Penmark Magazine | 株式会社ペンマーク

大学生向け履修管理SNS「Penmark」を運営する、株式会社ペンマークのアカウントです。ペンマークの大切にしている価値観や今後のビジョン、プロダクトへの想いなどを発信します。https://penmark.jp/ 📮 info@penmark.jp

Penmark Magazine | 株式会社ペンマーク

大学生向け履修管理SNS「Penmark」を運営する、株式会社ペンマークのアカウントです。ペンマークの大切にしている価値観や今後のビジョン、プロダクトへの想いなどを発信します。https://penmark.jp/ 📮 info@penmark.jp

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【シリーズB編】資金調達の裏側と今後の事業戦略のレシピ

ペンマークでは、2022年7月にシリーズBとなる資金調達を行ないました。 シリーズAの資金調達に関しては、こちらや「【シリーズA】資金調達と事業戦略のレシピ」でも詳しく話していますが、今回はその「シリーズB編」をお届けします。シリーズA編に続き、今回も代表の横山に語ってもらいたいと思います。 ー2020年1月のシリーズAに続いて、今回の資金調達ですが、まず詳細を教えてください。 今回のシリーズBの資金調達は、シリーズA同様に前澤ファンドから4.1億円の出資をしていただき

    • 【ChatGPT】Function callingで一度の問い合わせで複数関数の呼び出しに対応できる実装方法を紹介(公式サンプルそのままだとできません)

      Penmarkの河村です。 6/13にChatGPTの大型アップデートがあり、Function calling機能が提供されました。これはとてもおもしろい機能で、Penmarkでもこれを活かすことで学生によりよいサービスを提供できないか模索中です。 Function calling機能は、ChatGPTがこちらが作成した任意の関数を呼び出して回答を作成してくれる機能ですが、単純に関数を一回呼び出せるだけの機能ではありません。「ある関数を実行するために必要な情報を、別の関数で取

      • 書籍抽出作業をChatGPTにお願いしたら完全に人間で驚いた。【Penmark教科書ができるまで】

        はじめまして。Penmarkの河村です。 Penmarkでは大学生向けの時間割アプリを開発していますが、履修している授業に必要な教科書を簡単に購入できる「Penmark教科書」をリリースしました。 このサービスを立ち上げる際に、教授がフリーフォーマットで記述した文章から、書籍を特定しなければならないという難題が存在したのですが、ChatGPTにお願いしたら人間並みの脅威の解釈力で解決してくれました。 この記事では、OpenAIのChatGPTを用いて、膨大な非構造化情報から書

        • 1万キロ離れた国から日本へ Flutter未経験からエンジニアリーダーになるまで。

          みなさん、こんにちは。ペンマーク広報の市川です。今回は開発部門 Appチームのバラスさんにお話を伺いました。こちらのインタビューでは、ハンガリーから来日して約3年が経ち、日本語が上達したバラスさんの言葉そのままでお届けします🎁 ——自己紹介をお願いします バラス(Horvath Balazs)です😊 1996年にハンガリーで生まれ、ブダペストの隣の村で育ちました。 祖父母の家で多くの時間を過ごしており、祖父母のパソコンで4歳頃からゲームをしていました。僕にとって最初の

        • 固定された記事

        【シリーズB編】資金調達の裏側と今後の事業戦略のレシピ

        マガジン

        • Tech note
          4本
        • Penmark Interview
          7本
        • Penmark Story
          4本

        記事

          UIデザイン未経験から新卒入社、スタートアップ1人目デザイナーの半年を振り返る

          みなさん、こんにちは。ペンマーク広報の市川です。今回はビジネス部門 UXチームの今村さんにお話を伺いました。2022年4月に新卒でデザイナーとして入社した今村さんの半年を振り返ります。 ——自己紹介をお願いします 今村かれんです。大学生の頃からフリーランスでデザイナーやクリエイティブディレクターをしており、2022年4月に新卒でデザイナーとして株式会社ペンマークに入社しました。好きな食べ物はお魚です🐟 ——ペンマークを知ったきっかけと入社の決め手はなんですか? 就活で

