見出し画像

パチスロ【新ハナビ】高効率中押し【チェコチェ狙い】解説


はじめまして。
とある事情でパチスロを打つ機会が減り、貴重な時間と引き換えに手に入れてしまったパチスロの知識と情報を形で残しておきたいと記事を書き始めた
”ペルセキネ”と申します。
パチスロ技術介入機の”高効率”や”期待値プラス”になる打ち方を中心に記事を書いていきたいと考えております。


はじめに

今回の機種は、設置がかなり減ってきてはいるものの残っている店舗では未だに高稼働を維持している”新ハナビ”です。
2コマ目押しで機械割102%の安心感とボーナス主体の安定感でひたすら打ち込んでいるハナビ職人も多いと思います。
筆者は”新ハナビ”を打つことがほぼなくなってしまったので、個人的最高効率かつ最高に面白い”中押しチェコチェ狙い”の手順を残しておきたいと考え記事にすることにしました。
ここぞというときに”チェコチェ”を狙う人はいらっしゃるでしょう。しかしながら変則押しで直視となるとあまり気乗りしない人の方が多いかもしれません。
この記事では”中押しチェコチェ狙い”のリール制御と成立フラグを事細かに解説しています。
「ちょっとやってみたい」「チェコチェはいつも狙っている」「変則押しはしたくはないけど新ハナビは大好き」という皆々様、少々長い記事ではありますがこの期に及んで”新ハナビ”の新発見があること間違いなしです。ぜひ最後まで読んで見てください。

打ち方

まずは基本となる打ち方を簡潔に紹介します。
中、右、左の順で押します。
【中リールは”チェコチェの氷”を枠内3コマ範囲に狙う】
【右リールはフリー打ち】
【左リールは”暖簾下の氷”or”単ドン下の氷”を枠上から下段の4コマ範囲に狙う】
【中右リールで”上段氷テンパイ”していたら左リール上段に氷を狙う】


各リールの狙う箇所について説明をしていきます。

第一停止は中リールです。
【”チェリー・氷・チェリー”の氷】を枠内3コマ範囲に狙います。

チェコチェ

氷を直視で狙って下さい。
人によっては最初にして最難関かも知れません。
メインとなる部分なので直視が出来ない人向けの内容を最後に少しだけ書きます。

第二停止は右リールです。

基本的には中リールの停止形に関わらず全てフリー打ちでokです。
中リールの停止形によって右リールを打ち分けることで一枚役を獲得したりフラグ判別ができたりしますが、右リールフリー打ちでも中押し”チェコチェ”狙いの利点は十分得られます。効率重視ならフリー打ちが良いと思います。
狙い所の詳細は順に解説していきます。

第三停止は左リールです。
中右リールで【上段氷テンパイ】しているときのみ左リールで上段に氷を狙います。
中右リールで【上段氷テンパイ以外】の停止形では左リールで【暖簾下の氷】or【単ドン下の氷】【枠上から下段】の4コマ範囲に狙います。
左リール赤七上の氷】を狙うとチェリーをこぼすことがあります。
※中右リールで【上段氷テンパイ】しているときはチェリーの可能性がないので【赤七上の氷】でもokです。

【暖簾下の氷】 &【 単ドン下の氷】

※この記事では以降【暖簾下の氷】or【単ドン下の氷】を【特定箇所の氷】と表記します。

中押し”チェコチェ”狙いのメリット

中押し”チェコチェ”狙いに慣れると順押し、順ハサミ押しよりゲーム消化効率が良いです。順押し中リール氷狙いも楽ですが、中押しはリーチ目とフラグが分かりやすいです。
左リール2箇所の【特定箇所の氷】を交互に狙うと小役をフォローしつつフルウェイト消化も余裕です。
チェコチェ氷は1周押しできますし、左リールもほとんどタイミング押しで消化できます。
【特定状況以外】ではハズレ目フラッシュなどの逆転もなくリール上で【完全告知】になるので安心です。
(※【特定状況】については順に解説していきます。)
ドンBIGは演出問わず成立ゲームで入賞できることもしばしばあり、ボーナス成立時の9割程度は赤七BIGorドンBIGを絞り込めるのでボーナスを揃えるときのコインロスを抑えられます。(演出によってはボーナス2種類をフォローして狙う打ち方の方がお得になることもあるでしょうからそこはお好みで。)
ほかの打ち方に比べて一枚役を獲得できる機会も多いです。


それでは画像と共に停止形の解説をしていきます。

①【中リール上段氷】

第一停止【中リール】・停止形【上段氷】
成立フラグ【氷】or【REG】or
【特殊役重複赤七BIG】or 【ハズレ】
※氷を枠上以上上で押している場合ではハズレの可能性があります。

