見出し画像

【2020年度】2020年 生命保険講座「生命保険会計」フォームA 過去問解説

【記事更新のお知らせ】
2023年10月:過去問解説をリニューアルしました。
レイアウトを見直したことでさらに見やすくなり、
出題単元がわかる参照も付きました。


問題1~20

決算整理手続き―①

[1]イ:総勘定元帳
[2]ウ:期末棚卸
[3]オ:保有目的
[4]コ:売掛金
[5]ク:固定資産
【参】第2章 / 3.決算 / (4)決算整理


決算整理手続き―②

[6]ア:前払費用
[7]コ:未払費用
[8]キ:未収収益
[9]エ:元帳の締切
[10]カ:純資産勘定
【参】第2章 / 3.決算 / (4)決算整理


連結財務諸表の作成手続―①

[11]ア:50%
[12]オ:意思決定機関
[13]カ:3カ月
[14]イ:重要な不一致
[15]ク:親会社
【参】第4章 / 5.連結財務諸表 / (3)連結財務諸表の作成手続


連結財務諸表の作成手続―②

[16]ケ:外貨建取引等会計処理基準
[17]オ:収益・費用
[18]カ:持分法
[19]ウ:株主資本
[20]ク:20年
【参】第4章 / 5.連結財務諸表 / (3)連結財務諸表の作成手続


問題21~25

[21]会計の意義について

【答】ア

  • ア:◯
    【参】第1章 / 1.会計の意義

  • イ:✕
    【要】財務会計と管理会計の説明が逆。
    【正】管理会計とは、意思決定を行い、または経営活動の成果を分析・評価するのに有用な会計情報を経営者その他の管理者に提供するための会計であるのに対して、財務会計とは、企業の経済情報を外部の第三者に正確に報告することを目的とする会計である。
    【参】第1章 / 1.会計の意義

  • ウ:✕
    【要】財務会計と管理会計の説明が逆。
    【正】管理会計が未来の予測効果を重要視している点に特色があるのに対して、財務会計は現在または過去の企業の情報提供を主目的としている。
    【参】第1章 / 1.会計の意義


ここから先は

4,992字

¥ 390

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?