見出し画像

【2走行目】ぼぼ未踏!京都の北へ!目指せ雪の天橋立

 外出を自粛され、京都の職場と家の往復をするだけの毎日、久々にバイクでツーリングして刺激を見つけなくては、、でもどこに行こう、なるべく県内からは出たくないし、、、

そうだ!!みんなに決めてもらおう!

前日にアンケートをとった結果、、、

     【ほぼ未踏の北】に決定‼️
 ついでに漫画『ざつ旅』の記念缶バッチを貰いに天橋立に行こうっ!

(投票してくれたフォロワーさん方ありがとうございます😆)

というとこで、当日の朝に布団の中で京都の北(天橋立)のライブカメラを見ると。

ん?( ; ゜Д゜)

 『えっ?えぇ?あれ?』雪?

 広島産まれ、広島育ちの僕にはこの映像の重大さが分からず、『とりあえず近くまで行って無理だったら電車に乗り換えたらいいやっ!』ぐらいの思いで出発しました!

京都市内~亀岡を抜け綾部、舞鶴、宮津と進んでいきました。
(こんなルート↓)

舞鶴に来るまでの道には雪は一切なく、(ライブカメラの映像はミスだな)と思っていた矢先。

宮津手前のココッ!!

ココッ!

舞鶴を抜け、川沿いを走るべく右折した瞬間。

猛吹雪!!☃️
前見えない!前見えない!?
えっえっ!?こんな急に天気が変わるのっ!?

雪ってもっとふわふわしてて、優しくて、
この瞬間に雪へのイメージがぶっ壊れました、、。
こためちゃん頑張れぇぇぇヽ(*´^`)ノ

 とりあえず3速ぐらいに下げて💦
 そ、そうだ!雪の時はリアのブレーキは踏んじゃダメって聞いたことある💦

 心がけて進むも猛吹雪で前が見えず気付けば天橋立まであと1キロ!

ここに来るまでよく耐えた、
  後は任せろ。

そんな台詞が聞こえてきそうでした、、、そこから凍った地面に全集中しながらバイクを走らせると、、、

    ついに到着!!【天橋立駅!!】
 ここに来るのは中学の頃に父親と広島から車で男旅をしたとき以来なのです!

 あの時は雪がなく、今日の天橋立は雪がしんしんと降り積もり辺りが静かでまた違う雰囲気でした!

 やっとついたー😭
 早速駅の中に入り、『ざつ旅』のポスターを探します。
 ↓最近読み初めてどっぷりハマってしまった漫画!!
各地を旅して色々なものを見て感じる、そんなところに惹かれました!!
 ちなみに、【行き先アンケート】と【地図塗り】はこの漫画で見て、『なにこれ!?面白い!』って真似して始めたものです!

不審者にならない程度にキョロキョロしながら駅の中を探すと(・д・ = ・д・)

 あ、あったぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!
 漫画のワンシーンが切り取られてポスターになってる!!かわいいっ!!

 そして、1番好きなシーン!!
 漫画の中ではキャラクターがお酒を通して天橋立の景色を感じ、味覚と視覚で景色を楽しんでいました。

      僕もこれがやりたいっ☝️
   こんなロマンがいっぱい詰まってて、

    楽しそう! ➕ 美味しそう!

      と思いましたが、 

  バイクで来てる ➕ 明日が仕事
 
     なので泣く泣く諦めました。

          いつか絶対リベンジしてやる、、


 そして、肝心のざつ旅の限定缶バッチですが、

『天橋立・松島・宮島』
 
の3ヶ所で、
SNS投稿の際に
#ざつ旅
#日本三景
#天橋立
#松島
#宮島
のハッシュタグを付けて投稿し、これを各観光案内所に見せに行くと、、、

 も、もらえたぁぁぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
 数量限定だから不安だったけど、何とか頂くことが出来ました!!

とりあえず外の雪とパシャリ📸

 きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあー!!!!
 主人公の[鈴ヶ森ちか]ちゃんがかわいいっ!!
 ここまできた甲斐がありましたよー!!

僕はちかちゃんが大好きなので、
夢に見るほど好きなので
僕の缶バッチを残してくださってありがとう

 なんて、えんむちゃんのモノマネをして、イチゴオレを飲みながら外を見ると、

  ん?雪降りすぎじゃね?
  さっきより強くなってない!?
  画面中央の手すりをご覧ください、
  30cmは積もっております。

ま、まぁ、行きは何とかなったし、帰りも大丈夫でsy


           ん?