中リール上段氷

第2停止右リールはフリー打ちでokです。

①‐1

第一停止【中リール】・停止形【上段氷】
第二停止【右リール】停止形【上段氷】
成立フラグ【氷】or【REG】

上段氷(氷テンパイ)

第三停止【左リール】で【氷】を狙います。
(早速イレギュラーな打ち方が登場しましたが、以降の第三停止はベースになる【特定箇所の氷狙い】です。狙える場所がある場合は順に解説していきます。)

①-1-a

停止形【氷揃い】
成立フラグ【氷】

氷揃い

①-1-b

停止形【氷ハズレ】
成立フラグ【REG】

氷ハズレ

氷ハズレで【REG】確定です。

①-2

第一停止【中リール】・停止形【上段氷】
第二停止【右リール】停止形【中段ベル】
成立フラグ【赤七BIG】 

【右リール中段ベル】

【赤七BIG】2確です。
※中リールの氷を枠上以上上で押していた場合は【ドンBIG】の可能性があります。

①-2-a

第三停止【左リール】
チェリーの可能性はありませんので左リールフリー打ちでもokです。
ただし、【右リール上段赤七・中段ベル】の場合、左リールで【暖簾下の氷】を上段に狙えば【暖簾下の氷・チェコチェの氷・赤七】の【赤七BIG重複特殊役A】を獲得できることがあります。
中リール上段氷停止確認が余裕であれば、遅れ演出で1確になった場合などは右リール上段に赤七を狙っておいても良いです。

右リール中段ベルから赤七BIG重複特殊役A獲得

①-3

第一停止【中リール】・停止形【上段氷】
第二停止【右リール】停止形【上段リプレイ】or【右リール中段赤七】
成立フラグ【ハズレ】

右リール上段リプレイor右リール中段赤七

中リールの氷を枠上以上上で押した場合のハズレ出目になります。中リール枠内に氷を押せていないことが確定しますが小役こぼしはありません。目押し精度の参考にして下さい。これらの停止形の場合では【氷】【チェリー】の可能性はないので左リール第3停止はフリー打ちでもokです。

②【中リール中段氷】

第一停止【中リール】・停止形【中段氷】
成立フラグ【単独赤七BIG】or【特殊役AドンBIG】
or【赤七BIG成立後の氷】

【チェコチェ】

BIG1確です。
【チェコチェ】停止を確認出来たら
左リール上段に【暖簾下の氷】右リール上段に【赤七】を狙いましょう。
手が止まらず右リールをフリー打ちしてしまっても【赤七BIG】or【ドンBIG】の判別ができないことがあるだけでBIG確定に変わりありません。
※ボーナス成立後の場合重複確定氷の可能性もあるので右リールの目押しをしなくても左リールの氷は必ず狙っておきましょう。

②-1-a

停止形【暖簾風鈴氷・チェコチェ・ゲチェナ】
【赤七BIG】確定です。

【暖簾上段・チェコチェ・ゲチェナ】

②-1-b

停止形【暖簾下の氷・チェコチェの氷・赤七揃い】
【特殊役A入賞ドンBIG】確定です。

【暖簾下の氷・チェコチェの氷・赤七】で特殊役A

②-1-c

停止形【氷揃い】

チェコチェから【氷揃い】

【氷揃い】【赤七BIG】確定です。
赤七BIG成立後の氷成立時に停止します。JACリプレイ後、もしくはたまやチャレンジ中に出現する可能性があります。
ほかの停止形でも中リール目押しミスによるフラグ変化はありますが、
早ミス4コマスベリチェコチェからの氷揃いのみ【REG】成立後の可能性があります。
このチェコチェから【REG】のパターンだけは絶対に見たくないですね。

③【中リール下段氷】

第一停止【中リール】・停止形【下段氷】
成立フラグ
【ハズレ】 or【チェリーA】 or【チェリーB】 or
【氷】or【赤七BIG】or【特殊役AドンBIG】or【REG】

中リール【下段氷】

第2停止右リールフリー打ちでokです。

③-1

第一停止【中リール】・停止形【下段氷】
第二停止【右リール】・停止形【中段ブランク】or【中段ドン】

右リール【中段ブランク】or【中段ドン】

右リール【中段ブランク】or【中段ドン】停止でハズレ2確です。
ノーチャンスノーフラグのヤメ出目です。
左リール第3停止はフリー打ちでもokです。
ですが、最も頻繁に停止するハズレの形なので、逐一右リールを確認するのは手間ですから中リール下段氷停止を確認したら右リールは気にせず左リールの【特定箇所の氷】を捉えて押してしまう方が楽です。

