見出し画像

【金沢競馬】6分で全頭見解~日本海スプリント(2020)~編

こんにちは、ぺち(@Pettit0116)です。
スーパースプリントシリーズ(SSS)トライアル最終戦、北陸・東海地区の代表決定戦であります。
このレースが終わると、いよいよ船橋で行われる習志野きらっとスプリントで、シリーズのグランドフィナーレを迎えます。
今回も900mという中央競馬にはない距離ですので、地方ならではの面白さが存分に出ています。
今回は第3回日本海スプリント(金沢重賞)の全頭分析をしていきます。

本記事は予想ブログではないので予想は載せていません、見解を載せていますので皆さまの予想の参考にしてください(予想は当日にTwitterに載せています)

日本海スプリント全頭分析

1ミラクルダマスク(逃げ)
・鞍上吉原さん
まず、地元の有力ジョッキーを抑えられたのは良いと思います。
個人的な反省なのですが、本馬の2走前早池峰SSで痛感したのが、短距離戦はジョッキーが重要だということ。
地方競馬の場合は特にですね。

というのも、地方競馬は基本的にどの距離でも先行力は重要となります。
芝のレースと異なり、ダートは先行した方が好走しやすいからです。
となると、リーディングジョッキーになるには「追える騎手」でないと厳しくなります。
言い換えると、馬を先行させる能力です。
本馬の2走前早池峰SSの鞍上は岩手のリーディングジョッキー村上騎手。
通算で3000勝以上している名手です。
結果は5人気で2着に好走。
1000mの短距離戦で逃げ馬が多かったな中でも、本馬をきっちりとハナにエスコートしています。

今回は金沢の900m戦。
鞍上は金沢の名手吉原騎手。
昨年はjpnⅠも勝利しており、あらゆる地方競馬場で活躍しているジャーニーマンです。
これにより、逃げられる確率が上がりました。

・前走は不問
本馬は短距離馬として活躍しており、前走のようなコーナー4つの1400m戦はスタミナ面で適性外なので不問で良いでしょう。
距離て短縮はプラスですし、実績的にも短距離重賞で2着に入っていますので上位です。
逃げて自分で展開を作れれば強いことは2走前の早池峰SSで証明済み。
900mの距離ならば、行った行ったで決まってしまいます。

2サノラブ(先行)
中長距離を走ることが多い本馬ですが、実は昨年のこのレースで3着に好走しています。
昨年は道中4番手からの競馬ができており、中距離馬ながら短距離戦でも先行できる脚力を持っています。
ただ今年は鞍上が今年デビューの減量騎手の魚住騎手。
重賞だと減量のハンデがなくなってしまうので、これは単純に割引となります。
まだ今年の4月にデビューしたばかりですからね、しょうがないっちゃしょうがないです。
地方の短距離戦は鞍上の追えるかが重要だと思っているので、昨年以上の結果はないかなと思います。

3フェリシアルチア(逃げ)
金沢移籍後に1度だけ逃げなかったことがありますが、その時は9着に大敗しています。
なのでこの馬も逃げたい馬。
ここでテンのタイムを見てみる。
本馬の前走は前半1.5F(900m戦なので半端)は19.3秒。
1ミラクルダマスクの早池峰SSの前半2Fが23.3秒。
1.5Fに換算すると17.5秒となる。
3走前の水沢850m戦では18.2秒(1.5Fに換算後)
昨年の本レースでの6エイシンテキサスは18.8秒で逃げています。

数字で見ると、早池峰SSでミラクル>エイシンなのが分かります。
競馬場の違いによる馬場差はありますが。
単純計算で考えると、フェリシアルチアが逃げられる可能性は低いです。
序列で見るとダマスク>エイシン>フェリシとなります。

・2頭にない強み
ミラクルダマスク、エイシンテキサスにない強み。
それは鞍上が継続騎乗だということです。
エイシンに関しては水野騎手がかつて2戦ほど乗った経験がありますが、ダマスクに関しては完全なテン乗り。
スタートが超重要な3頭の中で、鞍上との呼吸という点では本馬が最も信頼できます。
しかも金沢のトップジョッキーですし。

基本的に逃げ馬は逃げれなかったらほぼ終わりですので、逃げたもん勝ちなところがあります。
タイム的にはミラクルダマスク。
鞍上的には本馬。
実績的にはエイシンテキサス。

4ファビラスヒーロー(差し)
中央時代は中京1200mで勝利した実績を持っていますが、個人的に1200mと1000m以下はさらに細分化する必要があると思っています。
1200mだと道中で一息入れる場面が少しはありますが、1000m以下になると行った行ったになります。
先週の門別で行われたグランシャリオ門別スプリントはまさにそのような展開で、逃げたアザワクがそのまま勝利しています。
1000m以下の超短距離戦で求められるのでスタートの上手さ、テンの速さです。

