Outriders [NH] ファサービーム速射 パイロマンサー 再び改善

一旦完成と言ったものの、更なる改善点が見つかってしまった。
変更点ほぼMOD1つだけではあるけど。

ゲームプレイの模様

今回の改善ポイント

最早前回のビルドとの間違い探し

ほぼ前回と同じ。
クラスツリー中央ルート最終ノードのマグマエレメンタル(発火スキル起動時にアーマー貫通+45%、耐性貫通+45%)とのシナジー狙いで
MODアンストッパブルフォース(耐性貫通の半分、アノマリーパワーを割合上昇)を採用しているところに
更なるシナジー狙いでMODノーレジストフォーティファイ(アーマー貫通の半分、耐性貫通に加算)も採用。
武器をアーマー貫通30%にすることでマグマエレメンタル誘発中のアーマー貫通は75%となり半分の37.5%を耐性貫通に加算。
耐性貫通はクラスツリー上ルートで15%があるので15+45+37.5=97.5%に達する。

耐性貫通97.5%は実質100%では?

アンストッパブルフォースにより耐性貫通97.5%の半分、アノマリーパワーに+48.75%のボーナスを得る。

MODノーレジストフォーティファイ採用のためMODサセプタビリティ(ヴォルカニックラウンドがヒットした敵の耐性を50%減)は外されたが、恐らく耐性軽減性能もこちらの方が高いと思われる。

詳細な仕様は不明だが、敵の耐性低下とこちらの耐性貫通は流石に加算ではないと思うので、敵の耐性を50%と仮定。
こちらのアノマリー攻撃の基本ダメージが100なら、通常時は50%カットで50ダメージを与えられる。
敵の耐性を半分にして25%、耐性貫通60%がこれに乗算されるとすると残り耐性は10%になるはず。なので90ダメージを与えられる。
これに対して敵の耐性50%で耐性貫通97.5%であれば残り耐性は1.25%なので約98ダメージを与えられる。
そもそも敵の耐性が何%くらい割り当てられているか不明なので耐性貫通や耐性減少ははっきりとした差はでないかもしれない。
重要なのはアンストッパブルフォースの補正を高める事にある。

サセプタビリティにはデバフという側面があるのでマルチプレイにおいて味方プレイヤーへのアシストに繋がる可能性があり、サセプタビリティがオワコンという訳ではない。
今回は自分の火力を高めて気持ち良くなりたいという欲に負けてしまっただけなのだ。

武器について

ノーレジストフォーティファイを活かすにはアーマー貫通が必須。
ファサービームの火力を高めるにはステータスパワーが必須。
防具に詰めていない都合、出来ればHP吸収(スキル)が欲しい。
となると、結構レジェ武器の選択肢は限られてくる。

特にモウンニングウインド側はギロチンだとアーマー貫通がない、アネモイだとステータスパワー、HP吸収(スキル)がない、と完全体が存在しない。
このためモウンニングウインド+ラディエーションスプラッシュを採用する場合はプロパティの取捨選択が発生する。
アーマー貫通かステータスパワーのどちらか一方しか使えない状況でファサービームの火力を上げる場合、若干ながらアーマー貫通の方がダメージの伸びが良かったのでアネモイを採用。

レジェ武器の中では砂漠の後継者がプロパティが揃っていてそれなりのMDDが付いているので良さそうには思うが、タクティカルなので実質10トリガー分しか入っておらず、炎上をバラ撒くという使い方にはあまり向いていない。
HP吸収(スキル)以外は揃っている吼える亡霊、アーマー貫通のみだがリーパー辺りのライトマシンガンがそれなりに適合しそう。
プロパティの揃い具合で言えばウィッカーもありえるか。マガジンサイズは小さいが灰塵による固めも悪くはなさそう。

試した感じではリーパーが単体処理性能も込みでレジェ武器の中では最適なように思う。
リーパーの場合MODデスチェインとセットで使うのでエピック武器の方が良いな・・・という話でもあり。
ただこれ、レジェ武器掘るよりよっぽどキツイ掘り作業になりそう。ビルド画像は完成形、ということにしているが実際まだ揃っていない。

セットプレー

基本的な構造は初期から変わらないが記事を2つ跨いでいるので。

  1. メイン武器でヴォルカニックラウンド起動

  2. ターゲットに弾をバラ撒いて炎上付与

  3. ターゲットにアッシュブラストを当てる

  4. 武器切替(ヴォルカニックラウンド強制終了、リロードブースト誘発)

  5. ファサービーム発射

  6. リロードキャンセルでモウンニングウインド誘発

  7. メイン武器撃ったりファサービーム撃ったりして適当に過ごす

  8. ヴォルカニックラウンドのクールダウンが終わり次第 1. へ戻る

メイン武器にアーマー貫通、ステータスパワーが揃っているなら5.と6.を逆にしてファサービーム最大火力を求めるのもアリかと思う。キルタイムは然程変わらないだろうけど。気分の問題。

操作を面倒にしている原因はMODリロードブースト(ヴォルカニックラウンド終了後15秒間アノマリーパワー+50%)なので、外してしまう手もありそう。
MOD単独でアノマリーパワー+50%は良い性能してるので捨てづらくはあるが、選択肢の幅を狭めているとも言えるか。

たった1つのMODを差し替えただけだが、トータルの性能は更に良くなったと思う。
まだ武器周りは最適化の余地がありそうなので良い構成がないか考えていきたい。

こんなことばっかやってるからデバステーターが進まないんだよ・・・!

オマケ

アノマリーパワーバフが載る前と載った後

通常時 AP142K 倍率2412%
マグマエレメンタル中 AP180K 倍率3090%
激化中 AP193K 倍率3316%
マグマエレメンタル+激化 AP232K 倍率3994%

マグマエレメンタル中(アンストッパブルフォースでアノマリーパワー+48.75%)に比べて激化中(アノマリーパワー+45%)の方がアノマリーパワーが高くなるのはそもそも通常時でもアンストッパブルフォースでアノマリーパワー+15%が載っているため。

アノマリーパワーへのバフということであればMODリロードブーストの事忘れてない?と思われるかもしれないが

という訳で、ずっと勘違いしていたがリロードブーストはアノマリーパワーに補正をかける効果ではなく、アノマリー属性のダメージに+50%と言う効果だった。
類似効果だとデバステーターのMODディスペアが近い。

武器MODから発生するダメージもアノマリー属性らしいのでセットプレー中にやたらとクレイモアトレントやモウンニングウインドのダメージが高いのはこれが原因だったらしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?