見出し画像

セブ島で美味しい朝食が食べられるカフェ3選【Wi-Fiあり】

こんにちはライターの321です。
この記事は
セブ島に留学中で平日は寮の食事があるけど、土日は自分で見つけなくてはならない人。
セブ島での朝食カフェメニューが気になる方

にオススメの記事です。

セブ島に住んでいる私が身をもって体験した
フィリピン・セブ島で美味しい朝食が食べれるカフェを紹介します。(しかもwi-fi付)

画像1

画像2

画像3

The Coffee Bean & Tea Leaf(コーヒービーンと略して呼ばれる事が多い)はアメリカのロサンゼルス発のコーヒーチェーン店です。全世界に展開しており、数は少ないですが日本にも出店しています。

画像4

画像5

フィリピンのセブ島ではたくさん店舗展開しているので、すぐに見つける事ができます。特にITパークというセブ島の経済特区内には3店舗もあります。

画像6

画像7

店内は開放感のあるデザインなので、リラックスして過ごす事ができます。
150php(300円)でメンバーズカードを作ると、Wi-Fiが使えるようになったり、ポイントが貯まったりするのでカフェによく行く人は作っておいた方が良いです。

夜になるとめちゃくちゃ混みますので、静かな雰囲気でゆっくりしたい人は午前中がオススメです。
店内はクーラーが強めなので、冷房が好きでない人はパーカーみたいな羽織る物を持参した方が快適に過ごせます。

画像8

画像9

朝食は数ある種類の中から選べます。価格は日本円で300円〜600円と日本よりも安く、ボリュームある朝食を食べる事ができます。
朝食セットを選ぶとコーヒーか紅茶が付いてきますので、追加でドリンクを選ぶ必要がありません。

画像10

写真は一番人気の「Break O ‘ day」です。
ウインナー・タマゴ・サラダ・パンにコーヒーがセットになっています。

画像11

画像12

画像13

Bo’s Coffeeはセブ発祥のコーヒーショップです。フィリピン産のコーヒーが味わえるのが特徴なので、フィリピン産のコーヒーを飲んでみたい人にはオススメです。

画像14

画像15

セブに30店舗以上あるので、すぐに見つける事ができます。

画像16

画像17

他と比べてコンセントが至るところにあるので、PC作業したい人には最適です。そういう訳もあってか、午前中でもPCを開いている人がチラホラいます。
Wi-Fiはスタッフに声をかければ、パスワードを教えてくれます。しかしここはWi-Fiの使用時間が2時間制なので、注意してください。

画像18

画像19

Bo’s Coffeeも数種類の中から朝食を選ぶ事ができます。
今回は店員さんオススメのメニュー「Big Breakfast Club Plate」を注文しました。
パン・ウインナー・コーンビーフ・ベーコン・タマゴとかなりボリュームのある朝食セットです。コーヒーもセットで300ペソ(600円)程度です。

画像20

画像21

画像22

セブ島で美味しいコーヒーと料理が楽しめると評判のYOLK。
タマゴを使った料理がメインで、タマゴ料理を食べたい時にオススメです。

画像23

画像24

画像25

可愛いインテリアも多く、内装がオシャレ!という事もあり、店内は女性比率が高いです。
めちゃくちゃ混んでいませんが、他のカフェより朝でも人が多い印象です。

Wi-Fiもあり、店員さんに聞けばパスワードを教えてくれます。
しかし、速度はあまり早くないですし、よく切れるので個人的には朝食だけサッと食べる事をオススメします。

画像26

画像27

画像28

タマゴを使ったメニューがずらり。
サンドイッチやパスタ、パンケーキとメニューの種類も豊富にあります。
YOLKは朝食にドリンクが付いてこないので、注意してください。

画像29

画像30

せっかくの休日、ちょっと早起きしてカフェで朝食を食べてみませんか?
Wi-Fiもあるので、そのまま勉強や作業する事もできちゃいます!
素敵な休日を過ごしてください。
※ペソは2019年3月時点のレート1ペソ=2円で計算しています。

PHILPORTAL編集部

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?