マガジンのカバー画像

Pb のイラストコーナー(ほぼ動物ばっかり)

60
やや擬人化された動物を描くのが好きです。鉛筆、ペン、水彩色鉛筆、カラーマーカーを使用しています。
運営しているクリエイター

#マンガ

わんこがクッキング

【リスの少女】果物大好き、リス子ちゃん!

幼少時、手塚治虫の漫画を親戚からもらって読みふけっていた関係で、うっかりすると動物の絵柄が昔のディズニー風というか、手塚治虫風になっちゃいます。しょうがないよね、原体験だもーん!彼の描く動物が好きだったんだもん!(と開き直る。) 「リスカちゃん」とか、「リリスちゃん」とかの名前も可愛いなと思ったものの…うむ。(笑)

バレンタインデー("A is for always" によせて)

ハッピーバレンタインデー!("A is for Always" によせて)。 みんな幸せになーれ!

【Valentine's Day】

バレンタインデーのハートの優しく甘い香りに、狼さんもクラクラ!☆

アニメ「はたらく細胞」のドジっ子赤血球3802

"Cells at work" アニメ「はたらく細胞」のドジっ子赤血球。ひどい方向音痴(私みたいで共感しちゃう)だけど、一生懸命酸素を細胞に運ぶ! このアニメ / コミックは、身体の働きについて知るのに何気に有用でした。どの細胞も健気に頑張ってるんだねー。(ちなみに、コミックも買いました。) 人物を描くのって、難しいですね。原作は細めの顔なのに丸くなっちゃうし、体が、服が、バランスが…。

一等じゃなかったのでしょんぼり。(馬っこ)

そ、それは君のタオルじゃないんですけど…。(しっぽ)

+2

拾った子猫、図々しくなる。