          UIデザイン未経験から新卒入社、スタートアップ1人目デザイナーの半年を振り返る

          移行してわかった!AlgoliaとElasticsearchの違い

          Penmarkの河村です。 PenmarkではFirebaseを活用してスマホアプリを開発しています。Firebaseはモバイル開発に必要な機能の殆どを提供してくれます。ただ一つ足りないのがデータベースの検索機能です。No SQLであるFirestoreはリレーショナル・データベース(以降RDBと記載)のLIKE検索のような検索機能は有りません。 Penmarkの最も重要な機能であるシラバス検索を行うためにAlgoliaを使っていましたが、2022年度のシラバスデータ投入の

          移行してわかった!AlgoliaとElasticsearchの違い

          ペンマークを支える技術の紹介

          みなさま、こんにちは。エンジニアリングマネージャーの墨崎です。 このたびペンマークの技術や開発組織、カルチャーをお届けするTech noteを開設いたしました。ペンマークがnote上で運営するPenmark Magazine内のマガジンで連載していく予定です! ペンマークは「学生の一生を豊かにする」ことをミッションに掲げ「大学生活のDX」を推進しているスタートアップ企業で、大学生向け履修管理SNS「Penmark」を開発・提供しています。 本記事ではペンマークで採用してい

          ペンマークを支える技術の紹介

          ”Penmarkの中の人”高原照太郎さんが学生目線で感じるPenmarkの魅力とは?

          現在、慶應義塾大学大学院理工学研究科基幹理工学部に在籍されている高原照太郎(たかはらしょうたろう)さん。 高原さんは、大学院で数学の研究をする傍らで、株式会社ペンマークでインターンとして働いています。 今回は、Penmark Storyの番外編として「中の人から見たPenmarkの魅力」についてインタビュー。 なんと高原さんは業務とは別にプライベートでPenmark内のタイムラインに投稿をして率先的に交流を取ろうとしたり、休講情報を自ら発信するほどのPenmarkヘビー

          ”Penmarkの中の人”高原照太郎さんが学生目線で感じるPenmarkの魅力とは?

          オンライン授業で変わった出席スタイルを支えたものとは?

          ※本記事は、2021年5月12日に弊社HP「Penmark Story」にて公開された内容を転載したものです。「Penmark Story」では、ペンマークアプリの様々な活用事例を現役大学生の皆さんに伺っています。 アプリを使用する際の参考にしていただけますと幸いです🌸 ----------------------------------------------------------------------------- 今回ご紹介するのは早稲田大学社会科学部2年生の

          オンライン授業で変わった出席スタイルを支えたものとは?

          キャンコレや就活で多忙な彼女の予定管理法

          ※本記事は、2021年5月12日に弊社HP「Penmark Story」にて公開された内容を転載したものです。「Penmark Story」では、ペンマークアプリの様々な活用事例を現役大学生の皆さんに伺っています。 アプリを使用する際の参考にしていただけますと幸いです🌸 東京工業大学生命理工学院4年生の伊東栞音さんにPenmarkのお話を伺いました。 伊東さんは、大学でクラゲに関する研究を行いながら、就職活動にも全力投球。 そんな多忙な中、『CAMPUS COLLEC

          キャンコレや就活で多忙な彼女の予定管理法

          デジタル派の彼女が魅力に感じた”時間割”がスマホ一つで確認できる生活

          ※本記事は、2021年5月12日に弊社HP「Penmark Story」にて公開された内容を転載したものです。「Penmark Story」では、ペンマークアプリの様々な活用事例を現役大学生の皆さんに伺っています。 アプリを使用する際の参考にしていただけますと幸いです🌸 ----------------------------------------------------------------------------- 現在、慶應義塾大学理工学部管理工学科3年生の菅

