トガシ

poolo3期

トガシ

poolo3期

記事一覧

Our Being Labo 参加レポート

poolo3期の終盤の7月から8月にかけて改めて自分を見つめ直す為にpoolo2期生の方々のプロジェクトのPOLIGHTSの企画のOur Being Laboに参加したので参加して定義した自分のBe…

トガシ
1年前
9

Poolo3期の振り返りとこれから

poolo3期9ヶ月間の振り返り改めて参加の経緯 pooloに参加する前の私は30歳を目前に意味もなく焦っていた。 高校卒業してから20代前半までの間に自分で想定していたより…

トガシ
1年前
27

今年のフジロックレポート

遅ればせなから先々週末は5年ぶりのフジロックに前2日で参加してきました。 https://www.fujirockfestival.com 仕事終わりに大宮から新幹線で新潟に向かい夜露に濡れなが…

トガシ
1年前

今年のPride Monthを通して思ったことまとめ

POOLO3期生からリクエストのあったパンセクシャルについての考察 私の性自認の話は以前のnoteで少し触れましたが性的指向については話せば話すほど曖昧で誤解を生みやすい…

トガシ
2年前
11

言語の気づき

最近poolo3期のメンバーと多言語自己紹介のテーマを盛り込んで1on1をしている中で自分の言語観を改めて振り返って深掘りしていて、今日の朝ふいに思ったことが我ながら真理…

トガシ
2年前
6

最近感じた事をつらつらと

この前聴いた大好きなDua Lipaのラジオで言っていた言葉が心に残っている。 友達にだから言ったのにと言う"I told you so people"にはなりたくないという話だった。 友達が…

トガシ
2年前
4

TransXman

トランスエックスマン私の造語である。 トランスジェンダー→FtoX→メンズ寄りからきたもので映画のX-menとは文字ってはいるが関係は無いです。X-menファンの方めんご。 …

トガシ
2年前
10

2022今年こそサマソニ行く

朝一愛するLibertinesのインスタの投稿でサマソニ参加のお知らせを見てここ数年で1番ぶち上がってます。 まぁーーーじかっ!!!!と。 声こそ出さないものの頭の中ではサ…

トガシ
2年前
2

価値観マップとタイムバケット

2月5日の自己ビジョン発表に向けて煮詰まっていたところリベ大の両学長の動画で頭の整理になりそうなものを見つけて参考にしてみた。 今は価値観マップを一層作っただけで…

トガシ
2年前
7

ミニマムライフコスト

POOLO3期のキックオフの講義で聞いた四角さんのミニマムライフコスト、算出してみました! あくまで理想で自分としては極限まで削ったつもりで、家賃とか一部はまだ難しい…

トガシ
2年前
6

映画遍歴

映画部というものを作ってみたので改めて自分のなかの映画遍歴を振り返ってみることにした。 これからは文章の練習も兼ねて思いついたことを記事にするっていう小さな成功…

トガシ
2年前
3

2022年はPOOLO3期に参加します

初のnoteをPOOLO3期事前課題という事で始めました。 事前課題として聞くまでnoteのこと知らなかったしSNS苦手なので拙い文章になりますがよろしくお願いします。 文章を書…

トガシ
2年前
11
Our Being Labo 参加レポート

Our Being Labo 参加レポート

poolo3期の終盤の7月から8月にかけて改めて自分を見つめ直す為にpoolo2期生の方々のプロジェクトのPOLIGHTSの企画のOur Being Laboに参加したので参加して定義した自分のBeingの紹介も兼ねて参加レポートを書きます。
Our Being Labo(以下アワビー)の紹介はPOLIGHTSのタムが書いたnoteがあるので詳細はそちらでご覧下さい。

アワビーとは以下の画像にあ

もっとみる
Poolo3期の振り返りとこれから

Poolo3期の振り返りとこれから

poolo3期9ヶ月間の振り返り改めて参加の経緯

pooloに参加する前の私は30歳を目前に意味もなく焦っていた。
高校卒業してから20代前半までの間に自分で想定していたより多く海外に遊びに行き、金銭感覚が乏しいまま無茶をした渡航もして経済的に限界を感じ反省して大人しくしていた20代後半の間に友人とのルームシェアも解消し、一人暮らしを始めて良くも悪くも誰の影響も受けず確固たる自分が出来上がってゆ

もっとみる
今年のフジロックレポート

今年のフジロックレポート

遅ればせなから先々週末は5年ぶりのフジロックに前2日で参加してきました。
https://www.fujirockfestival.com
仕事終わりに大宮から新幹線で新潟に向かい夜露に濡れながらテントを設営、翌朝テントあるあるの暑過ぎて寝てられないで起き、今年のフジロックがスタートしました。
初日は前にこの音楽チャンネルで紹介したモンゴルのバンドthe HUのメチャクチャかっこいいステージに始ま