 え?何でこんなに積もってるの💦
 駅の中に入って20分も経ってないはずだけど、

 ハンドル部分に関しては、
    ・ミラー 死亡
    ・メーター 死亡
    ・ハンドル各種ボタン 死亡
と、極めつけにはカウルにも雪が積っている始末。

 あれ?時間の進み方がおかしい?
     僕だけ浦島太郎してた?
   DIO様? 咲夜?     ディアルガおる?
 なんてふざけてる場合じゃない!!
 このままだと本当に帰れなくなっちゃうよ!
とりあえず、バイクを道路に出して、、、だし、、

 バイクが動かないっ!?
 駐車場に入った時より雪が降り積もってタイヤが埋まってるからバイクが動かせなくなってる!!
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバ(@_@)

 タイヤの後ろを歩いて踏み固めなんとか道路までバイクを出すことに成功、、、
 よ、よし帰ろう💦
 とりあえずエンジンをかけて💦、
鍵(ガチャ)『ギュュュュュュュュュッン! ギュュュュン!ギ,ギュュュギギュ!』
 (、、、、エンジンがかからない) (゚Д゚ ||)サァー
 
 

 何度か挑戦してやっとエンジンがかかり出発。
 50mほど走行したところで不自然に身体にかかる抵抗

(グ,グググッ)ん?   え?

な、ん、で、?

こ、う、り、ん、が、よ、こ、に、あ、る、の、?

 気付いたときには遅く、スリップし顔だけ正面を向いたまま、車体と身体が横を向き進んでいました。

          【真上から見た図↓】

 転ける、当たる、事故をするはかなり不味いので全力制御で右足をつきなんとか停止↓
 っぶねー!あっぶねー!!!!
         【横から見た図↓】

      注)僕は特殊な訓練を受けています。

 マズいマズいマズいマズい💦
 頭も身体も焦ってる💦

 なので、バイクを道路の安全な場所に寄せ深呼吸。
 (まだ夕暮れまでは時間があるし、雪ゾーンから早く出たいけど、ゆっくり進んでも夕暮れには余裕で間に合う。)
 自分の中で言い聞かせてなんとか心を落ち着かせることが出来ました!

 (ここで初めて、高校生の時からメンタルコントロールや、メンタルケアについて勉強しておいて良かったと思いました)
 ※帰宅後思い返してもこの時に落ち着かせずに運転を続けてたら多分事故してた気がするな。

 そこからは安全第一で海沿いを走りました。

 ちょっと道路脇に停めてパシャリ📸

雪の中を走り続けフロントに雪が☃️

恒例にしようと思っている
『サメちゃん』の写真

 少し進んだ先に砂浜が!!

ここでハプニング発生!!

 写真撮影に夢中で天橋立でGETした缶バッチを砂浜に落としてしまうハプニング発生‼️

 必死に探しなんかと発見するも寒すぎて身体が痛い!?
 このままではダメだ!!身体を暖めなくては!
 確かこの先には前にフォロワーさん達と来たドライブインがあったはず、、、

あった!!!ドライブイン『だるま!!』

お目当てはこれ!↓

 ラーメンとうどんの自動販売機!!
 前につれてきてもらった時とは違い、人がいなかったので独りでゆっくり、きつねうどんを食べました!!

   身体が暖まるぅぅぅ~(*´-`)

 こためちゃんは中には入れないので外でおとなしくしてもらってました(*´▽`*)

ここからは来た道を帰るだけっ!!

 ここからは、今日1日の思い出を振り返りつつ安全運転で京都市内まで戻っていきたいと思います!!☃️


 
【旅地図】
2/47

      旅地図2ぬり目は『京都!!』   


 現在京都住みなので、京都の旅地図をどうしようか考えていましたが、雪の中を突き進み初スリップをかましたスリルいっぱいの今回の旅は間違いなく地図塗りにふさわしいものですね!!!

 現在2箇所

 

 今回は『ざつ旅』×『旅ログ』を掛け合わせた旅でした!
 今後もなるべく人気を避けた旅にはなってしまいますが、これからもいろんな場所へ向かいたいと思います!!

 ここまで読んでくれてありがとうございます!!
 Twitterアンケートでフォロワーさんに行き先を決めてもらう旅もなかなかに面白いものだと気付いたので、今後もやってみようかと思います!
 予定は未定ですが、次回の旅ログ計画も経てていきます! 

注)僕は特殊な訓練を受けています。

また次の旅ログでっ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?