マガジンのカバー画像

弊社で使用している便利なWordpressのプラグイン

30
年間約6500件を受注している、プーケットのタクシー屋のWEBページで使用しているWordpressの便利なプラグインをご披露したいと思います。
運営しているクリエイター

#まとめサイト

RSS配信していないサイトでもRSSフィードを作れます

またまた、まとめサイト系のお話ですが、RSS配信していないサイトだけど、是非まとめサイトに載せたい情報を提供してくれている所ってあるじゃないですか? そんなサイトの情報もRSSフィードを作れるかもしれないってお話です。 勿論、無料で。 Feed43 は、RSS配信していないサイトからRSSフィードを作ってくれるWEBツールです。 私の場合、タイのニュースのまとめサイトを作ったのですが、在タイ日本国大使館のホームぺージがRSS配信しておらず、大切な情報なのでFeed4

このプラグインでタイのニュースのまとめサイトを作ってみた!

以前にご紹介したRSSで記事をマルっと取り込んでしまうWordpressの無料プラグインですが... noteの記事を、Wordpressのプラグインでマルっと自動で取り込んでオリジナルブログサイトを作ってみた。 このプラグインを使ってちょっと前から、タイのニュースのまとめサイトを作ってみました。 かつてタイのプーケットで営業していた"deedee Phuket"がタイのニュースを一まとめ とりあえず、外務省海外安全ホームぺージ、タイ国政府観光庁、JETRO、パタヤ日

WP Show Posts(一覧表示)|弊社で使用している便利なWordpressのプラグイン

投稿した記事をカテゴリ毎、タグ等でくくり、固定ページにカラムで一覧表示してくれます。 サムネの表示位置やカラム数、抜粋の文字数等、案外細かな表示設定ができるので結構気に入って使っています。 以前に紹介したnoteの記事をマルっとWordpressに自動取り込みするプラグイン "Cyber SEO Lite" で、マガジン毎のRSSと投稿カテゴリを合わせれば、noteの記事のまとめサイトを作るのにも便利です。 要は、 ・Wordpressの記事カテゴリ "A" として ・