③-2

第一停止【中リール】・停止形【下段氷】
第二停止【右リール】・停止形【中段リプレイ】
(※暖簾が上段に付いている【中段リプレイ】は別物として見てください。)
成立フラグ
【ハズレ】or【チェリーA】or【特殊役A重複ドンBIG】or【チェリーA、B重複赤七BIG】or【チェリーA、B重複REG】

右リール【中段リプレイ】

第三停止【左リール】で【特定箇所の氷】を狙います。

③-2-a

停止形【チェリー入賞】
成立フラグ【チェリーA】or【赤七BIG重複チェリーB】or【チェリーA、B重複REG】

【チェリーA】【赤七BIG重複チェリーB】【チェリーA、B重複REG】

【右リール中段リプレイ】からのチェリーはボーナスが同時成立している場合を除き、【チェリーA確定】です。

右リール【切れ目付のリプレイ】or【切れ目なしリプレイ】中段停止からは【赤七BIG重複チェリーB】の可能性があります。
【赤七BIG重複チェリーB】成立時では【赤七2コマ上のリプレイ】は右リール中段に停止しません。付近を押しても【中段ベル・下段氷】まで滑ります。

【チェリーA、B重複REG】では右リール【切れ目付のリプレイ】と【切れ目なしリプレイ】に加え【赤七2コマ上のリプレイ】も中段に停止することがあります。※【チェリーA重複REG】はボーナス成立後限定です。【チェリーA重複REG】の場合、後述する【右リール下段氷からのチェリーBの停止形】をとる位置があります。

【ドンBIGのチェリー重複】の場合は、チェリーA、B関わらず中リールで必ずドン図柄を引き込むので中リール【上段ドン】か【中段ドン】からのチェリー停止形になります。

③-2-b

停止形【チェリー溢し目】

【チェリー溢し目】

チェリーを溢した場合、左リールで必ず【中段ブランク】or【リプレイドンドン】が停止します。
目押し精度確認の参考にして下さい。
左リール【リプレイドンドン】は【特定状況下のドンBIG成立時】でチェリーを溢していなくても停止することがあります。詳細は順に解説していきます。

③-2-c

停止形【左リール”特定箇所の氷”中段のバラケ目】
成立フラグ【ハズレ】

【ハズレ】

【中リール下段氷】・【右リール中段リプレイ】からは【ハズレ】or【特殊役AドンBIG】になる停止形をとることがあります。
このボーナス成立時に必ずしもリーチ目が出ない【特定状況】は順に解説していきます。

【中リール下段氷】・【右リール中段リプレイ】からの【左リール”特定箇所の氷”中段のバラケ目】はハズレ確定だと思われます。
【特定箇所の氷】は配列上ではハズレ成立時だけ中段に停止するように制御できる位置にあります。
通常時ハズレ成立の場合は【特定箇所の氷】が中段まで滑ることができる範囲なら中段で停止します。
ボーナスが成立している場合に【特定箇所の氷】が下段まで滑ることができる範囲なら下段で停止してリーチ目を形成します。
下段に届かず中段までしか滑ることができない範囲では【暖簾下の氷】なら手前の【リプレイドンドン】で止まります。
【単ドン下の氷】なら手前の【氷・リプレイ・ブランク】で止まります。

アプリで検証しましたがほぼ間違いないと思われます。
新ハナビのアプリではスベリコマ数が表示されないので、ハズレ濃厚としておきます。

③-2-d

【ハズレ】or【ボーナス】になる【特定状況】①
【特殊役A重複ドンBIG】成立時【中リール氷下段】から【右リールの下段に赤七】を引き込めない範囲では、
【右リール中段リプレイ】か【右リール上段暖簾】が停止します。


【右リール中段リプレイ】の場合
左リールは通常通り【特定箇所の氷】を狙っていればokです。
左リール停止形【暖簾・風鈴・氷】or【ドン・風鈴・氷】

【特殊役AドンBIGのリーチ目】

左リールで通常通り目押しをしていれば氷が下段に停止して【特殊役Aこぼしリーチ目】になります。
左リールの目押しをしていない】もしくは【特定箇所の氷を下段に停止することができない位置で押してしまった場合】ハズレ目との判別ができなくなることがあります。

ハズレ目?ボーナス?チェリー溢し?

