あきゅ

2020年、40歳になったお祝いとコロナ自粛からの反動からチェロを衝動買いしました。公…

あきゅ

2020年、40歳になったお祝いとコロナ自粛からの反動からチェロを衝動買いしました。公務員。社会人大学院生。たぶんカサンドラ症候群。

記事一覧

胚移植

採卵があまりに痛くて、狭い小部屋で朝から採精に協力してくれた夫の不機嫌さも相まって、いろいろブルーになり日記を書く気も薄れてました。 採卵から2日後に胚移植に行…

あきゅ
3年前
2

卵採り

土曜日の早朝からの採卵、採精のために、夫は金曜日の夜ちゃんとウチに来てくれた。いつ来るとか全く連絡はなかったし、急に「駅に着いた」って電話かけてきたんだけど。私…

あきゅ
3年前
1

卵を育てながら考える

昨日は当直だった。病院の外に咲く桜は満開で、私のホルモンはアンバランスで、持ち込んだ西加奈子の小説で号泣し、自分の担当ではなかった患者さんのお看取りでも涙が止ま…

あきゅ
3年前
2

コミュ障夫婦で花見・焼肉からの同意書

週末に当直の日はわざわざ夫に来てもらってもゆっくり出来ないから、そういう週末は会わないでいてもしょうがないかと思っている。今週末はそういう週末だった。先週末は久…

あきゅ
3年前
1

不妊治療を始めてみた

34歳から付き合った彼となかなか結婚に至らず、40歳10ヶ月でようやく結婚した。2、3年前から避妊はしていなかったけれど遠距離恋愛だったし、排卵日と行為のタイミングが合…

あきゅ
3年前
2

改めまして、音楽

記憶にはないが、4歳のとき、家に遊びに来ていたおじいちゃんにヤマハ音楽教室の広告を持っていき、「〇〇ちゃん、これ欲しい」とねだったらしい。おじいちゃんは孫(おじい…

あきゅ
4年前
1

マリッジブルーの底

私の婚約者は結婚という言葉に対してアナフィラキシー、つまり強いアレルギー症状を呈する。 結婚を前提に付き合い始めたつもりだったが、"前提"は単なるベクトルの向きで…

あきゅ
4年前
3

Cello Lesson #1

今日初めてのレッスンを受けた。チェロを始めたきっかけがコロナウイルスによる引きこもりを有意義に過ごすためで、衝動的に買ってみたもののまったく扱い方が分からず・・…

あきゅ
4年前

2020年のはじめ

1月 Kobe Bryantが死んだ。40歳になった。誕生日祝いは高級時計を免税品店で買うつもりだった。 2月 コロナ流行が始まった。いろいろ気にしながらも生活は普通だった。…

あきゅ
4年前

胚移植

採卵があまりに痛くて、狭い小部屋で朝から採精に協力してくれた夫の不機嫌さも相まって、いろいろブルーになり日記を書く気も薄れてました。

採卵から2日後に胚移植に行きました。13個の卵が採れたものの、そのうち受精したのは6個、そこからちゃんと分裂したのは2個だけだったそうです。13分の2て、少なっっ!!他の4つは培養続けるけど、多分凍結には回せないと思う、とあっさり言われ、受精卵凍結したら1個10万

もっとみる

卵採り

土曜日の早朝からの採卵、採精のために、夫は金曜日の夜ちゃんとウチに来てくれた。いつ来るとか全く連絡はなかったし、急に「駅に着いた」って電話かけてきたんだけど。私は整体を予約してこれから行こうとしてたのをキャンセルして、駅に急いだ。

夜は近くのお寿司屋さんに行った。あんまり関係ないって言われたからワインも飲んだ。美味しかった。ジェンダーギャップとかマイノリティの議論はしたけど、子作りとか子育ての話

もっとみる

卵を育てながら考える

昨日は当直だった。病院の外に咲く桜は満開で、私のホルモンはアンバランスで、持ち込んだ西加奈子の小説で号泣し、自分の担当ではなかった患者さんのお看取りでも涙が止まらなかった。夜中にお見送りだったのでしばらく目が冴えてしまって寝不足当直となった。

筋肉注射と鼻スプレーをして5日目の今日、夕方に薬の効き目を見るために電車で寝落ちしながらクリニックに行ってきた。今日も本当にたくさんの患者さんが不妊外来に

もっとみる

コミュ障夫婦で花見・焼肉からの同意書

週末に当直の日はわざわざ夫に来てもらってもゆっくり出来ないから、そういう週末は会わないでいてもしょうがないかと思っている。今週末はそういう週末だった。先週末は久しぶりに温泉にも行ったし。と思っていたら、桜が満開なので近くの公園で花見をするから、と夫が土曜日から来ることになった。外も暖かくなるから、ベランダで焼肉でもしよう、と彼は言った。

土曜日は10時から美容院を予約していたので、朝に病棟回診を

もっとみる

不妊治療を始めてみた

34歳から付き合った彼となかなか結婚に至らず、40歳10ヶ月でようやく結婚した。2、3年前から避妊はしていなかったけれど遠距離恋愛だったし、排卵日と行為のタイミングが合わないなら仕方ないよね、と思っていたけど結婚して改めて夫のことが好きになって、この人の子供が欲しいと思い始めた。結婚して1年経っても妊娠しなかったら不妊症、とか言う定義から考えたら、私たちは不妊なのかもしれないと思って、いろんな検査

もっとみる

改めまして、音楽

記憶にはないが、4歳のとき、家に遊びに来ていたおじいちゃんにヤマハ音楽教室の広告を持っていき、「〇〇ちゃん、これ欲しい」とねだったらしい。おじいちゃんは孫(おじいちゃんにとっては初めての女の子)のためにアップライトのピアノを買ってくれた。それが私と音楽との出会いだった。

4歳からピアノを習い始め、高校生まで週1回通っていた。音楽は好きだったけれど、練習は嫌いだった。だからそんなに上手にはならなか

もっとみる

マリッジブルーの底

私の婚約者は結婚という言葉に対してアナフィラキシー、つまり強いアレルギー症状を呈する。

結婚を前提に付き合い始めたつもりだったが、"前提"は単なるベクトルの向きであって、その大きさは・・・。6年経った今も彼の立ち位置は1mm変わったかどうか。石橋があろうがなかろうが川を渡る私を冷ややかな目で見ながら、彼は石橋だろうが船だろうが安全性や耐久性に難癖をつけて叩き壊すのである。結婚という目的地に至る気

もっとみる

Cello Lesson #1

今日初めてのレッスンを受けた。チェロを始めたきっかけがコロナウイルスによる引きこもりを有意義に過ごすためで、衝動的に買ってみたもののまったく扱い方が分からず・・・。この時期face to faceは忌避されるだろうし、オンラインをググったところ、たまたま近場で教えてくれる先生を発見したので、連絡をとって早速教えてもらうことにした。

右手→弓:つり革を四本の指で掴む感じ。親指は最後にちょこん。手で

もっとみる
2020年のはじめ

2020年のはじめ

1月 Kobe Bryantが死んだ。40歳になった。誕生日祝いは高級時計を免税品店で買うつもりだった。

2月 コロナ流行が始まった。いろいろ気にしながらも生活は普通だった。移動もしてたし、飲みにも行ってたし。

3月 イスタンブール・ベルギー学会旅行が飛んだ。様々なイベントが自粛ムードで中止になった。学生が電車や駅から消えた。志村けんが死んだ。

4月 緊急事態宣言が発令された。仕事が大幅に減

もっとみる