UberEats 月60万の稼ぎ方 2021年版

初めまして!元UberEats日本一のペンタゴンです。2019年の冬に!配達件数47件を打ち立て日本一になりました!※ボーナス報酬合わせて日給3万

スクリーンショット 2021-04-24 233124

現在は抜かれてしまいましたが、当時とシステムが異なるため気持ちは日本一!すぐ抜き返します!

新料金での実績

コロナ渦の需要増加、配達システムの効率化が進んだことで、さらに稼げるようになったようです!全国1位を目指して奮闘中です!最高順位が3位

無題

新料金改定初週で16万の売り上げ達成!ママチャリです^^
台湾からスポーツ車を入荷待ちなので、さらなる売り上げ更新をご期待!

無題

本記事の紹介

UberEatsの認知度がコロナ渦により急上昇したため、知ってる方も多いと思いますが、超稼ぐ秘術や配達員の魅力を知らない人も多いと思うので、本記事では超優良級の情報を公開します!(有料です笑)⇒多くの人が知ってしまうと無価値になってしまうのでごめんちゃい!無料の分もあるので、よかったらそこまででも読んでください!

UberEatsは副業として最強

UberEatsで稼いだ収入は、事業所得扱いなので社会保険料が一切かかりません(副業の場合)⇒会社員として会社に勤めてる方は、毎月給料から社会保険料を納めています(天引き)!これってめちゃくちゃ高くてうんざりしますよね( ;∀;) …これでも半分は会社が負担してくれてるという(>_<)

スクリーンショット 2021-04-16 150655

会社員として社会保険料を納めてる方は、既に健康保険料と厚生年金保険料を納めているので、副業収入(事業所得)には一切社会保険料がかかりません!年収700万のサラリーマンなら手取り額約530万に対して、年収700万の副業配達員なら630万を手元に残せます!

スクリーンショット 2021-04-11 101433

しかも青色申告特別控除というものがあり、控除額も手厚いので資産をたくさん残せます!副業として月10万程の収入を考えている方は、ほぼ税金かかりません!

スクリーンショット 2021-04-11 090805

僕もUberEatsは、副業として取り組んでいます!UberEatsは働く時間がいつでも自由に決められるので副業との相性が抜群!UberEatsで動き回りながら、転売(せどり)商品を探したり、商品をお届け中のエレベーターで読書をしたり!のびのび労働しています!労働環境最強^w^

なぜUber Eatsは稼げるのか?

現在10種類の配達会社があります!報酬額をみると待遇の悪さが目立つUber Eats!1件当たりの基本報酬が少なく、配達員の中でもオワコンと思っている人は少なくありません!新料金になりUber Eatsの報酬計算は非公開!ブラックアウト化されました!

画像67

しかしやり方次第で時給4000円を超えることもあるのがUber Eats!
稼げてない人も多いですが、稼いでる人はめっちゃ稼いでます!

スクリーンショット 2021-04-15 160735

👆これは4月12日に出した記録なので、最新の情報となります!
※結論 Uber Eatsは、やり方次第でめちゃくちゃ稼げる!

本記事では、Uber Eats での稼ぎ方に特化した内容をお伝えします!多くの人が実践してしまうとライバルが増え、稼げなくなってしまうので30人限定で販売します! これでみなさんお金持ち(*'ω'*)

ここまで読んでくれた方への感謝の気持ちを込めて
配達業界をまとめた記事を作りました!ぜひこちらも読んでみてください!

画像5

有料の情報を購入していただきありがとうございます!僕が持ってる稼ぐ秘訣を惜しみなく!全提供しますので、Uber Eatsで人生逆転目指しましょう!
基本的な立ち回り方から、裏技まで一つ一つ紹介していきます!

稼げるエリアで動け(東京)

理由① 基本報酬が高い
働く都市、さらにはエリアによって基本料金が違います!東京の都心では、ボーナス報酬が上乗せされ、単価が非常に高いです!Uber Eatsに本気で打ち込む人は、東京一択!   

