見出し画像

peaqに100台のテスラ:ELOOPがモノの経済にカーシェアリングを導入

2023年6月27日
peaq

原文:https://www.peaq.network/blog/100-teslas-on-peaq-eloop-brings-car-sharing-to-the-economy-of-things

何が起きているんだ?
ELOOPは100台のテスラをカーシェアリングの車両に搭載し、peaq IDを持つ約10万人の登録ユーザーにサービスを提供している。

なぜそれが重要なのか?
文字通りのテスラ - T-E-S-L-A-S!- が存在し、現実世界のモビリティを提供している。このプロジェクトは、分散型物理インフラ・ネットワーク(DePIN)モデルが、テスラのような高価なハードウェアでも機能することを証明している。

それは地域社会にとって何を意味するのか?
peaqのWeb3カーシェアリングアプリを使ってテスラを運転し、その対価として収入を得ることができるようになった!ちょっと考えてみてください。テスラを運転することで収入が得られるのです。新しいDePINが登場したことで、ネットワーク上での活動が活発になり、実世界の需要や価値によって流動性が高まり、エコシステムに入ってくる。それはまた、あなたが最初のWeb3テスラを持つコミュニティの一員であることを意味します。


クールな新しいスマートフォンを購入し、それを1日1回使ってアングリーバードのレベルを1つプレイすることを想像してみてほしい。これは、自動車が駐車場で過ごす時間の約95%を占めると聞いて思い浮かぶ比較だ。
テスラのCEOであり、暗号ツイッターの寵児でもあるイーロン・マスクは、そんなことお構いなしだ。テスラを使っていないときにテスラを貸し出す機能は、何年も前からテスラの約束の一部だった。イーロンは最近、ロボタクシー・テスラの新モデルを発表し、この約束を再確認した。
その論理はシンプルで健全だ。自動運転車は、あなたが使っていないときにもサービスを提供できるはずだ。そうであるなら、それを使う人があなたに正当な対価を支払うのは当然のことだ。まあ、テスラも相当な 額をカットされるし、高価な車を見知らぬ人に貸し出す不安やリスクもあるのだが......。
ウィーンを拠点とするカーシェアリングプロバイダーでブロックチェーンスタートアップのELOOPは、2分ごとにアプリを通じてテスラをチェックするという頭痛の種から解放してくれる。それどころか、テスラを購入する必要すらない。それでも、テスラが提供する乗り物から報酬を得ることはできる。
すでにウィーンで稼働している200台以上のテスラから、なんと100台がpeaqにやってくる。目標は、Web3やカーシェアリングがこれまでに見たことのないような、Web3カーシェアリング・サービスを提供することだ。

ブルームするトークン

統合の一環として、ELOOPは100台のテスラに自己主権的なpeaq IDを設定し、peaqネットワークとリンクさせた。先に発表されたFetch.aiのAIエージェントによるマルチチェーン・マシンIDのおかげで、テスラは最初から複数のWeb3エコシステムと互換性がある。
peaqのブロックチェーンは、ID、データストレージ、トランザクションなどを含むバックエンド層をこのDePINに提供する。これにより、世界中のユーザーがトークン化されたテスラに投資し、テスラが生み出す収益の一部を得ることができるようになる。今のところはカーシェアリングだが、いつの日かこれらの車両が(Uberのような)ライドシェアリングや自律型配送を担うようになるかもしれない。
この統合は、ELOOPのアセット・トークナイゼーション・モデルをアップグレードするもので、すでにトークンの販売を通じて160万ユーロの資金を調達している。このモデルの新バージョンは、peaqを活用して基礎となる技術スタックを分散化する。これにより、カーシェアリングサービスはWeb3により深く入り込み、これまでのどのカーシェアリングサービスよりも深く入り込むことになる。さらに進むと、テスラが完全に自律的な方法でサービスを提供することも可能になる。これらの車両は、AIを搭載したロボタクシーや宅配業者などとして働くことができるようになる。
初期統合の一環として、テスラIDはすでにpeaqのテストネット上で稼動しており、それらが生成する取引データは専用のダッシュボードで利用できる。Kusama上のpeaqの姉妹ネットワークであるkrestは現在稼動しており、IDはそちらに移行する予定です。

通常のカーシェアリングとの違いは?

