見出し画像

5/6〜5/12

5/6
GWあけ。臨時講習が終了して、通常営業に戻る。木曜は一コマのみだ。なにをしたのか全く記憶にないな。記憶がないです。

5/7
通常の仕事を終え、酒を飲んだ。料理の写真くらいは載せてもいいかもしれないが、ケータイとPCの同期がめんどくさい。2021年にもなっていまだにこんなことを言っている。環境構築というのは、初手がだるいよね…

5/8
午前中に警察の聴取を受ける。供述調書の作成を行うためである。田舎の刑事さん(しかも三課)なんて話通じるんかしら、なんて思ってたら思ったより若くて受け答えもしっかりした男性がやってきたので驚いた。恒例の(?)警察手帳を開いて見せてもらったけど名前とか覚えてない(名刺をもらいたかったな)。ちなみに新卒?みたいな若い女の子と二人組。刑事は二人組がマストなんだな〜と感心したり。
話の内容は割愛するとして、調書をとるというのは思ったより3倍も大掛かりだった。都合でPCを使えず、手書きで書いていた(刑事さんが書く)ので、もっと時間がかかったのかもしれない。手書きでA4用紙n枚に渡る量をその場で書き上げていくのはなんか技術のようなものを感じた。若い女の子はずっとぼーっとしてた。

5/9
家でテレビをみて過ごした

5/10
キャンプに行こうと先週くらいから思っていたので実行。最近はキャンプはもう当日予約しかしていないし、当日の朝起きてから決めるくらい、特段準備も必要としないのが気楽。一昨年のソロ始めたてのころはものすごい物量であれもこれもと持ち運んでいた(家の椅子まで持って行ってた)が、ようやく要領を得て、ダイソーで500円で買ったプラスチックバスケットひとつに収まるようになったのだ。

今はこのかごひとつと、椅子(アウトドア)、テント、テントマット、シュラフ、BBQ台と炭でワンセット。キャリーひとつでなんとか運べる量になった。BBQ台もでかいのでA5サイズの焚き火台を購入しようか検討中…これを手に入れればチャリキャンプも夢じゃない。4年前からの夢をついに今年の夏、達成できるだろうか。
今回は平戸の中瀬草原キャンプ場に行ってきた。平日なので誰もいない。羊が放牧されており、めちゃ近くまでやってきたりした。

画像1

玄界灘を一望できるロケーションで駄々広い草原の真ん中でひとりぽつんとキャンプ。風が若干強かったがまあなんとかなった。

画像2

5/11
翌日は近くのホテルの温泉へ。キャンプして翌朝にいく温泉は、わたしが唯一きちんとした理由を欲望を持って風呂に入れる瞬間である。足を伸ばせるのは最高だ。行ったのはサムソンホテルという場所だったのだけど、
・平日朝
・緊急事態宣言中
・もともと人が多い観光地ではない
という3点が重なり、生きた廃墟みたいな場所だった…。廃墟マニアなのでそういうかほりを嗅ぐとドキドキしてしまう。こうしてまたひとつホテルが消えていくのか…と実感せざるを得ないような感じ。。しんどいね。通過したロビーの中に、水槽型UFOキャッチャーがあって中には伊勢海老がたくさん泳いでいました。
そのあとは平戸城にちょろっと寄り道。天守閣はショボそうだったので外から見ただけ。

画像3

帰宅したら雨が降り始めていた。梅雨入りである。なんとまあ、いいタイミングで初夏キャンプに行けてラッキーだったと思ったのだった。

5/12
水曜日は小学生の日。気になっているのですが、私たち(90年代)ってゆとり世代の真ん中くらいなんですが、そのころに数列って小学校の課程にありました?いま小学生が等差数列・等比数列を学習していて小学生にどのように指導したらいいのか全くわからない…。とりあえず数列(高校数学)の復習からします。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?