見出し画像

一点集中

気がついたら24時間くらい経っていた。
22:00前には、Noteを書こうと思って急いでキーボードを叩いている。
結局、ずっとゲームをやっている状況となっている。
『LOST EPIC』という作品だ。

アクションゲームにハクスラ要素がついているような作品。
といって、僕はまだハクスラの部分に到達していないので、単に爽快なアクションゲーとして楽しんでいる。
やっている感じ、ハクスラ要素って入って来るんだろうか・・? という感じはしないでもない。
でも、直感的だし本当に楽しいアクションゲーだ。

プレイ時間を見たら2日で25時間ほどプレイしているようだった。
2日といっても、昨日の正午頃に起きてやり始めたので、結構な密度でプレイしている。
デイトレの勉強がなくなったら廃人になるんじゃないかと思っていたけれど、杞憂で良かった。

この熱量自体は、ちょっと前まで株に向けられていたけれど、やはり射幸心を煽る系のものは、僕には向いていないのかもしれない。
ゲームかつ対CPUだと、基本的に感情が揺さぶられることはなくて、楽しいだけが存在する。
勝ちたいという欲が出てくると、それを拠り所として無駄な感情が出てきてしまうので。

ゲームの楽しみ方についても、結構改善が見られた気がする。
昔は、とにかくフルコンプとかを目指して、面白いとか詰まらないとかではなく、ただただ作業していた。
興味というよりは、義務感に近い。
基本的にこれをやりたいという対象がないので、とにかく目の前にあるタスクをクリアする感じだ。

今回の『LOST EPIC』でもそれが出そうにはなった。
けれど、途中で作業感を感じてきたタイミングで、「このまま作業をやり続けると嫌いになるかも」と思って止めた。
アイテムやクエストのフルコンプみたいなものは、もっと後でやれば良い。
とりあえず、9週目くらいまであるらしいので、1週目でフルコンプするのではなく、さっさと2週目に行こうと切り上げる事が出来た。
1週目で結構コンプに近い所まで行ったけれど、残っているタスクがかなり時間がかかりそうだったので、止めたのだ。

僕は兎に角このゲームはアクションゲーとして素晴らしいと思っている。
非常に楽しい。
とはいえ、ハクスラ要素があるという期待値もあるので、そこの期待値込みで楽しんでいる部分はある。
というのも、爽快ではあるものの結構簡単なのだ。
装備も適当に作った内容で、特に苦労することなく進められている。

なので、さっさと週を重ねて、難しくなって来たタイミングで厳選すればいいかな、と。
どうせ序盤で厳選しても9週目にはゴミみたいな武器になるだろうし。
そういう意味で、美味しい所を早く食べるためにコンプ欲みたいなものを一旦無視して進めることにした。
これは、今までの僕だと踏ん切りがつかなかった所だ。
なぜかは良くわからない。
目の前にあるタスクは、早めに片付けたいと思ってしまうからかもしれない。

2週目も結構マメにクエストなどをクリアしていたが、これも止めることにした。
どうせこの週もフルコンプなんてしない。
週が変わるとクエストの類いはリセットされるので無駄だ。
また、何周もする前提のゲームなので、取りこぼしたものも前述の通り、ゴミになるだろう。
さっさと週を重ねてしまう方が賢いと思う。
躓いたタイミングで必要な分の厳選だけして、ささっと本番の9週目に行ってしまおうと思うのだ。

ということで、これまではかなりマメに進めていたが、どんどん早回しで週を重ねようと思う。
どのタイミングで飽きるのかは分からないが、まだまだやることが沢山あるので嬉しい。

このゲームとは関係ないけれど、何度も挫折しているテラリアにも興味が出てきた。
このゲームが面白いので、当分やらないとは思うが、何度目かの挑戦の候補として積んでおこうと思う。
僕はタスク思考型なので、自由度が高すぎるゲームなどは苦手なのだ。

これが現実なら、ゴールから逆算したりするが、自由度が高いゲームはゴールがないし、そこでの蓄積が現実に返ってこない。
だから苦手なのだ。
けれど、今回の『LOST EPIC』は単に楽しいというだけで、何も煩わされることなく楽しめている。
物事を純粋に楽しむ回路が出来てきたのかもしれない。
良いことだ。

ちなみに、ずっと集中してゲームしているので、とにかく目が痛い。
ブルーライトカットのメガネをかけたり、モニターも白色がオレンジ色に見えるくらいカットしている。
にも関わらず、どうにも目が疲れている。
ダイエットの方の減量は特に問題がないが、運動が出来ていないのがちょっと気になっている。
これほどずっとやるのは、やり始めたばかりということもあるだろうから、ちょっと落ち着いたタイミングでランニングはしたい。

人生、楽しいものってのは探せばあるもんですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?