ドル円 20190319夕方の状況分析

画像1 昨日夕方のドル円 5分足 昨日同時刻頃はもみ合っていたが昨夜から下離れ。 紫中期ボリンジヤーは拡大している。 短期、中期下落雲が発生。長期上昇雲の下限、青1ヶ月移動平均線を一時割る弱さ。現在は少し戻しオレンジ4時間移動平均線付近。 青1ヶ月移動平均線を抜けて走ってしまうとこれまでの長期上昇トレンドが転換し下落が始まる。 #負けないチャート #tradeingview
画像2 4時間足 黒サポートラインを割り次に控える赤サポートラインに接近中。5分足で見た青1ヶ月移動平均線付近にレートが位置する。その下には黄緑6ヶ月赤1年水色2年、黒3ヶ月移動平均線がサポートとして控えている。短期雲は上昇雲、中期雲は下落、長期雲は見えにくいが赤1年移動平均線が水色2年移動平均線の上にあり辛うじて上昇雲を維持。移動平均線が集まってきており、わかりにくい動きになりそうな気配。一番下黒3ヶ月移動平均線を下抜けると下げのパーフェクトオーダーで下げの勢いが増す。

よろしければサポートお願いします!頂いたサポートは、インジケーターの改良・研究費に充てさせて頂きます!