さらに左リール【リプドンドン】付近ではチェリー溢しと同じ出目になってしまいます。この場合の【リプドンドン】はチェリーを溢していないし、ドンBIGも成立している訳ですが、出目で判断はできません。

※中押しチェコチェ狙いにおいてこの【特定状況】は【特殊役とドンBIGの同時成立時の制御】なので次ゲーム以降で小役非成立のボーナス単独成立時には必ずリーチ目が出ます。

③-3

第一停止【中リール】・停止形【下段氷】
第二停止【右リール】・停止形【上段暖簾】
(※中段にリプレイが停止していますが【③-2】の右リール【中段リプレイ】とは別物として見てください。)
成立フラグ【チェリーA】or【特殊役ABIG】or【チェリーA、B重複REG】or【チェリーA、B重複赤七BIG】
小役以上確定で【ハズレ】はありません。

右リール【暖簾・リプレイ・ブランク】 or【 暖簾・リプレイ・ドン】

③-3-a

第三停止【左リール】で【特定箇所の氷】を狙います。
停止形【チェリー入賞】
成立フラグ【チェリーA】or【チェリーA、B重複REG】or【チェリーA、B重複赤七BIG】

【チェリー入賞】

③-3-b

停止形【チェリー溢し目】

【チェリー溢し目】

右リール【中段リプレイ】と同じく、チェリーを溢した場合、必ず左リールで【中段ブランク】or【リプレイドンドン】が停止します。
※左リール【リプレイドンドン】は【ドンBIG成立時の特定状況下】でチェリーを溢していなくても停止することがあります。【③-2-b】で1パターン説明しています。ほかのパターンも順に解説していきます。

③-3-c

【ハズレ】or【特殊役AドンBIG】になる【特定状況】②
【特殊役A重複ドンBIG】成立時【中リール氷下段】から【右リールの下段】に【赤七】を引き込めない範囲では、
【右リール中段リプレイ】か【右リール上段暖簾】が停止します。

【右リール上段暖簾】の場合
左リール停止形【暖簾・風鈴・氷】or【ドン・風鈴・氷】

【特殊役AドンBIGリーチ目】

左リールの目押しをしていれば氷が下段に停止して【特殊役Aこぼしリーチ目】となります。

こちらも【特殊役AドンBIGリーチ目】

【右リール上段暖簾】の場合は【左リールの目押しをしていない】もしくは【氷を下段に停止することができない位置】で押してしまってもリーチ目を形成することがあります。
中右リールでチェリー以上が確定してるのに左でチェリー溢し目が出ていない⁉
この停止形は目押しミスこそしているものの、違和感があってユニークですね。

左リール停止形【リプドンドン】

チェリー?ボーナス?

左リール【リプドンドン】付近では、チェリー溢しと同じ出目になってしまいます。この場合はドンBIGが成立している訳ですが、出目で判断はできません。筆者は演出の知識がまるでないので、分かる人には演出で判断できるのかも?

今回解説している中押し手順で【ハズレ】or【ボーナス】の状況では【特殊役重複ドンBIG】のみ成立している可能性があります。【赤七BIG】と【REG】と【単独ドンBIG】成立時ではリーチ目が必ず出現します。
※チェリー重複時とリプレイ重複時は除きます。

EX①

【チェリーA】の形で3消灯、フラッシュが発生したときは【CHANCEボタン】を押してみてください。たまやチャレンジが発動した場合、実践上ボーナス同時成立が濃厚なので次ゲーム1枚掛けでボーナスを狙うことができます。※チェリーAこぼしの停止形でもボーナス同時成立していればたまやチャレンジは発動します。

③-4

第一停止【中リール】・停止形【下段氷】
第二停止【右リール】・停止形【下段氷】
成立フラグ【氷】or【チェリーB】or【赤七BIG】or【単独REG】
or【チェリーA重複赤七BIG】or【チェリーA、B重複REG】

右リール【下段氷】

③-4-a

第3停止【左リール】で【特定箇所の氷】を狙います。
停止形【氷】or【チェリー】獲得

【氷】or【チェリー】獲得

③-4-b

停止形【中右リール下段氷テンパイはずれ】 
成立フラグ【赤七BIG】or【REG】

【中右リール下段氷テンパイはずれ】

【中リール1コマ滑り】からは【赤七BIG確定】です。
中リール下段に氷を押していたときだけ【単独成立REG】の可能性があります。
ボーナスが成立していなかった場合は氷こぼしの目押しミスです。

③-5

第一停止【中リール】・停止形【下段氷】
第二停止【右リール】・停止形【下段赤七】
成立フラグ【赤七BIG】or【特殊役A重複BIG】
【チェリーA、B重複赤七BIG】

ゲチェナ(下段チェリー付き七)

BIG2確です。
第三停止【左リール】で【特定箇所の氷】を狙います。
ゲチェナで手が止まっていたなら【暖簾下の氷】の方を狙えば【チェリー】と【特殊役A】を同時にフォローできます。

