見出し画像

毎日王冠の指数と見解

 この記事は、日曜日に行われる重賞レースの中からより自信のある重賞レースの指数と見解を述べる記事となっています。

 下に貼ってある表がベースで、評価の横に記載してある各馬のポイントについて触れながら印をうった馬のコメントをしていきます。コメントだけでは足りないと思った場合は、さらに表や図を付け加えたりして、より分かりやすい解説にしたいと思っています。なお、この記事は無料記事です。詳しい予想方法につきましては『隼の予想スタイル』をご覧下さい。指数の回収率につきましては『今後の予定&前半戦振り返り』をご覧下さい。

 他にも記事を始めた当初から投稿している『今週の厳選馬』(週末に行われる中央競馬の全レースを対象に、厳選した穴馬を1頭取り上げる記事)、フォロワー50名様突破記念として投稿している『新馬のすゝめ』(関西圏の競馬場で行われる新馬戦の中で1番自信のある1鞍を分析し、馬券の軸となるような馬を推奨する記事)もよろしくお願いします。それぞれ先週の結果につきましては下記の説明か今週出される記事をご覧下さい。

 『今週の厳選馬』は基本有料=100円ですが、記事を購入してくれた方には特典として、この記事レベルに自信がある馬の情報をプラスしてお伝え致します。先週の対象レースはポートアイランドSで本命のダノンチェイサーは15着、もう1頭軸としていたジュンライトボルトは11着と見せ場なしの結果でした。一応相手上位にしていたレッドガラン、プリンスリターンは1、3着と好走したものの、軸がここまで負けるとは...購入者限定特典は2/2ハズレという結果でした。土曜日の購入者限定特典は1/2的中だったので、こちらも何かしら的中が欲しかったです。前から記載していますがこの記事はマイナス収支になった瞬間無料にする予定なので、プラス収支(現在111%)の間は有料でやらせていただきます。有料後の回収率につきましては『10月1週目の厳選馬【ポートアイランドS】』をご覧下さい。今週取り上げるレースはを京都大賞典予定しています。土曜のサウジアラビアRCはサポートで予想公開します。

購入者限定特典にしておけば...という⇩レース⇩

画像2

 『新馬のすゝめ』は完全無料ですが、新馬戦なので筆者がオリジナルで算出している指数等(能力指数・PRD指数・総合指数)は提供できません。ただその分血統や調教、騎手、厩舎、生年月日などを駆使して作成した簡易的なレーダーを記事にて提供します。そのレーダーの詳細、『新馬のすゝめ』の概要等につきましては下記のマガジンからご覧下さい。(先週は本命馬が10人気3着と好走するも、馬連だったため不的中...何かとついていない1週間でした😞)

1.スプリンターズSの振り返り

画像1

スプリンターズSの予想記事は⇩コチラ⇩

 総評としてはダノンスマッシュの弱み、内前のトラックバイアスと差し馬には難しいレース展開、ピクシーナイトの過去にない上積みといったところでしょうか。まずはダノンスマッシュの弱み。ポイントは4コーナー手前で各馬が位置を上げていくなか、川田騎手の手応えが一杯一杯になった場面。後々前半3Fタイムを見返すと、一昨年や昨年と比べて0.5秒も遅い時計でした。それなのに全体のタイムは一昨年と同じ1:07.1。このようなラップ推移になってしまうと、純粋なスプリンターよりも1400~1600mに実績がある馬に有利に働いてしまいます。現に1着のピクシーナイト、2着のレシステンシアはマイル実績、シヴァージは近走1400mのOPを好走していました。レース後のコメントでも「動かないといけないところで動けずにこの結果になりました」と川田将雅騎手。メンバー的にももう少し前半3Fが流れれば、ここまで苦労しなかったかなと思います。

 次にトラックバイアスと展開。展開は先ほど述べた通りスプリンターズSにしては前半3Fが流れず、後半3Fに比重がかかる(1400m~1600mに近い)という形になりましたが、トラックバイアスもその展開に加担したと思います。特に1着のピクシーナイトと3着のシヴァージ。内枠だったということもありますが、福永祐一騎手・吉田隼人騎手共に上手く騎乗しましたね。そう考えると4着に好走したメイケイエールは収穫のあるレース内容でした。もう少し安定して走れるようになればいいんですが(笑)

