幸せな人生への近道

僕たち人間には"集団帰属欲"という心理があり、
何らかの集団に入っていたいという欲求があります。
 
例えば職場での人間関係や仲の良いグループでは、同じ考えや価値観を持った人たちがいくつかのグループを作り活動しています。
 
学校生活における仲良しなグループなども
集団帰属欲の分かりやすい例だと思います。
 
お金持ちはお金持ちと付き合いますし、
その逆もまた然りです。
 
また、常に明るく前向きに、
お互いを高め合うのが
好きな人たちはそのような人たちと
グループを作ります。
 
あなたもご存知のように、
人の不幸や愚痴が大好きな人たちは、
まるで超人気芸能人のゴシップを
最速で入手したかのような我が物顔で
愚痴や噂話が好きな人達とグループを作ります。
 
集団帰属欲とはある意味、
承認欲求と似た性質を持っているんですね。
 
※承認欲求とは
「愛されたい」「認められたい」
などの強烈な欲求の事です。
 
人には強烈な承認欲求が
備わっているせいか本能的に孤独を避け、
なるべく集団の中に身を置くよう
プログラミングされているんですね。
 
要は、嫌われる事やのけものにされ、
惨めな思いをする事だけは何としてでも
避けなければいけないという事です。
 
ですがそれと同時に言える"大切な事"は、
 
学校という集団生活の中であなたが持つ
個性やポジティブで前向きな価値観を
均一化されたり、社会に出て遭遇した
ネガティブ集団に潰されては
いけないという事です。
 
そうならないためにも、
 
・常日頃から暗いニュースを見ない。
・暗い話題や愚痴に自分の心をとらわれない。
・ネガティブ集団とは付き合わない。
・自分にとってマイナスになる原因や話題を排除する。
・自分から集団を作る事も意識してみる。
 
それでも孤独に負けそうな時は
あなたと同じ考えや価値観の人、
または尊敬できる、共感を得られる人だけの
情報を取るようにされてみて下さい。
 
人は信じるものを間違えると、
とんでもない間違いや失敗を犯してしまう
可能性があるので、
 
ネガティブな話題や情報は徹底的に
排除する事が重要です。
 
ネガティブな情報ばかりを
集めると思考もネガティブになり、
いつの間にかネガティブな人生が目の前に
横たわるようになります。
 
その反面、
自分がポジティブと思える人や
話題や情報だけを集めていくと、
 
潜在的無意識の領域に影響し、
欲しい現実を引き寄せられるように
なります。
 
「あの人はいつも明るいし面白い!」
「あの人といると楽しいよね!」
 
といった具合に、とにかく楽しい事ばかりを
集める人の元には楽しい現実ばかりが
やって来るようになるのです。
 
もし今、あなたの現実が
思うようにいかない状態であれば、
日常からあなたの気持ちを暗くする
すべての事柄を徹底的に排除されてみて下さい。
 
自分の気持ちを他者に左右されないよう、
暗いニュースを見ないというのも
有効な手段です。
 
そもそもの話、
一人一人が見ている現実はひとつでも、
受け取り方は人それぞれ違います。
 
例えば
今、窓の外を見て下さい。
そこには高層ビルやネオン街、
または閑静で穏やかな住宅街、
もしくはのどかな畑や山、海など
窓の外にはあらゆる景色が
広がっていますね?
 
確かにそれらの景色は誰から見ても
同じ"ひとつの景色"かも知れません。
ですが、その景色を見て
"どう感じるか"は人それぞれ違うわけです。
 
つまりは自分が見たい現実と、
自分の心が良くなる世界だけを見て、
自由に目の前の出来事を感じればいいんです。
 
"周りと同じ事をしなさい!"
という聞きなれたルールなんて、
実はこの世には存在しません。
 
あなたを取り巻く暗い情報、
ネガティブな感情を限りなく排除し、
 
明るい人だけがあなたの前向きさに
引き寄せられる。
 
という環境作りを目指す事も
自由で幸せな人生を送る
近道と言えそうです。
 

P.S
 
ネガティブにはNOを突き付けて、
あなたの人生をより豊かなものにして行きましょう。

「こんなもんだろ。。」
と自分の可能性にフタをせず、

たった1ミリでもその先が明るくなるのであれば、どうか恐れず進まれて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?