その点において、本馬はどうでしょうか。
前走は逃げて勝利していますが、距離は1600mと地方競馬では距離が長い方です。
3走前に大井1200m(14着)を走っていますが、道中11番手と後方からの競馬で着順はさらに下の14着。
しかも鞍上が減量騎手でしたので他の馬よりも軽い斤量で走れてこの着順、というより位置取りです。
斤量が軽い=トップスピードまでが速くなるので、斤量が軽ければ軽いほど先行しやすい。
それでも11番手なので、900mという超短距離戦の今回では先行できないのではないかと思っています。
そうなると、3走前の大井のような展開が予想されます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

みなさん、今のところこの記事は面白いですか?もし面白いと思っていただけているのなら、皆さんの貴重な指👉を1秒だけ貸してください。やっていただきたいことはただ一つ、右下のハートマークをポチっとタップしていただきたいのです。

タップしていただけると、この記事が拡散されて僕自身とてもハッピーになります。

タップしてくれて、ありがとうございます!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5ナラ(差し)
門別の新馬戦で1200mを走ったのを最後に、1200m以下は走っていません。
1400-1600mがメイン。
試される短距離適性ですが、追走に苦労することになりそう。
これまで経験したことのない激流ですからね。
なので後方からの差しになると想定されますが、差し競馬では結果を残せいていません。
逃げor好位差しで勝ってきた馬なので、今回は厳しいか。

6エイシンテキサス(逃げ)
・前走逃げられず
逃げてなんぼの馬なので逃げられないと厳しい。
前走早池峰SSではハナを奪えず、道中は4番手からの競馬で8着に凡走。
逃げれなかったのでこの結果は致し方ないだろう。
今回は逃げたいところだが、前走でハナを奪った1ミラクルダマスクがいます。
テンのスピードでは明らかに負けていましたので、前走を見る限りは逃げるのは難しいと思います。
となると今回は敬遠かとも思えますが、希望は鞍上の乗り替わり。

・鞍上水野翔
笠松所属の若手騎手で、今年は南関にも挑戦。
2か月半の短期騎乗で、20勝の大活躍。
若手のホープです。
南関では穴をバンバン上位に持ってきていましたし、東京ダービーでは6人気のブリックオドーンを4着に持ってきています。
(ブリックオドーンは個人的に買っていたので4着は嬉しかったです)
この騎手なら何とかしてくれるかもしれないという期待感を持たせてくれます。
前走は減量が取れたばかりの若手騎手でしたので、乗り替わりはプラスでしょう。

7モンファロン(先行)
・前走の感想
韻を踏んでしまいましたが。。。笑
逃げなくても勝てたのは収穫です。
今回逃げ馬が多いので、逃げないと駄目な馬は先行争いで相当体力を削られますが、本馬はその恐れがない。
その上で良かったなと思ったのが、折り合い。
名古屋の1400m戦でしたが、道中行きたがっていました。
本来は折り合いを欠く良くない状態ですが、900mに距離短縮される今回で考えるとこの状態は非常に良いです。
確実に今回の方がペースは上がるので、1400mで行きたがっているのならば、900mくらいなら丁度良いペースになります。

・懸念点
懸念点としては斤量面。
前走は鞍上が女性騎手ということで52kgという軽い斤量で臨めました。
今回は57kgと5kgも増えます。
これはテンのスピードに影響すると思われます。
マイナスはあってもプラスはないでしょう。

とにかく行きっぷりが良いので好位は取れると思います。
あとは逃げ馬たちが潰しあってくれれば、チャンスは巡ってきます。
鞍上の宮下騎手も前に行くのが上手い騎手なので、信頼が置けます。
現在名古屋リーディング名古屋4位です。

8チェゴ(逃げ)
・南関実績
昨年の夏、南関のB1B2クラスの1200m戦で逃げて勝っています。
先行力ありますね。
ちなみに今回のメンバーは南関に所属していた馬が多く、その馬たちの最終クラスをまとめてみます。
1ミラクルダマスク:C1C2(2020/04)
2サノラブ:B2(2019/04)
4ファビラスヒーロー:B2(2020/05)
8チェゴ:B1B2(2019/09)

B1B2クラスで勝利しているのはチェゴのみですので、実績的には上位となります。

・前走は不問
本馬は1200mの短距離馬なので、コーナー4つは最適性ではありません。
ただ、この馬も逃げれないと好走できない馬なので、何が何でも逃げると思われます。
船橋1200mで勝利した時の前半2Fが23.8。
1ミラクルダマスクの早池峰SSが23.3なので、テンのスピードでは劣ります。
しかもこれは全盛期の本馬で、南関での最後の方は逃げることができていないので、今はもう少し落ちる印象です。

900mという距離は点が速い馬なので良いです。
1200m戦で敗れる時は逃げor好位から直線での失速ですので、この失速は距離が短縮されれば軽減されます。
鞍上も笠松4位の藤原騎手。

予想について

予想は見解の答え合わせ、競馬の醍醐味でもあります。馬体重を見たいので予想はTwitterでレース当日30分前頃にツイートします。気になる方はそちらをぜひ!
またTwitterは記事の通知機能も兼ねていますので、フォローしていただくと記事をいち早く読むことができます。
Follow me!!

以上、第3回日本海スプリント(金沢重賞)全頭分析でした。
ご覧頂きありがとうございました。


ここから先は

0字

¥ 210

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?