③-5-a

停止形【チェリーA、B重複赤七BIG】

【チェリーA、B重複赤七BIG】

③-5-b

停止形【チェリーAB重複赤七BIG】こぼし目

痛恨のチェリー溢しで恥ずかしリーチ目

ゲチェナ2確から喜びのあまり勢いで左リールの目押しを忘れてもチェリー溢し目は止まります。
チェリーを引き込める場合はもちろん入賞します。どちらのパターンでも赤七確定なので次ゲームで揃えましょう。
(チェリーこぼしは勿体ないので要注意ですね。中押しでは一確二確が多いところが醍醐味ではあるのですが、気を抜かず第三停止の左でチェリーフォローしないと順押しより損をしてしまうことになりかねないので用心しましょう。)

③-5-c

停止形【下段特殊役A入賞】
成立フラグ【特殊役A重複赤七BIG】or【特殊役A重複ドンBIG】

【下段特殊役A重複BIG】

特殊役Aが成立していた場合、左リールで【暖簾下の氷】を狙えば1枚獲得できます。

【特殊役A重複ドンBIGの場合】
中リールで氷を【上段】or【中段】に押すとチェコチェが停止するので、成立時にチェコチェの氷を下段に押したときのみビタ止まりします。
【特殊役A重複赤七の場合】
チェコチェの氷を【中段】に押しても1コマ滑って【下段】に氷が停止します。
通常時の目押しの癖によって最初に狙うBIG図柄を決めるとロスなく揃えやすいと思います。
【REG】は【ボーナス成立時特殊役A重複】がありません。

ゲチェナ2確から左リールの目押しを忘れても【チェリーこぼし目】が止まっていなければ【特殊役Aこぼし目】です。
次ゲーム赤七かドンBIGを狙いましょう。

【特殊役Aこぼしリーチ目】

④【中リール中段風鈴】

第一停止【中リール】・停止形【中段風鈴】
成立フラグ【風鈴】or【風鈴重複ドンBIG】

中段風鈴

【風鈴確定】右左フリー打ちでokです。
停止形は風鈴A、Bともに中段揃いします。
はずれて小役はずれリーチ目等はありません。
風鈴フリーズの期待だけは残ります。

風鈴揃い(左リール代用図柄停止パターン)

⑤【中リール上段ドン】

第一停止【中リール】・停止形【上段ドン】
成立フラグ【リプレイ】or【ドンBIG】or【ドンBIG重複チェリー】
or【JACリプレイ】or【単独赤七BIG】or【REG】

上段ドン

遅れ発生を伴っている場合は【ボーナス1確】リプレイ対応の1消灯が無い場合も【ボーナス1確】です。【リプレイ】かと思いきや【チェリー重複ドン】の可能性もあるので左リールは通常通り【特定箇所の氷】を狙っておきます。上段ドンから【氷】はないので左リールでチェリーだけフォローでも良いです。
中リール上段ドンのときは右リールを確認して左下がりにリプレイテンパイしているときのみ左フリー打ちでも良いです。
左下がりリプレイテンパイ以外は全て【ボーナス2確リーチ目】になります。
ゲチェナハズレのリーチ目が出ることがありますが、チェリーの可能性がないので損失にはなりません。

第2停止右リールはフリー打ちでokです。
※筆者は演出を伴って中リール上段ドンが1確のときや、たまやチャレンジで期待できるときは右リールでドン図柄を狙ってしまうことが多いです。
中右リール上段ドンテンパイなら【ドンBIG2確】でそのまま入賞、ドンBIGを蹴ってリーチ目なら次ゲーム中押しで【赤七BIG】と【REG】を狙います。

⑤-1

第一停止【中リール】・停止形【上段ドン】
第二停止【右リール】・停止形【上段リプレイ】
成立フラグ【リプレイ】or【リプレイ重複ボーナス】or【特殊役EドンBIG】or【単独赤七】

右リール上段リプレイ

99%リプレイが斜めに揃います。

⑤-1-1

第三停止【左リール】
停止形【リプレイ揃い】

リプレイ揃い

⑤-1-2

第三停止【左リール】
停止形【リプレイはずれ】
【右リール下段赤七停止時】のみ左リールでリプレイが外れることがあります。
この場合BIG濃厚です。

ゲチェナリプレイ外れ

【ドンBIG】なら【特殊役のこぼし出目】だと思われます。
【単独成立のドンBIG】では【ゲチェナリプレイハズレのリーチ目】は停止しません。
【赤七BIG】成立時では【単独成立】+【中リール氷下段からの3コマスベリ】時に【ゲチェナリプレイハズレのリーチ目】が停止することがあります。
中リールの氷をどのあたりに押していたかを参考にして狙うBIGを選びましょう。
実践上では中リール【上段ドン】から【REG】が成立している場合は右リール赤七周りを狙ってもゲチェナが停止することはありませんでした。

⑤-2

第一停止【中リール】・停止形【上段ドン】
第二停止【右リール】・停止形【中段リプレイ】
成立フラグ【JACリプレイ】or【ドンBIG】or【REG】or【赤七BIG】

