かじゃるまる

「書くこと」へのリハビリとして、「書きたい」と思った時に不定期に更新します。コンテンツ…

かじゃるまる

「書くこと」へのリハビリとして、「書きたい」と思った時に不定期に更新します。コンテンツに統一感を持たせることは考えていませんが、自分自身の「気付き」がコンテンツの根底になるかと思います。ボチボチとゆる〜く続けようと思います。

最近の記事

【心の余裕を取り戻せたら…】

こんにちは ここ10日ほど重要案件が重なり、心の余裕が持てない日々を過ごしていました。そして案件から解放され、一息をついているところです。 心の余裕がなくなると、どうしても見ることができる景色が狭くなってしまう。加えて、自分を取り巻く環境に対して批判的な眼差ししか持てなくなってしまう。結果、周囲に対して攻撃的になり、より心が荒んでしまう。やっと心に余裕ができた今、自身を振り返り、他者への気遣いができているか、周囲に感謝し、優しくできているかを考えてみたいと思いました。 「

    • 【自己肯定感を育むこと】

      こんにちは 少し時間が開きました。10月後半になり、やっと涼しくなってきました。 今回は自分が歩んできたこれまでのことがらについて話したいと思います。 自分はかなり「自己肯定感」が低いと思います。これまで幾度も「選ばれる」という機会を避けてきました。大学受験 なんてその際たるもの。失敗した自身を受け止めることができないと思っていたからです。潜在的に自分は「選ばれない」ことに疑いを持っていなかったのです。「選ばれない」ことがデフォルトだと信じていたから、敢えて「選ばれる」状況

      • 【何か腑に落ちないこと】誰かに対しての愚痴を聞いて、その誰かのことも良く知らないのにその誰かについて愚痴られるって何なんやろ?気分悪くなるだけやん。特に「その誰か」が自分の知り合いであった場合はいい気がしない。その誰かを共通の敵として見做して欲しいん?何かイヤだなぁ〜

        • 【久しぶりに見舞われたできごと】

          こんにちは。 9月も10日めですが、日差しも強く気温も湿度も高い日が続いています。 そんな毎日をなんとか潜り抜けて過ごしていますが、今朝、久しぶりに襲われてしまいました。そう、逆流性食道炎と萎縮性胃炎の発作に。朝食前に水を飲んだ後、「あっ、これは…」と感じる違和感。確実に「来る」と思ったので、準備した朝食は、ヨーグルトとミルクティーだけにし、来るべき吐き気と発汗に備えました。 幸いにも今回は萎縮性胃炎の痛みはそれほどでもなく、吐き気と発汗も30分弱で治まりました。その後は通常

        【心の余裕を取り戻せたら…】

        • 【自己肯定感を育むこと】

        • 【何か腑に落ちないこと】誰かに対しての愚痴を聞いて、その誰かのことも良く知らないのにその誰かについて愚痴られるって何なんやろ?気分悪くなるだけやん。特に「その誰か」が自分の知り合いであった場合はいい気がしない。その誰かを共通の敵として見做して欲しいん?何かイヤだなぁ〜

        • 【久しぶりに見舞われたできごと】

          【何が大切なのか】心のモヤモヤが広がると自分の中に様々な影響を及ぼす。要因と自分を切り離すことでモヤモヤを解消できると聞くけれど。自分が大切にすべきことが何かを改めて考え直すことができれば。心の安寧が一番大切であることは当然のことだし。

          【何が大切なのか】心のモヤモヤが広がると自分の中に様々な影響を及ぼす。要因と自分を切り離すことでモヤモヤを解消できると聞くけれど。自分が大切にすべきことが何かを改めて考え直すことができれば。心の安寧が一番大切であることは当然のことだし。

          【モヤモヤが消えない】パリオリンピック、男子バレーボール あと1点が取れずにフルセットで破れた。選手たちの気持ちを思うと… そして昨夜友人の訃報を聞いた。何とも言えない感情に支配されて、無気力になってしまっている。ギアが入らない…

          【モヤモヤが消えない】パリオリンピック、男子バレーボール あと1点が取れずにフルセットで破れた。選手たちの気持ちを思うと… そして昨夜友人の訃報を聞いた。何とも言えない感情に支配されて、無気力になってしまっている。ギアが入らない…

          【自分の操縦法】承認欲求が時々顔を出す。認めて欲しいと思う時、誰かに助けを求めていると同時に、認めてくれない人や周囲、社会を非難している。心が弱くなっているのはわかるけど。心を良い状態に保つには他人に委ねては安定しない。自分の軸を定めて自分で自身を操縦しなければいけない。

          【自分の操縦法】承認欲求が時々顔を出す。認めて欲しいと思う時、誰かに助けを求めていると同時に、認めてくれない人や周囲、社会を非難している。心が弱くなっているのはわかるけど。心を良い状態に保つには他人に委ねては安定しない。自分の軸を定めて自分で自身を操縦しなければいけない。

          【自分軸】誰かと比較することなく、昨日、今日、明日の自分で評価すること。減点法でなく、加点法で前向きに、明日につながる声かけをすること。できないことを数えるよりも、できるようになるために必要なことを数えること。自分を卑下しないでいいんだよ、ね。

