見出し画像

株式投資日記 2023年10月29日

皆さん、こんにちは。
保有している株式・売買した株式情報を記録していきます。自分自身の反省、振り返りと、興味を持っていただいた方の投資戦略の一助になればと思います。


今週の損益状況

2023年10月23日(月)~2023年10月27日(金)の週間損益は先週比-56万円下落、年初からの損益は+1,011万円となっております。日経平均は週間で-267円(-0.9%)と小幅下落しておりますが、マザーズは-15.3(-2.3%)と相変わらずの下落となっております。
※SBI証券の資金を楽天証券に一部シフトしたので、損益割合は次週以降改めて計算予定です。

特に火曜日は開始直後に大幅マイナスとなった後、「コツン」と底を打ち切り返す、といったボラティリティの高い相場となっております。
火曜日にもう耐えられない、と売却した後、慌てて買い戻す、いった最悪のトレードをしてしまいました。。。リスク管理がキチンとできていない、反省の日々です。損切して買い戻すこと売却益を相殺できて節税につながった、とプラスもあった、と心を落ち着かせてます。。。

来週は日銀金融政策決定会合、FOMC、企業決算発表とイベントが目白押しです。特に注目は日銀金融政策決定会合です。年4回公表される物価見通し(1月・4月・7月・10月)が公表されるとともに、YCC等の金融政策に変化があるかどうか、です。長期金利が 0.860%まで上昇しており 10年3か月ぶりの水準まで来ております。

ボラティリティが非常に高い相場の中での金融政策・企業業績発表とイベントが続くので、リスクをどのようにコントロールするか、がポイントになってくると思います。そのような中、信用買残の残高が4兆円に迫り、約16年ぶりの高水準を更新してます。信用評価率は-10%前後で推移しており、底入れの目安となる-20%からはまだ乖離がある状態のため、底入れ・反転といった雰囲気はありません

個別銘柄では27日(金)の引け後にSBIリーシングが第2四半期決算を発表しました。売上高は前期比48%増、営業利益は50%増と増収・増益となっており、通期予想に対しても第2四半期時点で60%超となっております。期末在庫、パートナー数も順調に伸びており、下期の業績拡大も期待できます。
ただ、通期1株利益予想に360円に対して配当30円はいくらなんでも少ないいでしょ?、と思ってましたが配当予想に修正はありませんでした
PTSは上昇で反応したため、持株を一部売却しました。PERは6.2倍とかなり割安な水準のため、安い局面があれば買い戻ししたいと思います。

また、決算期待で購入したプレミアグループも第2四半期決算を発表しており、順調な決算となっておりました。自社株買いも好感され、PTSでも上昇していたため、一部売却しました。
好決算のため翌週まで持ち越しても良かったのですが、金曜日の夜間の日経先物が下がり始めていたことと、週末に地政学的リスクが拡大する可能性もあるため、一部利確しておきました。

10月29日時点のポートフォリオ

10月29日時点のポートフォリオは以下の通りです。
〇現物(SBI証券)

ここから先は

2,170字 / 4画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?