見出し画像

新馬のすゝめ【#7】

 この記事は関西圏の競馬場で行われる新馬戦の中で1番自信のある1鞍を分析し、馬券の軸となるような馬を推奨する記事になっています。もちろん新馬戦なので筆者がオリジナルで算出している指数等(能力指数・PRD指数・総合指数)は使えませんが、その分血統や調教、騎手、厩舎、生年月日などを駆使して、簡易的なレーダーを作成します。ここでレーダーを用いた的中例をご覧ください。(※この的中例はレーダーの試作段階時のものなので、実際にはこの買い目の馬券は購入しておりません。)

オタルエバー

おたる

 この例では、全体指数1位の馬を軸に単勝と馬連を的中しています。何故単勝を狙い撃ちにできたかというと、この指数は他の馬との指数差が出やすく、明確に単勝を狙えるライン(指数)が存在するからです。この記事ではそのラインに値する馬を、レーダーを交えながら紹介できたら良いなと思っています。なお、この記事に関する閲覧は全て無料です。

1.先週の結果

軸  ⑥ラキエータ     1人気 1着 的中🎯
相手 
➀エムリエール    6人気 5着 ーーー
   ➄フェリシタシオネス 4人気 8着 ーーー
   ⑦エクメディレーザー 8人気10着 ーーー
   ⑧ダイヤモンドフジ  5人気 2着 的中🎯
   ⑩クリノマジン    2人気 4着 ーーー
馬券 ➀➅⑩ー➀➄➅⑦⑧⑩ 3連複19点 ーーー

 今週も少しだけ回顧を。1着のラキエータ「スタートも良く、いい形で脚をためることができた。体は小さいが、バランスのいい馬で不良馬場もこなしてくれた。強い競馬だったし、これから楽しみ。」と松山弘平騎手。兄弟にアウィルアウェイがおり不良馬場が心配だったんですが、インディチャンプに似たのか何とかこなしてくれました。血統だけでなく坂路のタイム的にもこれからが楽しみな馬ですね。2着のダイヤモンドフジ「結果的に3コーナーからの競馬だったが、しまいの脚にはいいものがあった。」と富田暁騎手。これから調教でも終いが効いた時計を出せるようになれば良いですね。3着のウェルメイド。こちらは確実に叩き良化型で馬場も軽い馬場の方が向いていると思います。ただ本格化するのはまだ時間がかかりそうですね。


2.今週の対象レース

土曜中京5R 2歳新馬 芝1400m


3.対象馬と印

レッドアクトゥール

◎⑮レッドアクトゥール 松山弘平 54.0
血統指数 5/16位 種牡馬の単勝回収率2位
調教指数 2/16位 2週連続で併せ馬先着◎
騎手指数 8/16位 同条件の3着内数は3位
厩舎指数 2/16位 大体の数値で2位以上
生年指数 4/16位 上位馬と差がない4位

△➂ワイドスナイパー 騎手指数1位(3着内数◎)
△➃エイシンブラボー 2週連続で併せ馬併入○
△⑫ヴァレッタカズマ 全体指数2位・調教指数1位


4.対象レースの買い目

⑮ー➂➃⑫ー➂➃⑦⑩⑪⑫⑬ 3連複15点

※上記で印を打ってない⑦⑩⑪⑬については、強調材料がないものの、消すには至らなかったという馬たちなので、点数が多いなと感じられる方は印通りの馬連やワイドをおすすめします。(⑮ー➂➃⑫の馬連・ワイド)

受け取ったサポートは指数の精度を向上させる研究に使わせていただきます。また、サポートして下さった方にはお礼として、他重賞で狙っている馬の情報をお伝えします。