 最後にピクシーナイト。予想記事でも述べましたが最高のパフォーマンスを出せる状態ではなかっただけに、前走を叩いたことによる上積みが予想以上にあったということでしょう。レース後の厩舎のコメントでは「正直、今回は来年以降のいい勉強になればと思っていたので、あのメンバー相手に勝ってくれるとは」と蛭田助手。次走予定されている香港スプリントもそうですが、本当に来年・再来年が楽しみになるレース内容でした。指数派としてもここからどう指数を伸ばしていくのか非常に気になります。(しっかりとした指数を取り始めて以降、このような馬に出会ったのは初めてです)


2.毎日王冠のポイント

 ここからは過去5年分の毎日王冠のデータを集めていきます。(2016・2020年は稍重ですが、週末の天気が怪しいので含めることとします)実は2016年の勝ち馬ルージュバック以外はこのレースを迎える前、もしくは以後にG1を制しているんですよね。今年はシュネルマイスター、ダノンキングリーが既にG1を制している状態。これら以外の馬が勝つとなるとG1への道が大きく広がります。(少しオカルトチックですが...)調教なんかを見ていてもチャンスがありそうな馬が何頭かいそうで、思ったよりも面白そうなメンバー構成だなと改めて思いました。なお今週も馬番確定前にデータを取っているので、ご要望があれば馬番順に訂正致します。

ポイント➀ 東京競馬場での勝利実績

勝利実績

 過去5年の毎日王冠で馬券内に好走した15頭中14頭に東京競馬場での勝利実績がありました。その際のレースグレードは全く関係なく、新馬戦でも未勝利戦でもOKです。唯一この実績がなかったキセキはこのレースに挑むまでにG1を勝利していました。(今年は該当馬無し)

【今年の該当馬】(アイウエオ順)
・サンレイポケット/ジューンS
・シュネルマイスター/NHKマイルC
・ダイワキャグニー/エプソムC
・ダノンキングリー/安田記念
・トーラスジェミニ/百日草特別
・ポタジェ/白富士S
・マイネルファンロン/未勝利
・ラストドラフト/新馬
・ヴァンドギャルド/富士S
ポイント➁ 母父ニアークティック系

母父ニアークティック系

 ニアークティック系とはいわゆるノーザンダンサー系とほぼ同じと見てもらって構いません。ただ今回はその例外が1頭(サンレイポケットは母父ワイルドラッシュでこれはノーザンダンサーを経由していない)だけ出走しています。スピードだけでなくスタミナも重要な要素の1つなのでしょう。

【今年の該当馬】
・カデナ/フレンチデピュティ
・サンレイポケット/ワイルドラッシュ
・シュネルマイスター/Soldier Hollow
・ダノンキングリー/Storm Cat
・ポタジェ/Awesome Again
・ヴァンドギャルド/Motivator
ポイント➂ 中15週以上の休養明け

画像3

 このレースは夏競馬を使わず、間隔を開けた馬に向いています。理由は様々ありますが、主な原因は晩春までの重賞実績馬が多く出走するからだと思っていて、今年は既にG1馬が2頭もいますから、このデータは揺るがないと思っています。(夏の上がり馬<晩春までの重賞実績馬)

【今年の該当馬】
・カデナ/中15週
・ケイデンスコール/中18週
・サンレイポケット/中18週
・シュネルマイスター/中18週
・ダイワキャグニー/中18週
・ダノンキングリー/中18週
・ポタジェ/中22週
・ラストドラフト/中28週
・ヴァンドギャルド/中28週
ポイント➃ 前走東京競馬場組

前走東京

 少しポイント➂と似るんですが、ここまで前走東京競馬場組が好走しているのは、各競馬場のレベル差にあると思っています。なぜなら次点に前走阪神競馬場組がくるからで、前走夏競馬組はほとんどがローカル競馬場ですから、やはり並み以上の実績を持っていないと苦しい戦いになるでしょう。

