見出し画像

オール電化なのに電気代は月1500円

 約3年前にオール電化のマンションに、一人暮らしを始めるために引っ越しました。マンションの前の持ち主は、契約電力量が110Aだったので、直ぐに40Aに減らしました。それでも、月の電気代が4000円強でした。オール電化なので、普通の家電製品の他に、電気温水器、クッキングヒーター等もありました。

 節電しようと思って、最初に、電球や蛍光灯を、全てLEDに変えました。でも、そんなに効果がありませんでした。考えてみると、照明は、夜しか使わないし、一人で生活しているので、一度につける照明は、一か所で、思う程電気を使っていなかったようです。

 これに懲りて、電気家計簿を申し込んで、電気が使われる時間帯や量を見える化しました。そうすると、ほとんど使っていないお湯を沸かす電気温水器がかなり電気を使っていることがわかりました。小型のものに変える等の検討の結果、お風呂は銭湯に行くことにして、冷たい水で食器を洗うのを避けるために食洗器を買って、電気温水器を止めることにしました。これで、月1500円ぐらい節電できました。

 クッキングヒーターも、最初は、やかんでお湯を沸かすのに使っていましたが、これを電気ポットに変えると、ほとんど使わなくなり、止めました。その代わりに、いざとう時のためにカセットコンロを買いました。これで、月500円ぐらいを節電しました。

 そして、電気の契約会社を変えました。契約電力量を20Aにすることも考えましたが、必要な時に必要量の電気が使えない可能性があるので、1kw当たりの単価が高いものの、契約電力量に制限のない契約にしました。これで、月500円ぐらい節約になりました。

 現在、電気代は、月1500円ぐらいです。だいたい毎月50kw強消費しています。この先、更に節約するためには、300wぐらいの太陽光パネルと蓄電池を買って発電により、冷蔵庫の電力を賄えないかと考えています。ただ、月々の節約額が、500円程度と仮定すると、年間6000円節約するのに見合う投資額は、そんなに大きくないので、実施に至っていません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?