。
実は飛び道具持ちってソニック目線結構めんどくさいんですよね。相手がドッシリ構えて飛び道具が強い間合いで待たれたら取ったリードもあっという間に返されてジリ貧になる…なんてこともよくあります。
結局そのまま飛び道具やDAなんかで撃墜される%になったらジワジワ差をつけられて負けます。

じゃあ相手にドッシリ構えさせなければいいんじゃね?

って思いました。はい天才ここで全米が泣いた。

もちろん待ってる相手に攻めを通すのも難しいんですが、飛び道具を打ってる時やチャージショットを溜めてるタイミングって基本動けないし間合いと地面がないと待てないんです。
しかも大体近距離があんま強くなくて(密着は知らん)発生や持続も基本大したことないです。

なのでダッシュガードで間合い詰めて軽く浮かせてリターン取った後に全力で詰めるって動きを繰り返した方が、待ち合いするより勝ちの目がデカくなると思ってます。
これが一つ目の理由です。

・待ち合いになった時に相手のリズムを崩すため

二つ目がこちら。
これは主に飛び道具がない相手や、飛び道具がショボいそこまで優秀じゃない相手に対しての話ですね。ショボいとか言ってません。はい。ごめんなさい。

対ソニックの回答の一つとして待ちを見出してる人は結構多くて、CFやスティーブ、リドリーテリーあたりの飛び道具がなかったり使い勝手や回転率が微妙な飛び道具を持ってる人でもキッチリ待つ人は一定数います。

待ちオンリーでここらの人と戦った場合、リードを取られた時のしんどさがすごいです。だってソニックに対して待ち勝てる自信があるくらい待ち上手いんだもん。

そんな人たちに勝つためにはどうするか。

序盤で攻めを通して相手の待ちのプランを崩すんです。

前述した通り、これは飛び道具待ちが出来ないキャラに対しての話です。なので一度攻めを通してリードを取れば一気にこちら側に追い風が吹いてきます。

そこからはガン待ちして差し返しタイムアップを狙うもよし、相手が攻めたくなったタイミングで更に攻め択を通してストックリードをもぎ取ってそのまま削り切るもよしです。
俺はジリ貧になる展開が本当に嫌なので攻め切ることが多いです。

攻める時の意識なんかに関しては別の記事あたりで書く予定です。お楽しみに!

・待ちだけだとリターン不足に感じることがある

最初に言っておくとガチでネガじゃないです。本当に。許してくださいごめんなさい。

謝罪の入れ込みも済んだところで弁明解説をさせてください。

真面目な話に戻りますと、今のこのウルトラスーパーワンタッチ環境とも言える火力インフレ時代、

差し返しでチマチマ20〜30%ずつ稼いで130%〜くらいからリスク少ない技で頑張って撃墜を狙っていく

って言う古のプレイングだと正直結構不安が残るんですよね。差し込みワンタッチでトンデモ火力取られて2タッチ3タッチでアッサリ撃墜して逆転されちゃうんじゃないかって。
もちろんそれで安定させられる場合は全然いいんですが、自分には出来ませんでした。精進。

じゃあその不安を出来るだけ減らすためにどうすればいいか。そうです。自分も差し合い仕掛けて2〜3タッチで倒し切ればいいんです。

元々このソニックとか言うキャラは火力自体高く、台を絡めた空上コンボの火力とか目ん玉飛び出るくらいおいしいです。
飛び出た目ん玉元の位置に戻すの大変だから飛び出ないでくれ。

まあ簡単な話スティーブ相手に初手30%のリターン取ってガン待ちしてそのまま残り2分とかまで持って行ってもどこかで上強か掴み引っ掛かったら逆転されてこっちが追う側になっちゃうんですよね〜。
そうなると試合の難易度が5倍くらいに跳ね上がります。

そうなるくらいなら多少のリスクを冒してでも80%↑のリターン取った方がいいんじゃないかと思ったわけです。そのままストック取れたら小躍りして喜ぶレベル。
これが三つ目の理由ですね。ネガじゃなかったでしょ?

・相手の意識外の行動をすること

戦いにおいて全ての行動は罠です。確かキルアがそんなこと言ってました。
要するに攻めと待ちの緩急をつけたら相手が対処に困りそうだよねってことです。

どんな状況で攻めを通すことが意識外の行動に当たるのかですが、一つ例を挙げるとするならば

自分がリードしてる&相手の差し込みに反応できる間合いで待ってる時

とかですね。
この時相手は「こいつに差し返されないように攻めるためには…」的なことを考えているはずです。自分でもそう思います。
そんなところから攻めの一手が飛んできたらどうでしょう。そう、当たっちゃうんです。

そこで展開作ってそのまま展開維持し続けて流れで撃墜なんて出来れば値千金な択だったと言えますよね。

残り20秒で%リードが5〜10くらいしかなくてなんか食らったら逆転される!みたいな場面でも同じことが言えます。
相手のキャラの機動力が高かったりすると無理して逃げようとしても追いつかれちゃうことありますよね?そういう場面で逆に攻撃を通しに行って更なるリードを取りながら時間を使い切って勝ち!みたいなこともあります。

つまり、相手が「こいつ待つだろ」って思いそうな場面であえて一つ攻め択を見せることで有利に立ち回れるようになるわけです。

・おもろい!!!!!!

そう、このキャラで攻めるのおもろいんです。以上。

まとめ

いかがだったでしょうか。
意外と色々考えて今のスタイルに行き着いたわけでありまして、攻め一つ取っても結構いろんな理屈があるわけです。決して考えなしにスピンを擦るマシーンではありません。
このゲーム、奥深いな。

今回は攻めを通す上で考えていること、メリット的な部分に焦点を当てて記事を書いてみました。

もちろん攻めを増やしたことによるデメリットもありますし、極論言うとガン待ちして捌いていく方が理論値的には良いのかもしれません。
でも攻めを交えた方が実戦値が高くなると信じてこれからもスマブラに勤しみます。

対戦相手の動きや立ち位置によって攻めの比率を変えたりしてるって話もありますが、それはそれで別の記事をそのうち書くつもりです。あくまでつもりなだけなのでワンチャン逃げます。

後書きが長くなっても良くないのでこの辺でオサラバします。
それじゃあまたね!Twitter(X)のフォローとYoutubeのチャンネル登録も是非よろしく!!!

Twitter(X)→ https://twitter.com/phil_ssbu?s=21&t=06UDFJcny3emYoXfkcR3vQ

Youtube→ https://youtube.com/@Phil_SSBU?si=PWr7EbXXh9R7ZYbX

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?