見出し画像

Pride 2021🏳️‍🌈

4/24~5/5は、プライドウィーク。

オンライン開催となった2021年の東京レインボープライドのテーマは 「声をあげる。世界を変える。Our voices, our rights.」。ひとりひとりが声を上げることが、LGBTQだけでなく、私達全員で目指す、誰もが生きやすい社会への第一歩となる。


未来のために声を上げることは、きっとファッションでもできるはず。

共感してくれた6人の、それぞれの色で踏み出す第一歩を覗いてね。

💛💚🧡💙❤️💜

💛

画像1

あかるくて、華やかで、パッと目につく、そんなきいろが好き!

このビンテージのCPOジャケット、秋のほんの少しの間しか着られないけどとってもお気に入り

-Shizuka

💚

画像2

グループカラーが緑のアイドルを好きになるまでは、自分では絶対に選ばない色だったな。

このセーターだってお姉ちゃんに貰ったやつだし。でもやっぱり これかわいいよね。

-Maria

🧡

画像3

シンプルだけど細かい部分でこだわりのあるものが好き!シンプルな私服にオレンジは映える!だから好き

💙

画像4

幼い頃 祖母が私に買ってくれたミッキーのTシャツは、自分の子どもたちにも受け継いで 今でも活躍してる。

もともと80年代に着ていたものだから、ストライプの上に重ねたシルク印刷も、最近ではあまり見かけない手法かも。

-Hiromi

❤️

画像5

2年前、面接の帰り道。

退屈な車内、開いたSNS、載っていたこいつを見た瞬間。頭の奥で、ピリッと鳴る音。

足が自然に動いた、リクルートスーツのままだとか、そんなの関係なかった。

汗だくで駆け込んで手に入れた、タータンチェックのパンツ。


300年の歴史、クラシックの代表で、パンクの象徴。

誰にも流されない、そんな強さを纏った服。


くだらなくて退屈な日常。こいつを履いた日は、何か楽しいことが、起きる気がする。

💜

画像6

デニムとスニーカーを繋ぐ靴下で遊び心をポイントに取り入れるのが好き。

シンプルなコーデの日も、大好きな紫を連れて行けば良い日になりそう!

-Mayu

💛💚🧡💙❤️💜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?