見出し画像

【2021年度】2021年 生命保険講座「生命保険総論」フォームC 過去問解説

***お知らせ***
過去問解説をリニューアルしました。
レイアウトを見直したことでさらに見やすくなり、
出題単元がわかる参照も付きました。


問題1~20

契約者配当―①

[1]コ:負債
[2]ク:定款
[3]イ:20%
[4]エ:非社員契約
[5]キ:公平性
【参】第1章 / 4.生命保険の技術的基礎 / (5)契約者配当


契約者配当―②

[6]キ:利源分析
[7]ア:増加
[8]オ:上回る
[9]ケ:解約益
[10]エ:小さく
【参】第1章 / 4.生命保険の技術的基礎 / (5)契約者配当


少額短期保険業―①

[11]ケ:こくみん共済coop(全労済)
[12]ア:無認可
[13]キ:保険業法
[14]ク:不特定
[15]オ:特定
【参】第5章 / 2.簡易保険とその他の隣接業界 / (4)少額短期保険業


少額短期保険業―②

[16]ア:2年
[17]コ:80万円
[18]ウ:資本金
[19]エ:責任準備金の積立て
[20]ク:特定保険業者
【参】第5章 / 2.簡易保険とその他の隣接業界 / (4)少額短期保険業


問題21~25

[21]保険約款について

【答】ウ

  • ア:✕
    【要】保険約款の効力についての説明が誤り。
    【正】保険契約者は、一般的には保険制度についての専門的な知識を持ち合わせていないのが実情であるが、保険契約の申込者の理解や納得のない限り保険約款の効力は生じないとすることは、大量かつ定型的取引を要する生命保険契約の実態に合わない。
    【参】第1章 / 2.生命保険契約の意義と性質 / (1)生命保険契約の特殊性

  • イ:✕
    【要】法的規制についての説明が逆。専門的な知識を持ち合わせていない保険契約者の利益を保護するため、法的規制が実施されている。
    【正】生命保険会社は、技術的な性格を有する保険制度についての専門家であるため、自らの利益のみしか考えず一方的に有利な条項を作ることのないよう、保険業法上、保険約款について法的規制が実施されている。
    【参】第1章 / 2.生命保険契約の意義と性質 / (1)生命保険契約の特殊性

  • ウ:◯
    【参】第1章 / 2.生命保険契約の意義と性質 / (1)生命保険契約の特殊性


ここから先は

5,498字

¥ 390

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?