マガジンのカバー画像

弊社で使用している便利なWordpressのプラグイン

30
年間約6500件を受注している、プーケットのタクシー屋のWEBページで使用しているWordpressの便利なプラグインをご披露したいと思います。
運営しているクリエイター

#複製

noteの記事を、Wordpressのプラグインでマルっと自動で取り込んでオリジナルブログサイトを作ってみた。

noteを開設して早18日目!これまで139本の記事を書いて(これで140投稿目!)2600ビューを頂けたのですが、これらの記事を、そのままWordpressで作ったブログサイトにコピーできなかな?っと思いやってみました。 そして、こんな感じのページが出来ました。 使用したのはCyber SEO Liteと言う、RSSから記事を丸ごと取り込んでくれるWordpressの無料プラグインです。 Wordpressのプラグインページへ 工夫しなければいけないのは ・Word

Yoast Duplicate post(複製)|弊社で使用している便利なWordpressのプラグイン

記事を複製してくれるPluginは無数に存在しますが、なぜ、弊社では”Yoast Duplicate post”を使用してるのか? 特ありません... Yoast Duplicate postのWEBページへ 要は、無料で記事をサクッと複製してくれれば良いだけなので。 弊社の場合、Google広告に合わせ無数のランディングページを作っているので、理由はさておき、複数のページや記事を複製するサイトならば、このようなPluginは必須だと思います。

Menu Duplicator(複製)|弊社で使用している便利なWordpressのプラグイン

多言語WEBページの運用では必須のPluginだと思っています。 その名の通りメニューを複製してくれます。 もちろん無料! 弊社の場合、英語、タイ語、日本語、韓国語、中国語、ロシア語のランディングページをとりあえず作成し、運用しているので、それぞれの言語のメニューが必要ですが、まず、英語のメニューを作ってから、それを複製し、Google翻訳や知人の力を借りて、翻訳し多言語化メニューを作成いたしました。 ちなみに中国語WEBページはBaidu、ロシア語ページはYandex