聴診音の可視化②

前回は聴診器を工作してマイクを接続し、録音しました。
今回はアプローチを少し変えて、ピエゾピックアップを使ってみようと思いました。
ピエゾピックアップはギターなどで使う道具で、振動を電気信号に変換します。その信号をオーディオ・インターフェースを経由してそれをスマホに伝え、録音します。
咳払いは録音できますが、小さな音は拾えていませんでした。
もう少し工夫が必要みたいです。

その後調べてみると、プリアンプが必要のようです。
楽器は全くできないので基礎もわかりませんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?