ボーナス2確

ボーナス2確です。

⑤-2-a

第一停止【中リール】・停止形【上段ドン】
第二停止【右リール】・停止形【中段リプレイ】
第三停止【左リール】・停止形【JACリプレイ揃い】

中段にJACリプレイ(中段リプレイ揃いもJACリプレイ)

リプレイで3枚掛けになるので、次ゲームでもう一度中リールにチェコチェを狙うのがおすすめです。
ドンが滑ってきたらそのまま揃える、もしくはチェコチェを拝んで次G赤七揃えます。
ドンを揃えるときは【単ドン】を狙えばチェリーフォローできます。
【赤七BIGチェコチェ】は単独成立でしか停止しないので、(成立後氷は除く)
成立ゲームで拝めないことが多いです。
JACリプレイ後がコインロスなくチェコチェを拝むチャンスです。
たまやチャレンジもチェコチェチャンスではありますが、【赤七とREG】もしくは【ドンとREG】を狙いに行くほうがコインロスは減らせるかと思いますので、そこはお好みで楽しんでください。
筆者はチェコチェが見たいので常にチェコチェを狙います。
【ドンBIG】はフォローできているので十分かなと思ってます。

⑤-2-b

第一停止【中リール】・停止形【上段ドン】
第二停止【右リール】・停止形【中段リプレイ】
第三停止【左リール】・停止形【中段リプレイ外れ】

中段リプレイテンパイはずれ

中段リプレイテンパイが揃わなかった場合は【全ボーナス】の可能性があります。
【中リール上段ドン】からの【赤七BIG】は【単独成立+中リール氷下段からの3コマスベリ時限定】の停止形なので、中リールの氷をどのあたりに押しているかを参考にして狙うBIG図柄を選びましょう。
※「中リールをどのあたりに押していたか」というフレーズを何度か書いていますが、筆者の場合中リールのチェコチェ氷を95%ぐらいで上段か中段に押しているのでほとんどの【ドンBIG】or【赤七BIG】を成立ゲームで判断して次ゲームで揃えています。
中押しチェコチェ狙いを実践してみる場合は通常時から自分の目押しの癖も研究してみると目押しの上達に繋がるのではないでしょうか。期待値も上がりますね。

⑤-3

第一停止【中リール】・停止形【上段ドン】
第二停止【右リール】・停止形
【ドン・風鈴・氷】or【チェリー・風鈴・氷】or【ブランク・風鈴・氷】

【ドン・風鈴・氷】 or 【チェリー・風鈴・氷】 or 【ブランク・風鈴・氷】

ドンBIG2確です。
上段ドンならそのまま入賞可能です。
揃えるならチェリーの可能性もあるので左は【単ドン】を狙います。
チェリー入賞でも【重複ドンBIG】確定です。

ドンBIG2確からチェリー入賞

⑤-4

第一停止【中リール】・停止形【上段ドン】
第二停止【右リール】・停止形【赤七・風鈴・氷】
成立フラグ【ドンBIG】or【チェリー重複ドンBIG】or【REG】

右リール赤七風鈴氷

ボーナス2確です。
右リールでの2確に気付いて手が止まっていたら、【左リール暖簾上チェリー】を枠内に狙ってみましょう。
チェリー入賞で【ドンBIG確定】。
特殊役B入賞で【ドンBIG】or【REG】。
特殊役Bがはずれたら【ドンBIG確定】。

赤七は成立時特殊役B重複しません。
【赤七BIG単独成立時】の【中リール上段ドン停止】から【右リール上段付近】に赤七図柄を狙うと右リールは【ゲチェナ】もしくは【中段リプレイ】が停止しますのでこの2確から赤七は出てきません。

上段特殊役B揃いでドンBIGorREG
特殊役Bが外れたらドンBIG確定
チェリー重複ドンBIGの可能性もあり
特殊役Bとチェリーを同時にフォローしたいので暖簾上チェリーを枠内に狙う

⑥【中リール中段ドン】

第一停止【中リール】・停止形【中段ドン】
成立フラグ
【ハズレ】or【チェリーB】or【単独ドンBIG】or【特殊役DドンBIG】
or【特殊役EドンBIG】or【チェリーAB重複全ボーナス】

中段ドン

右はフリー打ちでokです。
演出が絡んで何かあるかもってときは、右リールにドンや赤七を狙ってもみても良いでしょう。停止形とフラグは順に解説していきます。

⑥-1

第一停止【中リール】・停止形【中段ドン】
第二停止【右リール】・停止形【中段赤七】or【中段ドン】or【中段ブランク】or【中段チェリー】
成立フラグ【ハズレ】

中段赤七 or 中段ドン or 中段ブランク or 中段チェリー

中リール下段に氷を押した場合の3コマスベリハズレ目です。
左リール第3停止はフリー打ちでokですが、
ここでも【特定箇所の氷】を狙い続けている方が消化が楽だと思います。

