マガジンのカバー画像

ブルース名盤紹介

39
ブルース名盤紹介をまとめました。
運営しているクリエイター

#CDレビュー

ブルース名盤紹介35 Mamlish Blues/Ed Bell

エド・ベルは1905年、 アラバマ州フォート・ディポジットの プランテーションで働く農夫のもと…

ブルース名盤紹介34 THE GUITAR WIZARD/TAMPA RED

老若男女、人種を問わず アメリカ中で歌われた大ヒット曲 ”It’s Tight Like That”。 これ…

ブルース名盤紹介33 M&O Blues/Walter Davis

ウォルター・デイヴィスは 戦前のセントルイスを代表する ピアニスト&シンガー。 ジャズピア…

ブルース名盤紹介32 Rag Mama Rag/Blind Boy Fuller

ブラインド・ボーイ・フラーは、 盲目のギタリスト&シンガーです。 1907年、ノース・カロラ…

ブルース名盤紹介31 The Complete Recordings/Henry Thomas

ブルース録音史における最古参。 ヘンリートーマスは、 1874年、テキサス生まれます。 10代…

ブルース名盤紹介30 The Classic Recordings/FURRY LEWIS

今回紹介するファリー・ルイスは、 メンフィスで活躍したブルースマンです。 生まれた年は189…

ブルース名盤紹介29 Texas Alexander/Levee Camp Moan Blues

ブルース名盤紹介、久々の更新です。 今回はP-Vineより発売されている、 テキサス・アレグザンダーの “Levee Camp Moan Blues”について 書きます。 テキサス・アレグザンダーの もっとも分かりやすく、 覚えやすいところ。 それは、 全く楽器を演奏せず、 歌だけを歌ったブルースマンである ということです。 共演者には キング・オリヴァーや、 ライトニン・ホプキンス、 ロニー・ジョンソンなど 大物が名を連ねます。 そんな彼の歌は、 抑制された、低め

ブルース名盤紹介28 BIG ROAD BLUES/TOMMY JOHNSON

怖い怖い。 ブルース界随一の怖さ。 音楽の雰囲気を言いあらわす時、 デモーニッシュという言…

ブルース名盤紹介25 THE BIG THREE TRIO/WILLIE DIXON

ウィリーディクソン は ソングライター、プロデューサーとして ブルースの歴史を築いてきた 超…

ブルース名盤紹介24 The Things That I Used To Do/Guitar Slim

今回は紹介するのは、 Eddie Lee Jones、 (エディ・リー・ジョーンズ) 通称ギタースリムです…

ブルース名盤紹介22 OTIS SPANN IS THE BLUES/OTIS SPANN

今回は マディ・ウォーターズなどの サイドメンとして 多くの名盤を支えてきたピアニスト、 …

ブルース名盤紹介20 FREDDY KING SINGS/FREDDY KING

フレディ・キング 1934年テキサスに生まれ、 16歳の頃シカゴに移ります。 シカゴといえば、…