無題2

表示されてる時間は、かなりゆとりがあります!案件によっては10分以上早く終了できる可能性が高い!自分は15分(写真左)と22分(右)で完了できました。うはうはです(*'ω'*)

理由② 圧倒的需要
配達員も多いですが、配達依頼が圧倒的に多いので
配達中に次の依頼が来ることが多々!

2件の配達依頼画像を貼る

やり方次第で、1時間の間に4件,5件と件数をこなせるので
それだけ時給を上げられる可能性が東京に秘められています!

スクリーンショット 2021-04-17 081947

雨の日なんか、配達員が足りな過ぎて、Uber Eatsの注文ができないことも多々あるので、需要超過の現状は超稼ぐ大チャンス!

スクリーンショット 2021-04-16 161602

理由③ インセンティブボーナス  (東京は報酬が高め)
週に2度!配達回数に応じてボーナス報酬
を受け取ることができます!
月曜~木曜の4日、金~日の3日でそれぞれクエストを選択し、目標を達成すると追加で報酬が貰えます!自分の予定に合わせて回数を選択できるので、副業の方でも報酬を手に入れられる!

画像13

最大のボーナスを獲得すれば、毎週3万円ほどのインセンティブが得られます!このノルマ回数を基準に稼働しましょう!

スクリーンショット 2021-04-17 084218


理由④ 渋谷&港区が最強すぎる
Uber Eatsで報酬を上げるために!大切なシミボーナスとブースト報酬があります。シミエリアで配達を行うと、基本報酬に追加で200円やら貰えます!
シミエリアで(4件/1時間)配達するだけで時給が800円アップ!

スクリーンショット 2021-04-16 163023


昼ごはん、晩御飯の時間帯に渋谷、港区、新宿、上野を中心にシミが広がります!画像は、土曜日のデータなので広範囲にシミが付いていますが
ピークの時間帯を過ぎていくとシミエリアは縮小していきます!

より長い時間シミが見られるのは、渋谷と新宿!

画像16

金土日の週末は、シミがついてる時間帯が特に長く稼げる3日間!
サラリーマンしながらでも、金土日のみの稼働で月20万の副業収入が見込める最強の副業!

画像68
スクリーンショット 2021-04-19 002257

理由⑤ 新料金最強エリア中央区! ➡自転車限定
勝どき、晴海には防災センター経由の強セキュリティタワマンがあるためクソエリアでした。しかし、新制度では、事前に行き先が分かるので
民居とオフィス、豊富なお店がバランスよくある中央区は、最強です!

画像67

島に飛ばされなければ、中央区のどこにいても注文が飛んできます!
厳選した良い案件だけを選べば簡単に稼げてしまいます!

※キャンセル率が多いとペナルティを受ける可能性があるので注意が必要!
※一通が多いので、バイクは厳しい

理由⑤ チップ報酬が激熱!
Uber Eatsでは、食事代の20%をチップとして渡すというお客様からチップを頂けるシステムが搭載されています!チップ額は、細かく額を決めることもできるため、大金をチップとして貰えることもあります!

スクリーンショット 2021-04-17 085042
画像14

雨の日や、遠くから運んだ際はチップが貰いやすいです!
今週の頂いたチップ額は4000円越え!

スクリーンショット 2021-04-19 002335
スクリーンショット 2021-04-19 002419

チップで稼ぐ裏技
チップを多く頂くコツは2つあります!かわいい小娘であれば、勝手にお金が湧いて来ますが、おっさんの僕たちは戦略的にお金持ちからマニーを搾り取って行きましょう!

❶プロフィールコメントを積極的に活用しろ!
注文者には、配達員の名前やプロフィールが表示されます!この数少ない情報を使ってアピールできるかどうかが成功のカギ!一目で応援したくなる情報を詰め込みましょう!

スクリーンショット 2021-04-19 004734

僕は頑張ってるアピールで攻めましたが、お金の面で攻めても良いと思います!お金に苦労しててダブルワークであることや、FXのレバレッジ取引で借金中!など  👈嘘は倫理的にダメだよ(*'ω'*)

❷配達完了時のメッセージでフルアピール ※3秒でできる差別化

スクリーンショット 2021-04-24 234402

③現金配達Onにする (雨の日はOFF)

スクリーンショット 2021-04-19 084830

現金対応可にすると、受け渡し時に時間がロスして面倒ですが、お札で支払い後!釣りは要りません!という方が圧倒的に多いです。
お金持ちにとって、お金を使ってでも時間を買いたい人が多いため
チップを求めて現金対応していきましょう!