もっとみる
今年のPride Monthを通して思ったことまとめ

今年のPride Monthを通して思ったことまとめ

POOLO3期生からリクエストのあったパンセクシャルについての考察

私の性自認の話は以前のnoteで少し触れましたが性的指向については話せば話すほど曖昧で誤解を生みやすいので自分でもよく分からないなどと言って明言はしてきませんでしたが折角なので言葉に起こしてみることにしました。
自認についてのnoteはこちら↓

私の性的指向は一言で言うとパンセクシャルと言わざるを得ません。
パンセクシャルとは

もっとみる

言語の気づき

最近poolo3期のメンバーと多言語自己紹介のテーマを盛り込んで1on1をしている中で自分の言語観を改めて振り返って深掘りしていて、今日の朝ふいに思ったことが我ながら真理をついてるような気がしたので忘れないうちに書き出します。

幼少期から多言語を話そうっていう団体ヒッポファミリークラブ(以下ヒッポ)に家族で入っていてそこでは多言語の自然習得をテーマに色んな国の言葉を日常的に聞いたり海外にホームス

もっとみる

最近感じた事をつらつらと

この前聴いた大好きなDua Lipaのラジオで言っていた言葉が心に残っている。
友達にだから言ったのにと言う"I told you so people"にはなりたくないという話だった。
友達が進んでいる道を先回りしてあーだこーだ言わずに送り出し、たとえ失敗したとしても温かく迎え入れるほうがいいという事で、"I saw it coming but"と内心思いつつも頭ごなしに止められてそれで諦めさせた

もっとみる

TransXman

トランスエックスマン私の造語である。
トランスジェンダー→FtoX→メンズ寄りからきたもので映画のX-menとは文字ってはいるが関係は無いです。X-menファンの方めんご。

最近というかここ5〜6年はずっと気が付いたらLGBTQ関連のこと、自分のジェンダーのことを考えていて、正直時々辟易している。
Mental break down を急に起こす。
考えること事態は悪くないのだが自分のモヤモヤに

もっとみる

2022今年こそサマソニ行く

朝一愛するLibertinesのインスタの投稿でサマソニ参加のお知らせを見てここ数年で1番ぶち上がってます。
まぁーーーじかっ!!!!と。
声こそ出さないものの頭の中ではサンシャイン池崎ばりのイェーーーーイ!!!を繰り出してぶち上げ。
サマソニの公式サイト見てLibertines以外にもKasabian、the 1975、CARLY RAE JEPSEN、RINA SAWAYAMAと気になるライン

もっとみる

価値観マップとタイムバケット

2月5日の自己ビジョン発表に向けて煮詰まっていたところリベ大の両学長の動画で頭の整理になりそうなものを見つけて参考にしてみた。

今は価値観マップを一層作っただけで深掘りまでは至ってないですが項目を埋める為にちょっと考えるだけで自分がどういう人間で何を1番望んでいるのか見えてきた。

POOLOの課題でも違ったフォーマットで同じような事を考えていたけど自己の深掘りって何度もやらないと本当には見えて

もっとみる

ミニマムライフコスト

POOLO3期のキックオフの講義で聞いた四角さんのミニマムライフコスト、算出してみました!

あくまで理想で自分としては極限まで削ったつもりで、家賃とか一部はまだ難しいのもありますが今後これを基準とした判断軸で動いていければどこからがプラスアルファの出費なのか明確になりお金をより大切に使っていけるようになると思いました。

映画遍歴

映画部というものを作ってみたので改めて自分のなかの映画遍歴を振り返ってみることにした。
これからは文章の練習も兼ねて思いついたことを記事にするっていう小さな成功体験を積み重ねて、自己肯定感を上げるプロセスの一部にもなったらいいなと思うので色んなジャンルを通して自分をなるべく多角的に掘り下げられたらと思う。
なお今まで見た映画全部取り上げたらキリがないので今回は映画館で観たものを中心に語ります。

もっとみる
2022年はPOOLO3期に参加します

2022年はPOOLO3期に参加します

初のnoteをPOOLO3期事前課題という事で始めました。
事前課題として聞くまでnoteのこと知らなかったしSNS苦手なので拙い文章になりますがよろしくお願いします。
文章を書くのも久しぶり過ぎて…参考にみた同期の方々凄い書けてるからガクブル😨
ですが今年の目標はアウトプットですので慣れてゆきます。

POOLOに入った理由

端的に言ってしまうとインスタかなにかの広告を見て面白そうと思ったか

もっとみる