スマブラが強くなるコツ

ゲーム内でのコマンド入力のコツやキャラ対策のコツなんてのは、正直人による。SJ反転空後を出す際、SJ空前が出てしまうのか反転しない空後が出てしまうのか、あるいは横強が出てしまうのか、これによって適切なアドバイスは変わる。しかしどの状況であったとしても質問として最も聞かれるのは「反転空後のコツ教えてください」だ。
野球の名コーチが100人の子供に「ヒットを打つコツを知りたい」と言われたら、1人1人のバッティングフォームを見るんじゃないだろうか。
少なくとも数分のアドバイスで全員が解決するとは思えない。
要するに適当なアドバイスをしないという事が一種のやさしさだと思う。
ならば配信内で具体的な状況を説明した後、アドバイスを求めれば答えてくれるのかというとそういうわけでもない。
配信内で1人のコメントばかりに対応、ましてコマンド入力のアドバイス解説なんていうのは質問者・質問者に近しい状況の人に優しいかもしれないけど、およそ多くの視聴者にとっては優しくない場合もある。
答えない事を冷たいというのは筋違いという話。
ブログとかで頻繁に起こるミスとそれらに対するコツを列挙していけば一応コマンド入力に対する悩みは解決するのかもしれないけど。

そんな面倒くさい事をしなくても個人的には、強い人たちの多くが意識的にか無意識的にか実践してるコツがあると思ってる。
それは勝敗以外に価値を見出す事か意識の近い友達を作る事、もしくはその両方。
対戦ゲームをプレイする以上、勝敗が1番のモチベーションになると思う。
自分自身そうだし、勝つ事が1番楽しくてプレイしてる。
ただ負けた時に、勝ち以外に価値がない(ダジャレじゃない)と少しずつモチベは低下していくし、楽しかったスマブラを能動的に起動しなくなるほとんどの理由は勝てない事にあるんじゃないだろうか。
負けた時にも価値を見出せて、その敗因を考え(例:リプレイでの反省や動画の勉強)、次の勝ちに繋げるための反復練習(例:トレモや試合)といった「1つの事に対して自分が上達していく過程」を楽しんでそれに価値を見いだせれば多分「気が付いたら強くなってた」なんて事にもなると思う。

なんて言っても実際問題負けるのはムカつく。それらに価値を見出しても負けた直後に冷静且つ論理的に処理するのは難しいと思う。人間って感情あるし。そういう人はスマブラ内で意識の近いフレンドやTwitterのフォローフォロワーを増やすのがいい。知り合いや仲のいい人との対戦って、比較的知らない人とマッチングする対戦よりは負けてもムカつかないと思う。
discordで通話しながらであれば、より楽しくできるし意識や目標が近ければお互い楽しみながら高め合う事ができる。結局この楽しいという感情が1番大切だと思ってて、eスポーツだとかプロだとか言われても極論は遊びの延長なのだから、多くの場合は楽しいが根幹にないと楽しい奴らには勝てないんじゃないだろうか。この辺は正直曖昧な表現でうまく言語化できなくて、ごめんなさい。精神的ストレスがパフォーマンスを下げるとかそういった話かもしれないけど、少なくとも楽しみながら苦しんで成長する人はいても苦しい気持ちだけで勝ってる人はスマブラ界隈内で個人的に見たことがない。
競技シーンが大きくなればそういった人も増えてくるのかもしれないけど、現状はね。

話が脱線したけど、やっぱり楽しいって感情を忘れるとよくないのかな。
上達を楽しんだりフレ戦を楽しんだり、そのうえで勝敗を意識できたらいいよねって話。友達をどう作ればいいかわからない人は個人配信者の仲のいいメンバーシップに入って500円課金しながら友達作るとかキャラ窓に入るとかがいいんじゃないかな。
「キャラ窓ってなに?」とGoogle検索したら概要出てきたから、気になる人は調べてくれ。

結構殴り書きなので適当な事も書いてます。最近はてなブログ更新してなかったので、個人的敷居の低いnote更新しました。あくまでもコツなのでこれに当てはまらないで強くなってる人もいるし個人の考えなので鵜呑みにしすぎず参考程度にお願いします。

よろしければチャンネル登録と高評価、ほしいものリストにTwitterフォロー、note課金とこの記事のツイートをRTよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?