マガジンのカバー画像

弊社で使用している便利なWordpressのプラグイン

30
年間約6500件を受注している、プーケットのタクシー屋のWEBページで使用しているWordpressの便利なプラグインをご披露したいと思います。
運営しているクリエイター

#記事

noteの記事を、Wordpressのプラグインでマルっと自動で取り込んでオリジナルブログサイトを作ってみた。

noteを開設して早18日目!これまで139本の記事を書いて(これで140投稿目!)2600ビューを頂けたのですが、これらの記事を、そのままWordpressで作ったブログサイトにコピーできなかな?っと思いやってみました。 そして、こんな感じのページが出来ました。 使用したのはCyber SEO Liteと言う、RSSから記事を丸ごと取り込んでくれるWordpressの無料プラグインです。 Wordpressのプラグインページへ 工夫しなければいけないのは ・Word

Simple Post Notes(コンテンツ管理)|弊社で使用している便利なWordpressのプラグイン

多言語化された膨大なページを運用している弊社としては、このPluginは神様のようでした。 ページのタイトルだけでは、もはやドレがナニか分からなくなっていた時に出会ったのがこのPlugin。 もちろん無料! ポストやページの一覧に管理用の名称を一緒に表示してくれるのでタイトルとは別に、この記事が何なのかを一目で理解できるという優れモノでした。 Simple Post NotesのWEBページへ 膨大なページを管理されている方には、是非お勧めしたいPluginです。