          デジタル派の彼女が魅力に感じた”時間割”がスマホ一つで確認できる生活

          プロダクトマネージャーが語る、ものづくりの哲学

          こんにちは、ペンマーク広報の市川です。今回はプロダクト部門 部門長の髙橋さんへのインタビューを行いました。本記事では「Penmark」のプロダクトマネージャーである高橋さんのものづくりの根幹を紐解いていきます。 キャリアステップ——簡単にご経歴を教えてください。 大学在学中からフリーランスとして様々なITベンチャーの立ち上げ期に参画し、0からプロダクトの開発や運営に携わってきました。 ペンマークも当初は業務委託でプロダクトの開発に関わっていたのですが、横山さんから熱烈な

          プロダクトマネージャーが語る、ものづくりの哲学

          【大手からスタートアップ】入社100日目に見えてきた、両社のちがいとは?

          こんにちは、ペンマーク広報の市川です。今回はセールス部門 今井さんへのインタビューを行いました。本記事では「新卒で大手通信会社に入社した今井が、入社1年半にしてなぜ大手からスタートアップであるペンマークへの転職を決めたのか」についてお伝えします。 キャリアステップ新卒入社後、1年半で大手からスタートアップへ——簡単にご経歴を教えてください。 中央大学卒業後、新卒で株式会社NTTドコモに入社しました。1年目は、営業として既存顧客である大手電機メーカーに対して、コンサルティン

          【大手からスタートアップ】入社100日目に見えてきた、両社のちがいとは?

          【会計士の視点】4大監査法人からスタートアップへ。未完成な組織を支える、バックオフィスの働き方

          こんにちは、ペンマーク広報の市川です。今回はコーポレート部門 部門長 志田さんへのインタビューを行いました。本記事では大学時代に会計士の資格を取得し、4大監査法人で会計監査を行なっていた志田が、不動産テック企業を経て、なぜペンマークに入社を決めたのかをお伝えします。 キャリアステップ大学在学中にダブルスクールで会計士を目指す——簡単にご経歴を教えてください。 日本大学在学中にダブルスクールでTACに通い、会計の勉強をしました。新卒で入社した監査法人では、大手不動産を担当し、

          【会計士の視点】4大監査法人からスタートアップへ。未完成な組織を支える、バックオフィスの働き方

          【売上ゼロからの挑戦】セールスマネージャーが語る、スタートアップにおける営業の面白みとは?

          こんにちは、ペンマーク広報の市川です。今回はセールス部門 部門長 表さんへのインタビューを行いました。本記事では、将来的に起業を見据え、不動産ベンチャーから創業期のペンマークへ入社し、営業部門を牽引する表さんに話を伺います。 キャリアステップ起業を志し、ベンチャーからスタートアップへ——簡単にご経歴を教えてください。 慶應義塾大学卒業後、新卒で不動産ベンチャーに入社し、建物管理や権利調整を担当しました。入社10年で800名弱の社員の中から役員に選出された上司の元、とことん鍛

          【売上ゼロからの挑戦】セールスマネージャーが語る、スタートアップにおける営業の面白みとは?

          【シリーズA編】前澤ファンドと二人三脚で、いざ「大学生活のDX」実現へ。ペンマーク横山が語る、資金調達の裏側と事業戦略のレシピ

          今回は、代表・横山が、株式会社ペンマークの今後のビジョンについてお話します。ペンマークについて知りたい方は、先にこちらの記事を読んでいただけると嬉しいです😊 ※本記事は、2021年1月8日に弊社HPにて公開された内容をアップデートしたものです。 ----------------------------------------------------------------------------- 2021年1月1日、ペンマークは前澤ファンドからの資金調達を発表しました

          【シリーズA編】前澤ファンドと二人三脚で、いざ「大学生活のDX」実現へ。ペンマーク横山が語る、資金調達の裏側と事業戦略のレシピ