雨の日は、雨の日だけ注文するクレーマー客が参戦してくる&トラブルに巻き込まれやすいので現金OFFにしましょう!住所を正しく入力できてない人が、配達が難しい雨の日にやってくるとストレスがレベチ!

画像33
画像34

理由⑥ 雨の日ボーナスがレベチ
雨の日は、注文数激増&配達員減少によりボーナス報酬が激うまです!
制限時間内に、所定の配達回数を重ねるとボーナス報酬が発生します!

画像35

3000円以上の高額報酬が発生することもちらほらあります!
都心なら、ほとんど注文が途切れることなく完走できるので超稼げます!

雨の日は、配達距離制限(ある日と無い日がある)があるので、近場が多く
ゆっくり安全に運転してもノルマ達成できる!

画像36

大都会に激安で移住する方法

渋谷や港区は稼げると分かっても、通勤時間や仕事終わりの短時間だけの稼働を考えたとき、郊外に住む方にとって美味しい情報で無いですよね( ;∀;)

そんな重大課題が、大都会中心部に住む!ということだけで解決!
家賃2万で六本木や麻布十番、渋谷の中心で住む裏技があったら問題無いですよね(笑)ほとんどの人が知らない、そんな裏技を紹介します!

①Booking.comでGenius会員レベル2になる
港区で月25kで住めるドミトリーが見つかりました!

スクリーンショット 2021-04-19 092958

ネカフェよりも圧倒的に安く1夜を明かせるゲストハウス!Booking.comというサイトを経由すると安いゲストハウスがたくさん見つかります!
それだけでもかなり安いけど、Genius会員になると世界が変わります!

短期でも契約可能なので、安いホテルを転々とすると楽しいです!

❶Genius会員の成り方
無料で簡単に誰でもなれるので、知ってるだけで超お得な情報という奴です!メアドを登録するだけ!

スクリーンショット 2021-04-19 151343

booking.comは、会員登録しなくても利用することができるため、ほとんどの人が登録なしで利用します!めっちゃ損してるとは知らずに( ;∀;)

会員登録後2回使用すれば、自動的にGenius会員にアップグレード!
Genius会員になれば、無料で朝食が付くホテルもあります👈日本は少ない

スクリーンショット 2021-04-19 151201

※Genius特典が受けれるホテルに限ります
Genius会員の割引は、他の割引キャンペーンと併用できるので超お得!

②脱泡シェアハウスに住む
一つの家のキッチンやトイレ、風呂を共有するシェアハウス!それの訳ありバージョンを知っていますか?建築基準法を無視した構造が特徴で、一つの部屋に、勝手に壁を取り付け個室空間をいくつも生み出した家です!

スクリーンショット 2021-04-19 155621

一つの建物を大勢で共有するので、その分一人当たりの負担費用が安く、家賃光熱費、生理用品込みで月3万円の港区物件がゴロゴロあります!
敷金、礼金といった初期費用がかからないので、お試し感覚でもOK!

スクリーンショット 2021-04-19 155443

ジモティーというサイトで探すと、掘り出し物が見つかる可能性あります!
お勧めは、六本木、青山、赤坂、麻布十番、三田、渋谷、高田馬場あたり!

スクリーンショット 2021-04-19 161410

高速で配達を完了するUber Eats 必勝法

①チェーン店で地蔵しろ! (マクドナルドは微妙)
地蔵とは、お地蔵さんの略で、お店の前で注文が来るのをひたすら待つこと!Uber Eatsの注文が入った時に、近くにいる配達員に通知が行きます

マックで待つ外人共の画像

チェーン店は注文依頼が多いだけでなく、そこら中にお店があるので!配達距離が近くになりやすいという特徴があります!
※普通のお店は4km先など遠くになりやすい

マクドナルドは注文数が多いのですが、どこのエリアも外人が占領しています!待てば依頼をゲットできますが、時給換算はあまり期待できないです。
※場所によってはOK 

お勧めは、msbやKFC、牛丼チェーン
自分のエリアのチェーン店が、どのくらい配達注文があるのか、お店の人に教えてもらい、チャンスがあるお店はMAPに登録リスト化すると自分一人でおいしいお店を独占できます!

