アフターコロナのアイドルイベントその18 「人生の勝算」を読んで

本日は前田裕二さん著書の【人生の勝算】を読んでいきたいと思います!アイドルイベント制作に役立つ学びはあるでしょーか!!

目次

○ザックリ概要○

○ザックリ内容解釈○

○アイドルイベント制作にこう役立てる○

○ザックリ概要○

前田裕二さんのSHOWROOMという事業を立ち上げと現在そしてこれからの展望を通してビジネスに対しての考え方やまた逆境の乗り越え方など自身の体験談を含めた内容。
人生というドラマは、しばしば自らではコントロールができなく一見打ち手のなさそうな試練を与えてくる。そこで自分の運命と真剣勝負で向き合ってほしい。人ではなく、運命に負けない「人生の勝算」を持つこと。

○ザックリ内容解釈○

「インターネット、ソーシャル時代にファンをつけるコツ」

学生時代路上で歌っても誰も聞いてもらえない経験

どうしたら聞いてもらえるか?

濃い常連客を作る事が大切!

そのために行動した事!

ただ通りすぎる人に自分のコミュニケーション可能範囲に入ってきてもらう事が大切!

そのために!

「曲はオリジナルではなくカバー曲でまたセットリストをかいて張り出した」

より密度の濃いやり取りをして親近感を持ってもらう!

そのために!

「時間差リクエストに応じる」

リクエストもらって来週までに練習してくるので来週また来て欲しい!

特別な絆をつくる

そして

「オリジナル曲披露」

すると

濃い常連客出来た。

私の演奏を聴いて欲しいだけでは誰も聞いてくれない。

それは「モノ(演奏)対ヒト」だから。

お客さんへの想像力と思いやりをもつ「ヒト対ヒト」にする。

「絆の深さ」が出来る。

コミュニティーを広がる。

コミュニティー作りこそあらゆるビジネスの鍵。


ファンをつけるコツ。

「一方通行ではなく双方向。作り物ではなくリアリティ、新時代のエンターテイメントのニュービジネス」

自分ではどうにもならないハードルを熱量や努力次第で乗り越えられる仕組みをつくる。

消費スタイルが単なるモノ消費コンテンツ消費からヒト消費ストーリー消費に移っていている

人は完璧なものではなく余白を埋めようと頑張る姿にお金払う。

クオリティの定義が変わって来ている。

歌のうまさや芸術性が価値になるのではなく、コンテンツ供給側と受け取る側が心で繋がりそこに絆が生まれる。

コミュニティが生まれる。感動が生まれる。

それがビジネスに転換されていく仕組みがSHOWROOM。

完成品が出来上がるまでのプロセスに課金する。

インタラクティブ(双方向的)大切。

コンテンツと観客に会話が生まれる。

元のコンテンツの持つ価値拡張。

インタラクションと距離感が大切。


新時代のエンターテイメントのニュービジネスの考え方

結果SHOWROOMとは?

努力した人が公平公正に夢を叶えられる社会づくりを実現すること

そのために必要なものは?

原体験に紐づく揺るぎない大きな志。人生を通して追い続けたい夢。その志や夢が、会社のビジョンや日々の活動。


それこそが「人生の勝算」

○アイドルイベント制作にこう役立てる○

前田裕二さんのSHOWROOMを作るまでの過程を通して、考え方や仕事術やビジネスの進め方などとても勉強になる内容でした!!ストーリーとしてもとても面白かったですSHOWROOMで世界一を取ると豪語しているのもカッコ良かったです!!

なので「人生の勝算」読んだ結果!












自粛明けのアイドルイベントは!!!!!!
























ライブハウス入口の手書き看板を出演者の羅列だけではなく一見の人でもわかり、また興味を持てる内容にする。

とさせていただきます!!!

自粛明けのイベント内容

1.あの頃の秋葉原PLUM LIVE STAGEを再現すること
(エッセンシャル思考より)

2.イベントは3週間毎日開催こと。
(ブチ抜く力より)

3.タイムテーブルはビックリするぐらい早く出すこと。
(7つの習慣より)

4.またそのタイムテーブルは危険な道を選ぶこと。
(自分の中に毒を持てより)

5.出演オファーメール丁寧に出す。
(孫子の兵法より)

6.イベントタイトルに「!!!!!」をいっぱいつける。(伝え方が9割より)

7.またそのタイトルは「妖怪ウォッチ」ぽくすること。(伝え方が9割②より)

8.サルにちなんだイベントとすること。(多動力より)

9.ヤケ筋トレはやらないように頑張る。
(超筋トレが最強のソリューションである。より)

10. 出演者それぞれの持ち時間は時間ルールにとらわれずイノベーションを起こす!
(死ぬこと以外かすり傷より)

11. イベントの翌日に会場へ行って「昨日はおつかれさま」と言う。
(人生がときめく片づけの魔法より)

12.全体的にふわふわしない。
(個性を捨てろ!型にはまれ!より)

13.「世界でもっとも影響力のある100人」に出演オファー出来るか調べる。
(人生がときめく片づけの魔法2より)

14. 楽屋にチョコレートやマカロンなどのお菓子を置く。
(小池百合子「人を動かす100の言葉」より)

15.ライム絞り放題。
(100円のコーラを1000円で売る方法より)

16.チーズ落ちてたら捨てる。
(チーズはどこへ消えた?より)

17. 平行物販が出来るような家に引っ越す。
(しょぼい起業で生きていくより)

18. ライブハウス入口の手書き看板を出演者の羅列だけではなく一見の人でもわかり、また興味を持てる内容にする。
(人生の勝算より)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?