見出し画像

ペンちゃんnoteの車券の買い方


今月からノート販売を行いましたが、100人の方にフォロー、たくさんの方にご購読頂きありがとうございます‼︎
正直自分が1番びっくりしてます…

語学力小学生なので伝わりずらいところあるかもしれませんがよけばこれからノート買おうかと思ってる方、これからも買っていただける方頭の片隅に置いてもらえればと思います。

毎度いってますが私は超がつくほど穴党です。
なので的中率は10%あればいいくらいですし穴党でプラスな人って本当に少ないと思います。

実際競輪を自分で予想始めた時にはひたすら点数買って10Rやって穴が一本拾えるか…
その結果投資額より払い戻しが安くなり負けてばかり。じゃあなんで今も穴狙いなの?って思うかもしれませんが本命党と呼ばれる固いところをコツコツやる方もおられますが正直競輪にかけれるお金が年間通して数百万程度ないと合成も勝つことは難しいと思います。私はただの一般人なので同じことをしようとすると回収率が下回ったり回収する前にパンクします。
なので穴狙いですが"12点を基本"これが穴党でプラスに持っていけるいい基準と感じています。
全部広げれば拾うまでに回収できない、全部もっと絞ればそもそも拾うことができない。
12点でも取りこぼしたり、そもそも違ったりしますが私は基本記念は選んで5R程度。
1日に多くても100点前後、大体60点程度。
記念4日間通しても240点〜300点前後となります。100倍以上2本、300倍以上の配当を取ればその時点で開催利確します。
回収率を気にする上で
年>月>開催>日 とこの順で気にしているので1日程度マイナスになろうが大きくプラスになろうがムラはありますので自分で言うのもなんですがその日、その日の収支を気にされる方は僕のノートの買い目は運試し要素に近いですし、お勧めしません。

ノート始めた直近でいうなら恥ずかしいですが川崎は大負け、(ご購読頂いた方はごめんなさい)
しかしその前の一般戦で900倍オーバーで川崎開催分まで利確、現在開催中のいわき平でも初日に100倍、400倍と開催中投票総点数以上の配当がありすでに利確できる金額の払い戻しがあります。

上記の通り僕のノート販売は記念がメインです。
一般戦は最大7車で最低でもライン組めば5番手とどんなに強い選手でも隊列が短くて頭まで来やすかったり、逆に人気がない選手が位置さえとれば3着となかなか展開が逆になりやすいですし僕はそこまで上手くないので絞ってとれません。
記念だと9車がほとんどなので逆のことが起こりやすい、オッズが強い選手に傾く。
僕の場合は強い選手にオッズが傾いている時にどうやったら不発、確定板に乗っても2、3着になるのかを注目して車券を買っています。

具体的にわかりやすくいうと

1/24日 いわき平競輪 8R
この出走表とオッズを見て一般的には徹底先行野口選手がもちろん強いし確定板は外さないだろう。と捉えるかと思います。
もちろん野口選手は強いですし狙える時は狙います。この時のノートでの車券は的中していませんが野口選手からは一切買っていません。

じゃあ、なぜこのオッズの偏りがあるのに買わないのか?
それは野口選手の良いところでもあり、悪いところでもある"すんなり先行できないとオッズと比例しない"
このレースも別線に主導権握られ先行できずに踏み合い中に2車ラインに捲られ不発での高配当。

僕はこういったこの展開ならこの選手は不発になるを決めつけて割と車券を購入します。
全員のくせを覚えてるわけではないですが展開がハマっても着順が違うなど多々ありますが、その展開ならこの車券と決めつけて買うので展開がハマらなければ僕の車券は当たらず的中率も低いです。
このレースでは
「野口選手が先行できた場合の車券」
「野口選手が不発になった車券」
「野口選手と林選手が踏み合った場合の車券」
様々な展開が予想できますが皆さんは全パターンの車券を買いますか?
僕の場合は「野口選手が不発になった車券」のみを買っていて車券は外れました。
本線「先行できた場合」
抑え「不発になった場合」
穴「踏み合った場合」
このように分けて皆さん買うと思いますが
それぞれ8点ずつ買っても24点と平均ですが
本線を買っても高くても30倍、穴を買ったら相当な配当だが確率は低い…
そうなれば野口選手が不発になった場合の数百倍と可能性はあるけど8点じゃ取りこぼしが多いので展開を決めつけて「不発になった場合」の12点という形で車券を買います。

逆にこれが成功した例を挙げます。
1/24 いわき平競輪7R

直近の活躍から伊藤旭選手から人気してますし番手の井上選手も前節はあの犬伏選手を差して優勝と好調2人から売れていました。
しかし結果は…

2-5-9の40,130円の高配当
この時のノートが↓

18点じゃねえかよ!と思われるかもしれませんが、上記の12点では紐抜けとなりますが伊藤旭選手が3着の場合のみの紐抜けとなり展開次第では3着もあると見て6点広げました。
その結果追加6点のみで払い戻しは0から4万円弱。
少し広くなりましたが、本線で決まる追加の6点と穴展開で追加の6点ではこのくらいの差が出るので広げるところは広げても良いと思いますし、本線に追加する600円があるなら他のところを買うという感じでそのレースだけで言えばたかが600円かもしれませんが積み重なればそのうち大きな金額になるので僕は本線買うくらいなら600円でも数百円でも削って他の穴を探します。
実際に「全然当たらないのに予想有料ってやばいね😂」とご購読された方からお声頂いたこともたり皆さんも思われてるかもしれませんが当たるのが目的ではなくその的中に対して払い戻しは見込めるか?回収率は見込めるのか?をみて車券を絞って買っているので当てるのは簡単ですがその当てるための点数広げるならその分投票額を減らす。が僕の車券です。
ここを重点にご理解いただき、参考にされる際は広げたり、展開、短評書いてますのでそりゃねーだろ!は買わなかったりと工夫してもらえればと思います。実際に今月だけでもアレンジで1000倍越えの配当を取られた方が2名、2Rいますので各自でアレンジしていただければと思います。

最後になりましたが、思ったことを書き読みずらいところなど多数あるかと思いますが読んで頂きありがとうございます。
皆さんが僕のノート買ってよかった!と思われるように頑張ります‼︎
noteを開催中にレースごとに分けたり、一般戦をノートに書いたりすれば単価を上げればもちろん僕のノートの収入は増えますがご購読される方が1人でもいる限り無闇にノートの更新はせず200円程度と高い金額ではありますが開催まとめてその分の数百円でも車券に当てていただいて車券が当たれば配当は大きいと思いますしちょっとご褒美に…美味しいものを食べたり当たらなければ素直にごめんなさいと純粋に競輪を皆さんと一緒に楽しんでいくノート、アカウントにしたいのでこれからもよろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️
ぺんちゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?