スクリーンショット 2021-04-20 075543

チェーン店が密集してる地帯なども狙い目です!
どこが鳴ってもパラダイス!

スクリーンショット 2021-04-20 080537

一つの場所で、いくつものデリバリー店を運営してるゴーストレストランもかなり激熱!マクドナルドほど多くありませんが、近い配達になることが多いです!そして注文がたくさん入る‼ 外人もいない(*'ω'*)

画像29

②配達BAGを固定する
鞄を自転車に固定すると、かなりスピードアップします
鞄を降ろし、担ぐ時間が必要なくなるので効率が大幅アップ

スクリーンショット 2021-04-20 092008

👆Uber Bag とサイズぴったりなのはこちら

③タワーマンションを避ける!
タワーマンションは、セキュリティが頑丈なため、裏口で手続きをしたり、非常用のエレベーター(1台しかない)で40階まで往復すると10分かかってしまうことがざらです。中央区などはタワーマンションだらけなので避けたいエリアとなります!

スクリーンショット 2021-04-20 094149

中央区の周りには飲食店が少ないため、少し離れた銀座や新橋などのエリアで配達をすると、中央区に飛ばされることが極端に多いため
長距離配達×タワーマンションという地獄のタイムロスとなるので、できるだけ避けましょう!

スクリーンショット 2021-04-20 094411

④雨の日の配達
雨の日の配達は、かなり戦略が大切!いつもより注文数が増加するので、チェーン店を積極的に狙っていくことが大事!マックもありありのあり!

雨の日は、配達員が激減する影響で、配達距離制限をかけ、配達員の回転率を上げる傾向にあるのですが、配達員の増加により、雨の日に4km先という配達も増えてきました!雨の日は、スピードが出せない分、近場の案件をどれだけ稼げるかで勝負が決まります!12件の雨ボーナス達成できるかが、勝負の分かれ目!

スクリーンショット 2021-04-25 002603

⑤ラーメン店や高級寿司は避けろ
人気のラーメン店の味が並ばずに食べれるということで受けの良いラーメン屋!その反面、家賃の安い台東区や文京区などの大学生や生活保護の三段腹韓国人から注文が殺到してる個人的なイメージ!稼げるエリアから、稼げない庶民エリアに飛ばされる確率が高いので個人的に避けてます!

スクリーンショット 2021-04-20 232032

ラーメン店と分からない名前の店がちらほらあるので注意です。

高級寿司は、タワーマンションの確率が高い印象!5km以内に中央区等の島があるエリアは注意!ピークタイムの終盤なら気にせず受けてOK!

⑥文明の利器を使え
配達効率を高めるために、より良い道具を使ってスピードを上げましょう!電動やロードバイクを使用して、2時間当たり1件のスピード向上ができれば時給400円上昇することになります!毎日お昼と夜のピーク時間稼働すれば週で50時間!2万円も売り上げが上がるのですぐ元とれます!

コスパ最強のクロスバイク
NESTO LIMIT2   5万円台で9kg台という驚異の軽さ!

スクリーンショット 2021-06-24 001302

👆ペダルやスタンドも標準装備!  ※通常別売り

有名どころが良い人は、GIANT&MERIDA コスパ最強台湾メーカー

スクリーンショット 2021-04-21 000324
スクリーンショット 2021-04-21 000352

少しの手間をかけれる方!海外通販サイトを使いましょう!
フルカーボンロードが10万円以下で手に入ります!

スクリーンショット 2021-06-24 003131

コンポがアルテグラ!電動変速!フルカーボンロード6.6kgが9万円!

画像71

⑦朝活は確定演出
朝7時からの朝食タイムは、シミやブースト報酬がありませんが狙いどころです!朝食のオーダーを受け付けてるのは、スタバやマックなどのチェーン店に限られます!そして、スタバのダブルが結構入るのでうまいです!

