見出し画像

圧倒的勝率!?二次予選全勝のガルルベルスター

 みなさんはじめまして。ぱどです。

 今回はニ次予選で使用し、5-0準優勝(全勝が2名おりオポネント差)したガルルベルスターの解説になります。
このリストは調整メンバーであるショウ(@ASOBO_ASOBO_ASO)と2人でこのデッキを52枚シェアし、5-0、4-1で同時に全国へ行くことができ高い勝率を叩き出すことができました。


こちらは2週間前のエボリューションカップと今回の2次予選で使用した対面と勝率になっております。


構築が普段採用されていないカードも入っておりますので採用理由や採用候補だったカード、各対面の有利不利などを書いてます。
ショウの使用リストに関してはデジモンカード公式に掲載されておらず、2枚の違いではありますが各対面への勝率が変わっております。

《ぱどの使用リスト》

私のデッキリストに関してはX(旧Twitter)のデジモンカード公式に掲載されているため公開させていただきます。

《ぱどの使用リストの勝率》

青メタルガルルモン 有利
アポカリモン    微有利
アヌビメルヴァ   有利
リヴァイアモン   五分
緑ブルムロードモン 微不利

《なぜガルルベルスターの使用したのか》
 今の環境だとアポカリモン、アヌビメルヴァが環境トップだと予想されます。なので環境トップに勝てるのが大前提であり、なおかつ勝ち切るためには環境トップ以外にも勝てるデッキである必要があると考えました。ガルルベルスターというデッキタイプは受けが強く、幅広い動きができるため明確な不利対面が少ないと考えガルルベルスターにしました。

《有料部分について》

構築が普段採用されていないカードも入っておりますので採用理由や採用候補だったカード、各対面の有利不利など書いてます。
ショウの使用リストに関してはデジモンカード公式に掲載されておらず、2枚の違いではありますが各対面への勝率が変わっております。 
ベルスターというデッキタイプが構築の幅が広いデッキになっているため今回の有料部分では採用するか検討した結果不採用にしたカードを7種類解説させていただいております。

ここから先は

5,085字 / 10画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?