⑥-2

第一停止【中リール】・停止形【中段ドン】
第二停止【右リール】・停止形【中段リプレイ】
成立フラグ【ハズレ】or【ドンBIG】
※暖簾が上段に付いている【中段リプレイ】は別物として見てください。
中リール中段ドンから【右リール上段暖簾】【ドンBIG2確】になります。

右リール中段リプレイ
ハズレorドンBIG

⑥-2-a

第三停止【左リール】は通常通り【特定箇所の氷】を狙って下さい。

第三停止でリーチ目

上の画像のように左リールの氷が下段に停止している形で止まれば【ドンBIG】リーチ目になります。

ハズレの場合は

ハズレ

上の画像のような形で氷が中段で止まるか滑っていきます。

【ハズレ】or【ボーナス】になる【特定状況】③
【特殊役D重複ドンBIG】or【特殊役E重複ドンBIG】成立時
【中リール中段ドン】から【右リール中段リプレイ】が停止することがあります。その際左リールの目押しをしないと【ハズレ目】か【ボーナス】か判別できなくなることがあります。

③-2-cで解説している【左リール特箇所の氷中段】のハズレ目と同じように【中リール中段ドン】【右リール中段リプレイ】【左リール特箇所の氷中段】はハズレ濃厚です。

⑥-2【中リール中段ドン】・【右リール中段リプレイ】
③-2【中リール氷下段】
【右リール中段リプレイ】
③-3【中リール氷下段】
【右リール上段暖簾】
上記3つはチェコチェの中押しで【ハズレ目】or【小役こぼし目】から【ボーナス成立】の可能性が残ることがある停止形です。

⑥-2【中リール中段ドン】・【右リール中段リプレイ】
③-2【中リール氷下段】
【右リール中段リプレイ】
上記2つの停止形からのハズレ目はそこそこの頻度で停止しますが、左リールを通常通り【特箇所の氷】を目押ししていればボーナスを見落とすことはありません。【左リール特箇所の氷中段】の【ハズレ濃厚出目】も高頻度で停止します。
「ボーナス成立してました」となるパターンはかなりレアなケースです。
用心するなら
【中リール中段ドン】・【右リール中段リプレイ】と
【中リール氷下段】・【右リール中段リプレイ】のハズレ目ではやめないようにしておくと良いです。
どちらもドンBIG重複特殊役成立時のみ停止している可能性があるので通常時回し続けている場合は次ゲーム以降のボーナス単独成立時に必ずリーチ目が出ます。

【中リール4コマ滑り中段ドン】
中リール中段氷から4コマ滑って中段ドンが停止した場合のフラグは
【ドンBIG】or【チェリーB】or【チェリー重複ドンBIG】or【チェリー重複REG】です。
この場合の中段ドンからは重複チェリー含む全てのチェリーで、右リール中段にベルが停止します。
というわけで4コマ滑り中段ドンからの右リール中段リプレイは【ドンBIG2確】になります。
(3コマ滑りはハズレもあるので2確とはなりません。)

⑥-2-b

左リールの目押しが出来ていないけどリーチ目になるパターン

リーチ目です。リプドンドンもここではチェリーこぼしではないです。

⑥-3

第一停止【中リール】・停止形【中段ドン】
第二停止【右リール】・停止形【右リール暖簾上段】
成立フラグ【ドンBIG】or【チェリー重複ドンBIG】

右リール上段暖簾
ドンBIG2確

ドンBIG2確。
ドンテンパイ時は単独ドンでチェリーをフォローしながら揃えましょう。

⑥-4

第一停止【中リール】・停止形【中段ドン】
第二停止【右リール】・停止形【右リール下段赤七】

右リールゲチェナ

ゲチェナで【ドンBIG2確】
特殊役E成立時のみ停止します。
チェリーはありません。
左リールフリー打ちでokです。

⑥-5

第一停止【中リール】・停止形【中段ドン】
第二停止【右リール】・停止形【右リール中段氷】

右リール中段氷

右リール中段氷で【ドンBIG2確】。
特殊役Dドン成立時のみ停止します。
チェリーはありません。
左リールフリー打ちでokです。

⑥-6

第一停止【中リール】・停止形【中段ドン】
第二停止【右リール】・停止形【右リール中段ベル】
成立フラグ
【チェリーB】or【ドンBIG】or【チェリーAB重複ドンBIG】or【REG重複チェリーA】or【赤七重複チェリーA】