スタバの分布図はこちら

画像40

広範囲をカバーしてるので、遠距離の心配がない!
早起きして、1時間5配達を目指しましょう!

朝の問題児!おにぎり屋!
おにぎり屋さんは、ダブル注文が入ってついつい受けてしまいがちですが
お店が広範囲に無いため、遠くの配達確率高いです!需要はすごくあるので、やたら注文が来る!

⑧夜勤で高速デビュー
夜10時~夜食タイムは、道路が貸し切り!自転車レーンをふさぐ、邪魔な車がいないので、高速で配達が可能!しかも配達員不足のため注文がやたら来ます!バイクの方は、ここでがっつり稼いでる人が多い!チップも貰いやすい時間帯なので、たまの夜勤もお勧め!

その反面、トラブルに巻き込まれやすい時間帯!
おふざけで注文して、受け取り拒否の頭のおかしな客とマッチングすればタイムロス!廃棄はおいしい…

⑨配達員住居エリアの配達は避けろ!
配達員が、住居として選んでる1番の地区が浅草等の台東区!
Booking.com(会員登録無し)で一番安く泊まれるドミトリーは、台東区にあります!他にも安いホテルがもりもり!

スクリーンショット 2021-04-21 005201

安いので、大東区のホテルを転々としたことがありますが、どこも配達員がたくさん泊まっていました!浅草や錦糸町(墨田区)は、現状鳴りが渋いと思われます!儲かっていない配達員が多いので、家賃が安いエリアで潰しあってるのです!

東京各エリア攻略法

❶港区エリア(上級者エリア)
防災センター経由のタワーマンション!帰還が必要な僻地!過酷な劇坂が豊富な港区は、東京一作戦が重要なエリアです!適当にやっていては、稼げません!

画像72

1⃣超キケンなタワーマンション
①六本木ヒルズ森タワー(オフィス)  所要時間30分
  ➡地下の防災センターに回され、顔つきの新規アカウントを発行される
②アークヒルズ仙台山森タワー    所要時間13分
  ➡地下の防災センター!店舗名が不明で一度客と連絡が必要なこと多!
③スカイハウス浜離宮        所要時間15分
  ➡身分証明書を要求される➡無い場合電話確認 
④パークコート赤坂ザタワー     所要時間15分
  ➡常に何らかの業者が滞在してる
2⃣芝浦海岸エリア
タワーマンションが立ち並ぶ高級住宅街!お店がチェーン店しかなく、注文が少ない!シミエリア外なため、ここに配達に行くと、三田まで帰還する必要がある。近寄らないのがベスト!

3⃣三田エリア
最強のゴーストレストラン やっちゃん 近くに入れば、すぐ注文をGET

スクリーンショット 2021-06-24 014929

👆自社配送に少しづつ切り替え、注文数が減りました!今は微妙なエリアです。

4⃣六本木エリア(激ムズ)
ピック先が難しい建物が多い。反対車線に行くのが大変なため、近場でも時間がかかることが多い。歩道橋や、建物の位置を把握していけば、稼げるようになる! 六本木1丁目の合流車線が曲者

スクリーンショット 2021-06-24 021458

お勧めの地蔵場所はモスバーガーorバーガーキング
六本木マックは、微妙!➡マックが僻地にある

スクリーンショット 2021-06-24 021835

5⃣赤坂エリア
ここのマックは鳴らないので注意!注文が多いのは、やさい村大地などがある細い歩行者天国!千代田区行の、僻地&坂が多いが、配達距離は短いものが多い!新橋からは、平坦で来れるから楽!六本木一丁目を挟むと面倒

スクリーンショット 2021-06-24 020652

6⃣港区最強の新橋エリア  
食事処が栄える中、ビジネス街でもあり!平日の昼間は、近場の配達が多いです!中央区との懸け橋でもあり、どこに飛ばされても天国!銀座も隣です!
新橋~中央区は、一方通行が多く、バイク配達員がほぼいません!独占!