従来の(Web2の)カーシェアリングアプリでは、利益を上げているのはアプリを運営している企業だけだ。単純な方程式だ:自分たちのものを貸し出し、その対価を支払う。
ELOOPのアプローチは、これをより民主的なものにする。世界中どこでも誰でもトークンを購入することができ、トークン保有者はテスラが生み出す収益の一部を受け取ることができる。したがって、トークン・ホルダーであれば、トークン化されたEVに乗ることで収入を得ることもできる。なんてクレイジーなのだろう。
プロジェクトが発展するにつれて、ELOOPはさらに分散化を進め、トークン保有者により多くの権利と収入を得る機会を与えようと計画している。peaqのIDやその他のコアネットワーク機能は、そのための有用なツールとなるだろう。peaqのIDは、テスラが独自にユーザー・トークンの取引や報酬の分配を行うことを可能にし、テスラにさらなる自律性を与えるだろう。
peaqのネットワーク報酬は、自律性を増しつつあるテスラが完全に自給自足し、独立した経済主体になることも可能にする。ネットワーク報酬の一部は、ネットワーク上のマシンに分配される。マシンのパフォーマンスが高ければ高いほど、コミュニティからの投票数が増え、より多くの報酬を得ることができる。
peaqの統合により、ELOOPは最もWeb3なカーシェアリングプラットフォームとなり、実世界のサービスを提供するテスラから収入を得ることができるだけでなく、peaqを活用して内部構造を分散化することができる。トークン化されたテスラに自己主権型マシンIDを装着したELOOPの車両は、 480億ドルを超えるモビリティ業界にDePINがどれだけのものを提供できるかを明確に、具体的に証明している。

DePINの新しいモデル

ELOOPのカーシェアリングDePINは、主要インフラ・ハードウェアの所有権をここまでトークン化・分散化した最初のプロジェクトである。ELOOPのアプローチは、個人や企業が資産に直接投資し、そのパフォーマンスに応じて報酬を得ることを可能にする。
現在、ELOOPはこの仕組みを持続可能な電力網のような様々な産業に導入し、ブロックチェーンの力を活用してコミュニティ主導のハイパースケーリングを実現することを目指している。つまりつまり、エネルギーやその他のサービスを、非中央集権的かつ合法的な方法で利用できるようにするのだ。

「Web3のEVカーシェアリングは始まりに過ぎない。それは、私たちの日常生活に電力を供給するインフラをどのように管理し、所有するかという、全面的で基礎的な変化の前触れなのです。一例として、風力タービンは、個人がDePINの一部として設置・運営するには面倒すぎる。しかし、我々のビジネスモデルは、個人が風力タービンに投資し、それが提供するエネルギーに対して報酬を得ることを可能にし、法的にも実現可能にしている。私たちはカーシェアリングにとどまりません」

- リロイ・ホーファー、ELOOPのCEO兼共同設立者

「ELOOPは、コストのかかるインフラのDePIN構築にまつわる課題に対して、機能的かつ効果的なソリューションを提供している。私自身、ELOOPのカーシェアリングを試しましたが、Web3のテスラでドライブするという体験は画期的としか言いようがありません。私たちは、このモデルがより多くの産業や市場に拡大されることに興奮しています。」

- LeonardDorlöchter、peaq共同設立者


ELOOPについて
ELOOPはオーストリア発のモビリティとブロックチェーンのパイオニア的新興企業で、ゼロ・エミッションに焦点を当てたカーシェアリングのコンセプトを再定義している。前例のないマイルストーンを打ち立てたELOOPは、共有車両をトークン化した世界初の企業としてブロックチェーン技術の力を活用し、個人と企業の両方が資産に直接投資し、そのパフォーマンスに基づいて報酬を得ることを可能にしている。ELOOPは、最先端のトークナイゼーション・ソフトウェアを提供し、Web3ネットワークとのシームレスな統合を促進することで、自社事業だけでなく、他の企業にも力を与えている。モビリティやエネルギーなど多様な業界をつなぐことで、ELOOPは革命的なコラボレーションへの道を開き、経済変革への新たな可能性を解き放つ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?