【今年の該当馬】
・ケイデンスコール/安田記念
・シュネルマイスター/安田記念。
・ダイワキャグニー/安田記念
・ダノンキングリー/安田記念。

ポイント➄ 軸馬の調教パターン
・毎日王冠(過去5年)調教パターン
2016 毎日王冠
1着 ルージュバック
週前 南W6F 83.0 52.8 38.6 13.0 馬也
最終 南W4F 51.0 36.2 --‐ 12.3 G仕 先着
2着 アンビシャス
週前 栗坂4F 52.5 39.1 26.7 14.1 馬也 先着
最終 栗坂4F 52.8 39.1 25.9 13.3 1追 併入

3着 ヒストリカル
週前 栗坂4F 53.2 39.8 27.2 14.6 一杯 遅れ
最終 栗坂4F 53.8 39.2 25.8 12.9 一杯 遅れ

2017 毎日王冠
1着 リアスティール
週前 栗坂4F 49.6 36.4 24.4 12.3 一杯
最終 栗坂4F 51.1 38.0 25.0 12.6 馬也 先着
2着 サトノアラジン
週前 CW6F 85.2 53.9 39.3 12.9 馬也 先着
最終 CW6F 83.0 52.7 38.7 11.6 直仕 先着

3着 グレーターロンドン
週前 南W5F 66.4 51.8 37.0 13.1 G仕 遅れ
最終 南W4F 53.4 38.2 --‐ 12.9 馬也 併入

2018 毎日王冠
1着 アエロリット
週前 南W4F 51.8 38.5 ‐-‐ 12.9 直一 併入
最終 美坂4F 50.5 36.9 24.3 12.1 直仕
2着 ステルヴィオ
週前 南W6F 82.1 52.4 39.8 12.8 直追 先着
最終 南W6F 82.6 52.7 38.3 12.5 馬也 先着

3着 キセキ
週前 CW6F 81.5 52.5 39.1 12.5 一杯
最終 CW6F 80.0 51.2 38.0 12.0 一杯

2019 毎日王冠
1着 ダノンキングリー
週前 南W5F 65.2 51.3 38.0 12.8 一杯 遅れ
最終 南P5F 66.0 51.9 37.9 12.2 馬也 併入
2着 アエロリット
週前 南W6F 80.7 51.2 38.6 12.7 G仕 併入
最終 美坂4F 51.6 38.2 25.7 13.1 馬也
3着 インディチャンプ
週前 栗坂4F 50.5 37.2 24.7 12.9 一杯 遅れ
最終 栗坂4F 51.1 36.9 24.1 12.3 G追 先着

2020 毎日王冠
1着 サリオス
週前 南W5F 65.6 50.8 37.3 12.0 G仕 併入
最終 南芝4F 53.6 38.2 -ー‐ 12.2 馬也 併入
2着 ダイワキャグニー
週前 南W6F 83.8 52.5 39.1 12.7 G仕
最終 美坂4F 52.0 37.6 24.7 12.2 一杯
3着 サンレイポケット
週前 CW6F 83.1 52.3 39.6 12.4 一杯 遅れ
最終 栗坂4F 52.0 38.0 25.2 12.6 1追

・傾向(軸馬/太字)
❶2週連続併せ馬消化
❷最終追い切り遅れ以外

 過去5年の毎日王冠3着以内の調教パターン一覧です。2着以内のいずれかに共通しているのは2週連続併せ馬消化、最終追い切り遅れ以外で、どれだけ良い内容の負荷をかけた追い切りができるかが鍵になります。これはポイント➂のような休み明けの馬が好走する理由にも繋がってきます。

【今年の該当馬】(❶❷共に該当)
・サンレイポケット/栗坂・先着
・シュネルマイスター/南W・先着
・ダノンキングリー/南ダ・併入 ※南ダは過去無し
・トーラスジェミニ/南W・併入
・ラストドラフト/南W・併入
ポイント➀~➄ 総括

