見出し画像

Teamsを使ってリモート接続サポート

パソコンをリモートサポートする時に、リモートでパソコンに繋ぎますが、
その時に利用するソフトで迷います。TeamViewerが有名なので、値段も見てみましたが、商用利用では、5000円~/月がかかります。
既にMicrosoft365を契約して、Officeソフトを使っているのであれば、
Microsoft 365 Business BasicからWeb会議・チャットのソフト「Teams」が利用できますので、Teamsを活用する事で、リモートサポートする事も可能です。


Teamsであれば、ゲスト参加の方は、特に利用料もなく参加可能ですTeamsでWeb会議を繋いだ後、デスクトップの画面を共有。その後、共有ツールバーにある「制御を要求」する事で、相手に操作権を渡す事が出来ますので、結構簡単です。Teamsを使える場合は、ぜひ活用してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?