見出し画像

タコライス

いつ作っても人気のタコライス。
夏は新鮮な野菜が使えてよりおいしい。 

いつも適当に作ってるので作り方をざっとメモする。



·タコスミート

牛挽き肉か合い挽き肉 350g-400g
玉ねぎ大3/4個
おろしにんにく小さじ1強
ホールトマト1缶
あれば赤ワイン少々
クミンパウダー小さじ2
コリアンダーパウダー越さじ1/2
チリパウダー(チリコンカンのチリ)小さじ2
コンソメ1個
ローリエ1枚
牛ダシダ スティック1/2本
ウスターソース
ケチャップ
塩胡椒

·サルサ
玉ねぎ大1/4個
トマト特大1/2個
レモン汁 多め
塩胡椒
葉コリアンダー

レタスやきゅうり
アボカド
チーズ

好みで
目玉焼きや温泉卵をトッピング

油を敷いていない熱したフライパンに挽き肉を乗せて焼く。ひき肉に触らない。脂が出てきて焦げ目がつくくらいでひっくり返す。
脂が多すぎる時は一度ペーパーで脂を吸い取る。みじん切りした玉ねぎとにんにくを入れて炒める。
挽き肉の脂で玉ねぎを炒める。玉ねぎに火が通って小さくなり、肉がこんがりしてきたら、スパイスを入れて炒める。
香りが出たらローリエ、コンソメ、ウスターソース、ケチャップを入れて全体を合わせる。
ホールトマトを加える。フライ返しでざっと1-2cm角にトマトを刻む。全体を混ぜてなじませる。
赤ワイン、空いた缶半分くらいの水を入れて煮込む。
汁気がほぼなくなってきたら味見して、ウスターソースや塩胡椒で味を調節する。
お店のものは汁気が全くない。この辺は好みで水分を飛ばす。

トマトを1cm角切り、玉ねぎをみじん切りにして塩胡椒レモン汁で和えて馴染むようしばらく冷蔵庫に入れておく。好みで葉コリアンダーも混ぜる。

レタスは少し太めに食べやすく切っておく。
アボカドは角切り。

ごはんの上にタコミートを乗せる。
レタス等、サルサ、アボカド、チーズをトッピングする。
味がぼんやりしてたりちょっと足りない時は、タバスコやレモン汁を掛けて食べるとおいしい。


旅行でのおやつになります