【ヤフコメ再配信】「大阪関西万博、食品の持ち込みは原則禁止 子供のおやつ、学校団体の弁当などはOK」の記事に対するコメント


2024年1月12日23:09投稿

しかも、食事も含め会場内での支払いには「ミャクペイ」しか利用できないのではないかと思うが、このあたりのことはどうなっているだろうか。電子マネーの存在を知った時には炎上の材料になると感じているが、ここまで話が及んでいないことが不思議に思う。
愛・地球博の時は当時の日本首相の郵政選挙前の人気もあり、会場内での持ち込みの対応を柔軟に行えていたが、今回の場合は柔軟な運用は難しいだろう。
ただでさえ入場料だけでも決して高くないのに、会場内で食事をするとさらに割高な金額になることは明白である。それだったら、USJに行った方がいいと思うことになるだろう。
おそらく近年の国際博覧会でも同様の措置が講じられたと思うが、セキュリティとはいえ来場者が増えるとは思えない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?