          【自分軸】誰かと比較することなく、昨日、今日、明日の自分で評価すること。減点法でなく、加点法で前向きに、明日につながる声かけをすること。できないことを数えるよりも、できるようになるために必要なことを数えること。自分を卑下しないでいいんだよ、ね。

          【得たい知らない不安】呼吸が乱れるわけでも心拍数が高いわけでもなく、何かいつもと違う感覚。説明ができない違和感。それも嫌な感じのもの。何かの前触れか、体調か?もしかすると「自分の場所」に対する不安か?今の状態が続くとは思えない、出口のわからないトンネルに居るような…

          【得たい知らない不安】呼吸が乱れるわけでも心拍数が高いわけでもなく、何かいつもと違う感覚。説明ができない違和感。それも嫌な感じのもの。何かの前触れか、体調か?もしかすると「自分の場所」に対する不安か?今の状態が続くとは思えない、出口のわからないトンネルに居るような…

          【夢日記】

          こんにちは 少し前のことです。起きる直前にかなりはっきりとした、比較的長尺の夢を見ました。 -------------- 場所は、お屋敷を改装した商業施設のテナント、カフェでした。そこへ10人ほどのグループで入店し、私を含めた4人が先に2階の大きなテーブルの席に案内されました。 私4人は先に注文をし、その後、4人、2人と時間差で席につき、それぞれが注文をしました。 私を含めた数名が2、3種類あるカレーからそれぞれの好みを注文。 しかし、混んでいるのか、注文した品物がなかなか配

          【心理的安心】大きな駅には場馴れしてない人がたくさん居る。案内担当者は要領を得ない問い合わせに気苦労が耐えないだろう。尋ねる方は焦っていたりしているので、優しく対応されると安心する。そんな環境が多ければ穏やかな世界になるねかな。

          【心理的安心】大きな駅には場馴れしてない人がたくさん居る。案内担当者は要領を得ない問い合わせに気苦労が耐えないだろう。尋ねる方は焦っていたりしているので、優しく対応されると安心する。そんな環境が多ければ穏やかな世界になるねかな。

          【自己肯定感を高めるための道程】

          こんにちは 6月も半ばになり、そろそろ雨の季節、暑い季節が近づいてきました。 これからの数ヶ月、どういう心持ちで過ごすかを考え始めています。湿度や暑さ対策もそうですが、自身を取り巻く環境を少しでも不快にならないようにすることも含めて。 これは季節関係なく、いつでも周囲のことが気になってしまう自分自身の性格的なものですね。自身を取り巻く環境で起き得る多くのことに、目を凝らし、聞き耳を立て情報を仕入れ、自分の立ち振る舞いを決定する。それが無意識で行われる。簡単にスルーできず、感情

          【自己肯定感を高めるための道程】

          【心のバランスが崩れた。だから…】

          こんにちは 少し時間が開きました。最近は気分のアップダウンが短い周期で起きていました。幸いなことにそれほど大きな落ち込みはありません。それだけは良かったと思います。 アップダウンに見舞わられた理由はなんだったのか?多分、心のリズムが崩れていたんだと思います。心のバランスが取れず、慌ててしまい、自分を取り巻く環境に対応できず、些細なことに八つ当たりをするように怒りを覚え、感情が揺れていたんだと思います。 悟りを開くだけの修行をしたわけじゃないから、感情が揺れることは当然なことで

          【心のバランスが崩れた。だから…】

          【恐れるモノの正体】

          こんにちは 前回は後ろ向き、ネガティブなパワーに包まれた心のうちを吐露しました。今日もそのパワーから抜け出しきれてはいないのですが、出口の扉に手をかけたような感じがしたので書いてみたいと思います。 自分を覆っているネガティブなパワーの正体は、「人に嫌われたらどうしよう」という不安だと気付きました。 子どもの頃から大人の顔色を見て「イイ子」でいました。それは「イイ子」でなければ振り向いてもらえないと思っていたからです。少しでも大人ので評価を得て自分のことを好いてもらおうと、大

          【恐れるモノの正体】

          【そもそも低い自己肯定感が急降下】

          こんばんは。 ここ数日何か心がモヤモヤして、集中力が散漫になってしまいます。 何が嫌なのか、よくわからないんですが、人とのつながり、つながり方に恐怖心のようなものを持ってしまったようです。自分が何か変なことをしたのか、気分を害することをしてしまったのか、そんなことに気に病んでしまっているのかもしれません。また、こんなことをしたら嫌がられるのではないか、がっかりされるのではないか、とかも考えてしまって、無難なことしかできなくなっているのかもしれません。 何を考えても滅入ること

          【そもそも低い自己肯定感が急降下】

          【正直者が】スマホを扱いながら繁華街や駅など混雑した場所を歩く人たち。ぶつかったことはないって言いそうだけど。周りが避けてるんだよ。君たちとぶつからないように。それを知る人と知らない人で二極化されて、知らずにいる人はいつまでも知った人の気遣いの下で生活する。知った人は報われる?

          【正直者が】スマホを扱いながら繁華街や駅など混雑した場所を歩く人たち。ぶつかったことはないって言いそうだけど。周りが避けてるんだよ。君たちとぶつからないように。それを知る人と知らない人で二極化されて、知らずにいる人はいつまでも知った人の気遣いの下で生活する。知った人は報われる?