にじさんじの歌9

久々すぎる!!!前回の冒頭が「にじさんじの夏やね!!!」から始まってるので半年くらいあいてしまった。マジでブログ更新してないだけで歌や切り抜き、マリカや麻雀などの大会などは飛ばし飛ばしで見たり、なんといってもNJU歌謡祭2021がめちゃくちゃ良くて、何かしなきゃと思ったので書きます。NJU歌謡祭2021はアーカイブ丸ごと残ってたり、歌の部分が本人のチャンネルでアップされるかもなので、その時にでもまた紹介します!個人的にはチューリングラブと人生はSTEP!がめちゃくちゃ良かったです。


すーぱー☆あふぇくしょん(Super☆Affection) covered by 白上フブキ/犬山たまき/ドーラ/東堂コハク/郡道美玲【歌ってみた】

これ開幕にもってこいすぎて初めて聞いた時から絶対一発目に紹介しようって思ってました。この曲自体この歌ってみたで久々に聴いたけどこんなに心の底からテンション上がれる曲だったのかって気付かされました。
あと何でこのメンバーなのかあんまり分からなかったんですけど共通点がFGO配信者ということらしいです。そういう繋がりでしか集まり得ない歌ってみたコラボ最高!!大好きなんだよな〜!!!



フォニイ/covered by 戌亥とこ

戌亥とことフォニイの時点でまあ間違いないでしょうと思ってたけど、かなり圧倒されました。当たり前だけどやっぱり戌亥は歌がうますぎる。
しゃくりというか、一瞬音が下がったり上がったりっていう原曲の部分をちゃんと再現して歌ってくれてるのが本当に忠実すぎてすごっと思いました。
あとホロライブになるのですが、戌亥と仲のいい星街すいせいというライバーもフォニイを歌っていて、そちらもまた別ベクトルで圧倒的だったのでどちらも見てほしいです。フォニイもKINGくらいみんな歌ってほしい。


かわE (cover) – 緑仙、花畑チャイカ、町田ちま、ジョー・力一 [Live Video] from #リアルタイムARライブ

これに関しては歌ももちろんなのですが、「現実感」が凄まじくないですか?バーチャルがもう"居る"じゃん。にじさんじは信じられない技術をどんどん取り入れて、バーチャルと我々の壁を極限まで無くそうとしてくれていて、本当に最高すぎる!!!!!!
歌に関しても、かわEを全力で歌って踊って、ふざけて、楽しそうにしてくれて見ていて嬉しくなりますね。花畑チャイカと緑仙の声の相性めっちゃいいな。


歌って踊ってみた『じょいふる』魔使マオ/にじさんじ

前回のにじさんじの歌ブログで魔使マオの普段と歌声のギャップが良すぎるという話をしたのですが、この動画で全てわかると思います。
3Dお披露目という、にじさんじライバーにとって記念すべき配信の(初めて3Dの姿で全身が動いている様子を視聴者に見せる機会)最後に、こんなに素晴らしい歌と色んなにじさんじライバーと踊っているのと色んな空間を次々に移動していくのを見ていると、魔使自身がバーチャルライバーになれて、にじさんじに所属できたことを本当に喜んでいる感じがして幸せすぎました。


ゴー・トゥ・大都会/えま★おうがすと【歌ってみた】

紹介するか迷ったけど、声の表現がうますぎたので紹介します。
下ネタ無理な人は見なくていいです。自分はこの歌ってみたでこの曲を知ったのでめちゃくちゃビックリしましたが「まあ、えまなら歌えるか」という感じです。にしたってなんで歌ったんだ。
PVの再現が素晴らしいのと、えまの声がめちゃくちゃ良かった!えまの声を使った表現の幅が広すぎて、歌詞とか忘れて、声を使ったパフォーマンスの一種として楽しんでもらえればと思います。なんで歌ったんだ...。


ラグトレイン - 稲葉曇 / Covered by 朝日南アカネ

PV再現のつながりでいうとこれもかなり感動しました!表情絶妙すぎる。
朝日南も声がかなり好きということに気付かされました。紹介してる人全部に「声良すぎる」って言ってるけど、ちゃんと声が良いと思ったから言ってます。全員に言ってるわけではありません。
なんとなくだけど、朝日南アカネは悲しい歌との相性がいい気がする。
途中入るエコーとかのアレンジもめちゃくちゃ好き!ラグトレイン自体好きだからみんな歌ってほしすぎる!!!



アイネクライネ - 米津玄師 / 町田ちま & 夢追翔(Cover)

上手い人と上手い人がアイネクライネを歌っているのだから、そりゃあいいですよね。町田ちまもう上手すぎて、新鮮に驚くと言うよりは「いやあ、いつもありがとうございます」と感じるようになって来ましたね。
当たり前みたいに歌ってるけど、かなりキー高いのにそれを感じさせない歌い方できるのって本当に歌上手いんだろうなあと思います。
アイネクライネという曲の力があるのは前提として、「呼んでいいかな」で音が抜けるところとか、最後の大サビの2人で歌う部分とかちゃんと泣きそうになる。ありがとうございますという気持ち。


なんか文章が毎回下手になっている気がするけど、想いは一緒だからさ・・・。コンカイハ・イジョビッチ(ブログ〆海外サッカー選手)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?