スクリーンショット 2021-06-24 015901

👆地蔵ポイントはKFC! ピックが面倒な店は、ほぼありません!
餃子の王将が、意外に待ち時間がかかることが多いので注意!

7⃣虎ノ門 愛宕エリア 危険近づくな
ピックが面倒な店が多い!面倒なタワマン、オフィスも多い。
新橋から近く、行きたくなりますが、往復する必要があって微妙。

配達テクニック集

①秒速でチェーン店を見分ける秘儀
注文を受けたときに、位置情報を取得できますが、どこの店からの配達なのかを事前に知ることはできません。注文を受け、依頼先が分かった後にキャンセルすることもできますが、キャンセル率が高すぎると、垢バンになるリスクが発生します。即ち、注文を受け取る前に、どこのお店からの注文かを見分ける能力が必要です。

画像61

マクドナルド等のチェーン店は、一等地を抑えているので、大通り沿いにあります!左の写真はGoですが、右は即キャンです!

うまくいけば、高速で件数を稼げます!

画像50
画像51
画像52


②雨の日対策
シャワーを浴びながら使えるiphone12を持ってるお金持ちなら対策は要りません!次へお進みください!雨の日でも快適にスマホを操作するために、お勧めなのがラッピング!スマホの急所を覆うことで、雨の中でも操作が可能!どこの飲食店でも完備してるので、急な雨の日は、商品を受け取る飲食店で巻き巻きさせてもらってます!

スクリーンショット 2021-04-23 165704

③ダブルピックアップは避けろ
1つのお店で2人分の料理を受け取るダブルは、長距離になりがちです。反対方向にある家に届ける場合、かなり遠い距離になります!AIがダブルに振り分ける配達は、比較的長距離になることが多いです。※現状の話

画像47

受渡料金は、2度発生しますが、商品を受け取るのは一度なので
基本料金 = 265 + 125×2+60x 

スクリーンショット 2021-04-24 001551

金額的にはあまり旨味が無く、配達回数を稼ぎたい時(雨クエスト)時以外は現状キャンセルでよさそうです!

チェーン店のダブルは最強
広範囲に店舗が存在する、モスバーガーなどのダブルピックは、近距離が確定してるので、超うまいです!注文数が多いお店なら、ダブル率もそこそこ高いので地蔵ポイントとして狙っていきましょう!

画像49

⑤危険エリアからは素早く撤退
どう頑張っても稼げない危険エリアに入ってしまった場合は、素早く撤退することをお勧めします。(ピーク時間)
中央区や江東区等の島では、タワーマンションの割合が多く、お届けするのが大変!しかし、シミ圏外であるため、数をこなしてもジリ貧。コンビニやチェーン店の注文が多く、配達距離が近場になりやすいが、時間的に厳しいです。出来立て料理を提供したい高級店は、ピックアップ後に平気で長時間待たせてきやがるので、高級店が立ち並ぶ銀座などもできれば撤退したいところ!

スクリーンショット 2021-04-24 090300

⑥待機時間はマックを目指せ!


⑦活動はお昼(11時~13.5時)&夜(17時~22時)のピークタイムだけで充分!👆自転車  ※バイクなら17時~26時
活動日は毎日ですが、この時間帯の勤務だけで週13万稼げました!

画像54

ピークタイム時間外は、ボーナス報酬が無くなるだけでなく!少ない注文数を多数の配達員で奪い合うゼロサムゲームなのでお勧めしません!港区や渋谷、新宿に家を借りて、お昼の活動後、家に帰ってお昼寝しましょう!

休みの日を作りたい人は、朝活と22時以降のピークを活用して、クエスト回数を稼げば、週5~6勤務で同じ収入を得ることも可能です!

⑧待機時間は転売商品を探せ!
配達をしていると、家からどんどん遠くに飛ばされてしまうことが多々あります。港区でスタートしたのに、気付けば新宿なんてざら!

スクリーンショット 2021-04-24 094103

こんな時は、お昼の待機時間を有効活用して、転売できる商品を探してお金を稼ぎましょう(笑)遊戯王やポケモンカード等、手に入れることさえできれば、定価の倍以上でさばける転売商品がたくさんあります!