 以上上記に挙げたポイント①~➄に該当した馬は、シュネルマイスターです。よって今年はシュネルマイスターをデータからみる注目馬とします。父キングマンはサセックスSなどマイルG14勝馬、母セリエンホルデはディアナ賞(独オークス)を制するなど母父共に素晴らしい成績を残した良血馬で、この馬も既にNHKマイルCを勝利し強豪街道へと突き進んでいます。安田記念ぶりとなる今回は、中間8本時計を出すなど順調そのもので「春の煮詰まった感じもないし、精神的にもずっといい状態」と手塚調教師。少し距離延長が気にはなるものの、エンジンがかかるのに時間がかかる点や、春の段階で緩さがあった点などを踏まえれば、この競馬場、この距離共に良い方に出てくれそうです。あとはどれだけ春から指数を伸ばせるかですかね。

画像7


3.毎日王冠の指数

画像8

【総合指数-50以上-】※人気は日曜日0時時点
1位 ➀シュネルマイスター 66.91 1人気
2位 ➆ダノンキングリー  61.60 2人気
3位 ➄ポタジェ      59.29 3人気
4位 ⑫ヴァンドギャルド  58.12 4人気
5位 ⑩ケイデンスコール  54.87 5人気


4.毎日王冠の見解

画像9

◎➀シュネルマイスター C.ルメール ポ:成長

 ポイントは成長。上記でも述べたが休養を挟んだことによって順調に調教を積めている。特に2週連続終い11.4や、最終追い切り併せ馬先着は新馬、NHKマイルと同じ必勝パターンで手塚調教師も「精神的にもずっといい状態」と太鼓判。秋のG1に向けても、このメンバーには負けられない。

△₁➆ダノンキングリー 川田将雅 ポ:前走

 ポイントは前走。レース後のコメントでは「雰囲気は正直、あまりいい感じではなかった」と川田将雅騎手。そう考えると今回の調整も疑問点が残り、現にPRD指数は能力指数の割に伸び悩んでいる。とはいっても能力指数66は破格なので、対抗評価ではなく相手上位評価まで。(買い目工夫)

△₂➄ポタジェ 吉田隼人 ポ:兄弟

 ポイントは兄弟。この馬の姉にあたるルージュバックは2016年の毎日王冠を制覇している。更にここまでの臨戦過程も似ており、ルージュバックはG1以外で3着を外していない。さすがにG1レベルとなると能力が足りないが、このメンバーとこの指数でならここでも順当に走れるだろう。

△₃⑫ヴァンドギャルド 福永祐一 ポ:距離

 ポイントは距離。ここまでマイルに拘ってきてはいるものの、富士Sを勝利しただけでG1を好走するまでには至っていない。であれば前走好走したドバイターフに着目し、1800巧者ではないかという見方(現に着外になったのはきさらぎ賞の4着だけ)をしてみたい。好走必至か。

△₄⑩ケイデンスコール 岩田康誠 ポ:調教

 ポイントは調教。調教だけで馬を指名するなら、この馬とシュネルマイスターを指名したい。普通に考えて2週連続52秒台、終い11秒台は化け物で阪急杯のレシステンシアを彷彿とさせる好タイム。東京競馬場での勝利経験はないものの、この状態の良さなら上位に食い込んでもおかしくはない。

☆➇ダイワキャグニー 石橋脩 ポ:舞台

 ポイントは舞台。言わずと知れた東京巧者でここまで8勝を挙げており、その内の4勝がこのコースで昨年の毎日王冠も2着に好走している。その時と比べ大幅に指数を落としたが、それでも能力指数は54で5位。さらに2走前に外したブリンカーを再度着用し、勝負気配も十分。一発はある。


5.毎日王冠の買い目

➀-➄➆⑫-➀➄➆➇⑩⑫ 3連複9点

受け取ったサポートは指数の精度を向上させる研究に使わせていただきます。また、サポートして下さった方にはお礼として、他重賞で狙っている馬の情報をお伝えします。