中段ベル

左リールにチェリーを狙いますが、通常通り【特定箇所の氷】を狙っていればokです。
チェリーが外れたら【ドンBIG】確定です。
チェリーが停止したら【チェリーB】か【重複チェリー】なのでたまチャレに期待します。

⑥-EX

中リール中段ドンからのドヤ離席目

中右左の順で停止させるとJACリプレイ以外で中段チェリーのリーチ目を止めることができたりします。
全て【ドンBIG】確定です。

⑦【中リール下段ドン】

第一停止【中リール】・停止形【下段ドン】

下段ドン

氷を枠下以降に押している目押し遅ミス確定です。
中リールにチェコチェの氷を下段に押して4コマ滑る制御のフラグはありません。この停止形からの成立役はボーナス含め多々存在するので割愛させて頂きます。氷が成立していた場合は確実にこぼしているので要注意です。
チェリーの可能性もあるので一応左でチェリーをフォローしておきましょう。

各停止形の解説は以上です。

直視について

チェコチェ狙いは直視をしないと始まらないので簡単にコツを紹介します。
色押しの人は、例えばリール中段に図柄を押そうと狙う場合に中段に焦点を合わせて一定のテンポで目に付く色でタイミングをとっていると思います。そのように一点を見るのではなく、リール全体を見るようにして上段から下段に流れる色を追って目を動かしてください。
何回か試しているうちに追っている色がなんとなく図柄で見えてくると思います。その動作が直視です。
暖簾でも赤七でもドンでもほかの機種でも通常時に狙っている図柄で直視の練習をしながら数百ゲームも打っていればすぐ身に付きます。
目立つ色のボーナス図柄を見た瞬間に形で追えるようになったら直視習得です。
ボーナス図柄も氷も直視で見る動作は同じです。
直視に慣れてない状態で目立たない小役図柄を探す方法は、リール配列の表を見て目立つ図柄からどのあたりの位置に狙いたい図柄があるかを確認しておくことで直視動作の起点になるタイミングを取りやすいです。
新ハナビのチェコチェならドンの4コマ下に氷が配置されています。ドンが見えてくる少し前のタイミングから直視動作をすればすぐ見つかると思います。
”チェコチェ”に限っては”チェリーの葉っぱ”と”氷の波の根本?”の緑色が意外と目立つので緑色を探しても良いかもしれません。

(※直視は難しいものでありません。ですが直視を身に付けると今度は色押しに戻ることが難しくなってしまいます。目が勝手に動いてしまって意識しないと一点に焦点を合わせられなくなります。結果タイミングが取れずビタ押し精度が落ちるということもあり得ます。目を酷使するので目も疲れます。もちろん直視をうまく使って目押し精度を上げることもできますし、直視によってパチスロの面白さは増していくと思いますが多少のリスクもあると筆者は考えておりますのでご利用の際は自己責任でお願い致します。)

直視にはついてはネットでちょっと調べれば詳しい解説が山ほど見つかりますので、物凄い簡単に説明しましたが今回はここまでとさせて頂きます。機会があれば目押しの記事も書きたいですね。

おわりに

いかかがでしたか?
”中押しチェコチェ狙い”に興味を持って頂けましたか?
”新ハナビ”の新発見はありましたか?
効率と期待値の点では”ハナビ職人”の方々にもご満足頂ける内容であれば良いのですが。
筆者は【完全告知&効率至上主義】なのでこの中押しが大変気に入っていますが、”面白い”という点では評価も分かれるでしょう。
制御とフラグは出来る限り記載させて頂きましたので、皆様の普段の打ち方に応用できる部分が少しでもあれば幸いです。

今後”新ハナビ”と同じように知られているようであまり知られていない
【高効率】【期待値プラス】な打ち方を紹介したい機種がいくつかあります。
【バーサスリヴァイズ】
【ピンクパンサー】
【クランキークレスト】
【ディスクアップ2】
【ひぐらしのなく頃に業】
どれも撤去に怯えながら打っている機種ばかりですが・・・。
なるべく撤去前に記事を仕上げたいと考えています。
筆者の新しい記事を見かけた際はよろしくどうぞお願い致します。

今回が初めて書いた記事で、意味の伝わらないような部分もあったかと思いますがご了承願いたいところです。
これからはもっと読みやすい記事に仕上げられるように心掛けていきます。
ここまでたどり着いて下さった読者様、ありがとうございました。
次回は【バーサスリヴァイズ】・・・かも。

                  

(※今回解説した記事の内容は
【公表されているリール制御表】
【50万ゲーム程の実機実践】
【アプリでの検証】
に基づいて書いています。リール制御、成立フラグを全て網羅できてはいないですし、誤りや不足部分があるかも知れません。
この記事の内容を実施することで損失が発生しても補償はできません。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?