スクリーンショット 2021-04-24 094723
スクリーンショット 2021-04-24 094811

それらの入手方法は、発売数カ月前に予約するだけ!予約できる店舗は、限られてるので、足を使う必要がありますが、Uber Eatsとの相性は最強!日本のアニメやカードゲームは、世界中で大人気なため転売できる商品はめっちゃある!Uberで手に入れたお金を、仕入れに使って経済回して行こう!

配達員の必需品! ※経費扱い可能!

①自転車スマホホルダー
固定に1秒かかりません!ナビを見ながら快適にすいすい!手ごろな価格で取り付けも簡単な神商品なのでぜひ!

②モバイルバッテリー!
Google Mapを使うと充電の減りが早い!詐欺商品が目立つモバイルバッテリーの中で、長持ち&小型でポケットに入れても安心な商品はこちら!

③無線ワイヤレスイヤホン
ウーバー中に、voicyなどの音声アプリを使って情報収取できます!自転車で爆走しても落ちません!結構存在感があるから、落としたら気付きます!

④サバイバルシート
料理を入れた鞄の隙間を素早く埋めることが可能!しかも保温機能付き!
高評価が期待!

⑤Uber Bag 
Uber 公式の鞄!防水機能が充実していて、雨の日でも全く浸水しない神性能!鞄の底を伸ばすことができ、ピザなども配達可能です!配達の際、鞄の指定はありませんが、これが無難!

⑥プロテイン
たんぱく質は英語でプロテイン!プロテインは、筋トレマニアだけの物ではありません!!日常生活で不足しがちなたんぱく質を効果的に摂取できる、コスパ最強の栄養食です!卵や鶏むね肉を食べまくっても、たんぱく質不足になりがちなので、プロテインで筋肉量を維持しよう!

👆人工甘味料、香料、保存料、着色料全て未使用で健康的

👆シェイカーがあると、だまにならず飲みやすい!

最強の配達員への応募方法

オンラインから簡単応募できます!基本情報と招待コード5AYMM2を入力!
※招待コード入力後1配達完了でボーナスあり!

スクリーンショット 2021-04-25 012509

バイクor自転車配達を選択して申し込む!※後日変更可能

スクリーンショット 2021-04-25 012805

身分証明書と顔写真を添付するだけなので3分で完了!

スクリーンショット 2021-04-25 012848

       👆申し込みはこちらから

配達員が加入するべき必須保険

健康保険で適用できる高額医療制度は、業務中の事故に適用外であるため、万が一の事故の時に使える業務用の保険が必要です!Uber Eats の配達員は、自動的に業務用の保険に加入されています!業務中に事故を起こした場合に、以下の保険が適用されます!

自分が事故で被害を受けたとき

スクリーンショット 2021-04-22 222551

自分が加害者になった時
死亡障害金1億円、その他障害に応じて保険金が保障が下ります。

画像43

この金額でほとんどの場合大丈夫ですが、医者や弁護士など高額収入の方を死亡させた場合、1億円以上の損害賠償を請求される可能性があります。それが心配の方は、業務用の保険に加入しましょう!

お勧めは、日新火災海上保険のビジサポ!年16000くらいで2億円の死亡保障が付いた保険に加入できます!出前館に登録する際に必要な、業務用保険もこれでOK!詳しくはこちらの記事

スクリーンショット 2021-04-23 004419

待機時間中の保険
Uber Eatsが提供している保険は、配達中にのみ適用されます!注文を受けてお客様に届けるまでの間は保険が適用されますが、依頼待っている、待機中の移動に対して保険は適用されません!配達を終え、飲食店街へ移動する際は無保険なのです!即ち、業務外の保険に、自分で加入する必要があります。

業務外の保険
お勧めなのが、自動車保険に特約で個人賠償特約、自転車障害特約をつけること!既に自動車保険に加入してる方は、追加費用5000円程で2つの特約を付けることが可能です!自分で加入していない方でも、親が自動車保険に加入している場合、親の保険に特約を付けて自分も加入することができます!
※一度も結婚したことが無い子に限る➡別居でもOK

スクリーンショット 2021-04-23 004243









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?