見出し画像

全ては私が私でいるために

 少し前に6年半勤めた職場を退職した。転職に伴うものだ。
私自身の「なるべく周囲に明かさずに消えるように去りたい」という意向を汲んでくれて、上長も人事の方も最小限の範囲にだけ伝えるに留めてくれたので、お世話になった先輩も共に闘った同僚もお世話した後輩もほとんどの人が出勤最終日にその事実を知るというスーパー不義理プレイをやってやった。

 そんな薄情者の私のためにわざわざ餞別を用意してくれた人達も何人かいた。全然周りに伝えてなかったし、そんな貰えると思ってなかったので気持ちがとても嬉しかった。なにより転職して収入が下がることが分かっていたのでリアルに助かった。

 さて、人からお金をいただくと必ずあのフレーズが脳内再生される。


「みんな欲しがるお金で黄色い子犬を買った」

 ポケットビスケッツの名曲『YELLOW YELLOW HAPPY』の一節である。小さい時からバラエティが好きだったので、ウッチャンナンチャンのウリナリ!は当時毎週楽しみに観ていた。ポケビとブラビの争いがあったが、私は断然ポケビ派でYELLOW YELLOW HAPPYを含めた幾曲かのシングルCD(昔懐かし8cmCD)も持っていた。

 なので親しい人からお金をもらうと「ありがとうございます!このお金で黄色い子犬を買おうと思います!」と言うようにしているが、ウケたことがない。これが私の言い方が悪いのかポケビのYELLOW YELLOW HAPPYの認知度があまりに低い(オリコン最高位4位。ミリオンも達成。)せいか分からないが、犯人探しはしたくないので両成敗。

 好きだったなぁ、ポケビ。今度アルバムとかレンタルしよ。

P.S. これまた私が愛してやまないゲームソフト『モンスターファーム2』(音楽CDやゲームソフトのCD等から個性的なモンスターを再生させ、育てて闘わせるという超画期的おもしろゲーム)でポケットビスケッツの『グリーンマン』でモンスターを再生させると、ケロッパーというレアモンスターが産まれたよね。とても嬉しかったけど、弱いので育てたことはなかったね。ごめんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?