Googleブラウザ検索時の便利スキル5選

個人メモ


1.完全一致検索

使用時:マイナーなキーワードや長いキーワードを調べる時。
やり方:検索したいワードを""(半角のダブルクォーテーション)で囲む。

例えば、世界一綺麗な鳥と検索するとします。
普通に調べると以下のように検索結果の最初には
それっぽいのが表示されます。

しかし、ダブルクォーテーションを付けて調べた場合、
そのキーワードと完全一致しているものが最初に表示されます。

正直な話、つけてもつけなくても
検索結果に大きな違いが出るわけではないと思います。
ただ、どうしても思ったものが出てこないとき、
使ってみると効果があるかもしれません。
個人評価:★★☆☆☆


2.OR検索

使用時:複数のキーワードを同時に検索したいとき。
やり方:キーワード OR キーワードで検索をかける。
この時のORは必ず大文字にする必要があります。
また、必ずORの前後にスペースを入れる必要があります。
スペースが入れば何でもいいです。

例えば、ヒカキンとデカキンと呪術廻戦について調べたかったとします。
通常だと1つ1つ分割して検索する必要があると思いますが、
このやり方だと1回の検索でまとめて表示させることができます。

これは普通に使える。
個人評価:★★★☆☆

3.ファイル指定検索

使用時:手続き関係でPDFなどを検索したいとき。
やり方: キーワード filetype:ファイルの種類を指定 
ファイルの種類
PDF :pdf
パワポ :ppt、pptx
ワード :doc、docx
Excel :xls、xlsx

例えば、病院の診断を受ける際にコピーて
記載が必要なpdfファイルがあったとします。
その際ファイル指定検索をすることで
PDFファイルのみを表示させることができ、
ホームページを移動しまくって探す手間などを省けます。

画像では厚労省のPDFが一括表示されている

めちゃめちゃ便利。かなりタイパよく検索できると個人的に思います。
特に私のようにホームページ音痴の人には特におススメです。
個人評価:★★★★★

4.類義語検索

使用時:検索ワードのうまい言い換えを思いつかない時。似たような単語で
多くの情報を入手したいとき。
やり方: キーワード ~(チルダ)検索ワード

例えば、勉強のやり方について調べたいとき、画像では
∼やり方と調べましたが、
やり方の類義語で記述があるサイトが出てきています。

ボキャブラリーに限界を感じた時、うまい言い回しが思いつかなかったとき
非常に役に立つと思いました。
個人評価:★★★★☆

5.期間指定検索

使用時:最新情報を知りたいとき。
やり方:ツール→期間指定なしをクリック→期間を指定する。
詳細は以下の画像を見たが早いです。

例えば、デカキンさんの24時間以内の動きが知りたくなったとします。
通常の検索ではまずその情報を知ることはできません。
しかし期間指定検索を行うと、24時間以内に新情報が出ているかどうか
1発で知ることができます。

自分の興味がある情報、調べたい情報の最新を知りたいとき、
非常に役に立ちます。私が一番使っている機能です。
個人評価:★★★★★


番外編

あいまい検索
使用時:調べたいワードの一部分を忘れてしまった時
やり方:忘れた部分をアスタリスク(*)で補って検索。

例えば、youtuyberのデカキンさんを調べようとして
「デカ・・・うわ、なんだったっけなあ・・」となったとします。
その時に「デカ**」と調べると、デカに続く文字の検索ができるというものです。

ちなみに私はデカ**で検索をかけたところ、
デカ○ンエロ動画というPornhubの動画が真っ先にヒットしました。
鑑賞しましたが、とてもでかかったです。
忘れた部分によってはとんでもない検索結果が表示されてしまうようです。
普通に調べた方が早いです。

個人評価:★☆☆☆☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?