見出し画像

2016年(平成28年) 生命保険講座「生命保険総論」過去問解説


問題1

(1)アメリカにおける金融改革の進展と生命保険事業について
① ウ:金利選好
② テ:MMF(Money Market Fund)
③ オ:終身保険
④ サ:解約・失効率
⑤ ツ:キャッシュ・バリュー
⑥ コ:契約者貸付
⑦ セ:変額保険
⑧ エ:決済機能
⑨ キ:企業年金
⑩ チ:確定金利保証契約(GIC)

(2)日本の銀行・信託・証券業界について
⑪ イ:長短分離
⑫ テ:中期国債ファンド
⑬ キ:直接金融
⑭ サ:金融の国際化
⑮ カ:持株会社
⑯ ス:販売チャネル
⑰ ケ:信用生命保険
⑱ ア:個人年金
⑲ タ:一時払終身保険
⑳ シ:法令等遵守


問題2

(1) 生命保険契約の要素について
ア:×
⇒保険契約者の資格、契約者についての説明がいずれも異なる。
(正)保険契約者の資格については、別段の制限はなく、個人であると法人であるとを問わず、行為能力者であると否とを問わない。制限行為能力者が保険契約者となって生命保険契約を締結する場合には、父母などの法定代理人の同意が必要である。
イ:×
⇒被保険者の資格は個人に限定される。
(正)被保険者の資格については、個人であることのほかは別段の制限はなく、1契約における被保険者は必ずしも1人であることを必要としない。
ウ:○

ここから先は

2,961字

¥ 390

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?