見出し画像

ウィクロス24弾デッキサンプル集

はじめに

はじめまして、ぺおといいます。 シングル取り扱い店舗がほぼない福島から27日の新弾を買いに行く途中の新幹線で書いています。 

ディーバセレクションからウィクロスを始めたので全く知らないギミック追加に戸惑っていますが各ルリグアーツ軸で組んでみました。

リコレクト関係がメインで充実してくるともう少し組みやすくなりそうです。(現状早期リミット8くらいしか活かせていないため)
使った感想、質問等あればコメントかDMに是非お願いします。


タマ


面要求はアーツで行い、盤面はトラッシュしてルリグアタックで点を取っていく想定。エナジェが外れないようにアーム26枚。効果を使っていく度にアームは減っていくのでイシキリやゲィヴォのドローで調整は必要です。ゲーム1がシグニを指定しないため使う場合はパワーラインに気を付けましょう。アイアース*2とフランベルで181816まで対応できます。
ハンデスデッキの流行次第でアメーバを新ローメイルにしても良さそう

花代


宝石カード以外はハンデス対策カードを積んでゲーム1の価値をあげる方針です。ルリグ公開された当初はガード不可を止められるカードがほぼ見えてなかったので盾を割るアーツもよさげだったのですが白青が1コスで止めてくるので防御厚めで構成。花代ミラー等相手の手札が少ない場合はフローズンギアが二面止めてくれるので3~5面防御あります。なるべくコスパよく点要求してガード不可を毎回使えるように攻めるといいと思います。

ピルルク

ルリグが毎ターン1リソース獲得してくれるため24弾でアーツ構成が一番相性が良さそうなルリグです。構築は人の好みによりそうなのですが、条件無しで確定バニッシュできる白日の轟雷を採用。Apexとダークネスセブンで1コスで1万まで触れることもできます。エナがあまりにもないのでsコアボードをマドカメモリアにしても良さそうでした。
構築する上での注意点としては青以外のスペルはエナに行った場合トラッシュに置けないので無色エナで支払えるカードを入れておかないと大変なことになります。採用する上でおすすめはLRのメインアーツやUPDATE,TROUBLE等の青スペルになります。

緑子



ルリグの性能はそこそこ強いのですがリコレクトシグニが未実装なため一番アーツの恩恵が受けづらそうでした。アーツ構成をいかすなら2コストバニラは必須かなと思います。
白のパワーラインが高すぎるため12kバニッシュを採用してみました。要求面じゃなくてもエクシアをアタックフェイズに退かして次のターン3点要求するために打つ想定をしています。9k、10kで要求されない限りは8000以下のどっちかで点を守ることができます。

ウリス



一番ST産が強そうなウリスですがlv3悪魔が充実しているので2エナもあれば大体の相手シグニをどかすことができます。ルリグ効果で出して強そうな悪魔がバンディソナだっため緑との混成を選択してみました。ハイティはリソース温存のターンや3点要求が難しい場合に出して壁になってくれるので採用。白を増やしてセイクリッドフォースやシャイニングクロックの採用もアリだと思います。



特に内容ないのも寂しいので集めた方がいいアーツ5枚と明日のアルバトの構築、権利とったエネルの構築をのせておきます。
ちなみにアーツは何かあるかわからないので全部揃えた方がいいです。


ここから先は

117字 / 2画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?