iPad Pro 11インチ(M4)を電子書籍端末として欲しい←贅沢

iPad Pro 11インチ(M4)を電子書籍端末として購入しようか本気で悩んでいる。
理由は、有機EL(OLED)は液晶よりも目の疲れが軽減できそうだから。

これまで、電子書籍端末として、iPad Mini 6、Kindle、Boox Note、Boox Nova Airなど、色々と試してきた。
Macbook AirでKindleを読んでみたこともある。

結果として、まずMacbook Airで電子書籍を読んでいると目がシパシパしてくる。
液晶画面のせいなのか。

次にiPadだが、Macbook Airほどではないがやはり同様の症状になる。

KindleやBooxなどの電子ペーパーはやはり目が疲れにくい。これはプラシーボ効果と始めは思っていたが、実際に実感している。

電子ペーパーの欠点は、表示速度が遅いことと、製品寿命が短い割に値段が高いことだ。
Booxは素晴らしのだが、保証が短く、割とすぐ壊れるので、コスパが悪いのだ。

最近、iPhoneにKindleアプリを入れて、読んでみたのだが、意外と読みやすい。
OLEDのおかげなのか、目の疲れが、iPadなどと比べて若干軽減されるような気がした。

大画面のOLEDであれば、もっと読みやすいのでは?iPhone 15 Pro Maxも高いし、iPad MiniがOLEDになれば最強だけど、しばらく発売はなさそうだし、、と考えていて、結局、現在の最良の選択肢はiPad Pro 11インチ(M4)ではないかという結論に行き着いた。

実際に、店頭で確認してみると、iPad Pro 11インチ(M4)はものすごく軽い。OLEDではあるが、これが電子ペーパーの到達点なのではないか?と思わせるほどの完成度。

さらに、搭載されているチップはM4なので、値下がりする可能性は低いのではと推測。

現在、価格コムで調べると15万前半まで下がってきているので、この底値を探って、ポチってみるのもいいかな、と考えている。

話は逸れるが、最近ミラーレスカメラで、エントリーで20万円とか、金銭感覚がバグっているので、15万前半でここまで画期的なデバイスが手に入るのであれば、良いんじゃないか?とか思ってきてしまっている。

ドル価格で見ると、999ドル。
円高の時であれば、10万ぐらいで買えていたので、1.5倍ぐらい高いのだが・・

ひとまず、価格コムをちょくちょく見て、14万円台ぐらいまで下がったら買おうかな。15万円台のままだったら、縁がなかったということで、多少目は疲れるが、現状の電子書籍の環境でしばらく様子見としよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?