見出し画像

【スキルアップ・勉強法】CT検査業務に役立つ、企業公式サイトまとめ

これが意外と知られていなかったので、関連して山田🥨がブックマークしている「企業・メーカー公式お勉強サイト」を一挙ご紹介。ぜひご賞味あれ。

1.PEPconnect(シーメンスヘルスケア)

CTに限らず非常に勉強になる動画教材が豊富。しかもコンテンツを見るだけならば登録も不要(多くの装置メーカー系サイトはそのメーカーの装置を使用していなければ見れないことが多い)。

難点としては検索が不便で目的のコンテンツに辿り着きにくいこと。

「学習カタログ」→「画像診断装置と治療」から無料教材に行ける

シーメンスに限定されない、CT全般に関して教育的なコンテンツを以下にピックアップします。

ちなみに教材一覧はここ。
https://pep.siemens-info.com/ja-jp/medical-imaging-therapy

核医学、MRIに関しても教育的な動画教材が多いので非常にオススメです。またシーメンス社の装置を使用していれば、患者登録やボーラストラッキング法の設定など、そのまま施設内で動画マニュアルとして使用できます

2.造影剤と画像診断情報サイト Bayer-Radiology(バイエル)

※一部コンテンツは要会員登録(無料)

造影検査にまつわる情報が盛りだくさん。ただコンテンツごとにサイトが分かれているため、各コンテンツのトップでブックマークをするのがオススメ。

(※要会員登録)
→症例ごとの造影プロトコルが載っている。「普段ウチでやらないような造影検査がオーダーされた!!」っていう時に使える。

(※一部というかほとんど要会員登録)
→CTに関しては「冠動脈CTを始めよう」のコンテンツが良い。
あとは線量管理系の動画もあります。

→だいたい製本ver.がどの職場に置いてある気がします。pdfもここからダウンロードできます。

(※要会員登録)
→会員登録するとバックナンバーがpdfで落とせます。メーカーに言えば製本verも貰えるかも?

オススメのバックナンバーは
2016 年 61巻1 号 特集-医療被ばくのCommon Sense
2014 年 59巻 特別企画シリーズ-画像診断とIVRのための腹部血管解剖
・2011 年 56巻1 号 特集 第一部:ヨード造影剤の基本 /第二部:造影CT検査が必要とされる症例

(会員登録不要!)
→新人教育にはもってこいの、技師向けコンテンツ。

3.Spectral CT クリニカル・ケース(フィリップス)

https://www.philips.co.jp/healthcare/resources/landing/campaigns/iqon-clinical-case

(会員登録不要)
PhilipsのスペクトラルCTの使用を想定しているが、一番下の方にはデュアルエナジーCTの基礎みたいな動画もある。

4.造影剤ライブラリー(GE ヘルスケア)

https://www.gehealthcare.co.jp/products/pharma/library

(会員登録不要)
なんと市川先生の「CT造影理論」が動画コンテンツとして学べます。これはかなり教育にもってこい。

5.画像解説 - 撮影技術(映像情報 Medical)

(※要会員登録)

個人的にお気に入りのサイト。ぜひとも会員登録をして以下の記事を読んで欲しい。


他にも何かいいサイトがありましたら教えて下さい。

=========================

<記事へのご意見・ご感想はコメントかtwitter DMあるいは匿名メッセージ(マシュマロ)までお願いいたします>

<<オススメ記事>>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?