大乱闘スマッシュブラザーズSPのお話

こんにちは。
パブロフです。名前の由来は小学校のときに見た進研ゼミの中でパブロフの犬について触れててパブロフってパワプロっぽいなぁ〜って。
そのような経緯でパブロフです。

メインはトゥーンリンク サブはいません!

自分のことをそこそこ知ってる人の中では
多キャラ使いのイメージを持ってくださる人もいるかと思います。
というのも全キャラVIPになってそれをツイートしたときめちゃくちゃいいねもらいました。
割と知られました。
ちなみに当時VIPボーダーは下がってません。

しかしこれだけは言っておきたい。私はトゥーンリンク一筋だと。

スマブラforの頃

3DS勢である程度やってました。
この頃のメインはファルコ使い。
トゥーンリンクは使ってなかった。
あとガノンとパルテナよく使ってた。
なぜファルコかと言うと、「1番思うように動いた」
からですね。

それゆえにスマブラSPになってファルコを使ったらなんか違うってなってしまった。
そう、1番使っていたばっかりに「思うように動かない」を1番感じてしまうキャラになってしまった。今作のファルコめっちゃ強いのにね。まあ今となってはその違和感もとけて普通に使えるんですけどね。

初めてのVIPはデイジー

なぜデイジーなのかというと、下押しながらジャンプボタン押すと低空浮遊できるんだー、へー。

こういうことだ。
初めてスマブラSPのオンライン潜って1時間くらいでVIPいけた。
ただ、あまりそっから伸びなかったね。

んで、あれ何かいい感じじゃね?ってなったのがなぜかトゥーンリンク。具体的な理由なんてない。
肌に合う気がした。それだけ。
風のタクトが好きだったのもあるが、なんか使ってて楽しかった。でもみんなそんなもんだよね。

…実のところバンジョー&カズーイが最初からいたら間違いなくメインはそっちだった。キャラ愛もあるし何か最初からかなりいい感じで使えた。

そっからトゥーンリンクで頑張って強くなろうと思ったわけ。

トゥーンリンクエピソード0 旅立ち編

俺はトゥーンリンク。トゥーンの世界のリンクだからトゥーンリンク。先祖の野郎が勇者だったせいでその流れで俺も勇者に任命されてしまった。人間は血筋だけで才能とか関係なく上の身分に立たされる。冗談じゃない。俺は家でゲームして寝たり無意味に1人で上強擦ってたりしてたいのに。

ある日俺は国のトップである射撃Miiに呼び出される。あの野郎こともあろうに
「魔王を倒せ、さもなくばこの世の全ての生命の下Bがメガンテだけになり世界が滅亡へと導かれるかもしれぬ」とか抜かしやがる。
なぜ俺なんだ?まだまだ新人だぞ?あれか、勇者か!俺が勇者だからか!先祖が勇者だから俺も勇者らしいことをしろよとかそういうことか!
俺は射撃Miiに雇ってもらってる身分だがあくまでそれは生活する為のお金をもらうため仕方なく仕事してるだけなので忠誠心の類は一切ない。そもそも雇ってもらうときに「出張はない」とも言われた。つまりこの件は正当に断ることができるはずなのだ。

しかし射撃Miiはパワハラで有名…
怒るとグレネードボム連打してきて復帰するの難しくなる。社会復帰も絶望的になる。
はぁ…でも魔王倒すとちょっと昇給すると言われたししょうがないので倒しに行くことにした。

次回
トゥーンリンクエピソード1 初めての戦い!
恐怖のガード解除読み弱弱パワーダンク男!


お楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?