自分のこと誤解されてもどうでもよくない?

私は全然よくない人間ですね






若いとそれだけで楽してるね良いね今が一番楽しいよねみたいに言われるというか直接的に言われなくてもこいつ絶対そう思ってんなという風な態度を取られることが多々あってもう、もう、大変



本来煽り耐性ZEROですからね私



あと敵は年上だけじゃないんだよね
同年代でもときには年下でも、というか年代性別関係性問わずわざわざ訂正するまでもないけどこいつ私のこと誤解してるよね絶対みたいな出来事って、多々、ある



もうエブリデイ脳内大火事みたいな、そういう時期もありましたね



私なんてまだまだガキですから〜

「殺してやるゾ〜」って思いながらニコニコ対応してても全然顔の引き攣り隠せてませんから〜
全然バレバレの作り笑いになっちゃってますからね〜
ね〜
……………



はぁ〜……………イライラしちゃ駄目。




キリが無いのよ…
キリが無いキリが無いこんなことに逐一憤って後で泣いたり延々とキレ散らかしてたり馬鹿野郎かお前

自分以外はどうでも良いっつってんでしょ!!!!!!!!!!他人のこと気にするのやめるんでしょうが!!!!!!!!!!



いや、もう、分かった

私なんてガキだしね 世間一般にはアラサーとかいう年代に突っ込んでるらしいけど全然ガキですよ というか年齢に精神がいつでも伴うと思うなよ



ガキなのでね もうムカつくことあったらそいつの家ピンポンダッシュしてやろうかな

もう完全な誤解で嫌味言われたらその場で地団駄踏んで大の字になって泣き喚いてやろうかな

パワハラ紛いのこと言われたら小型の機器でも取り出して会話を録音するかと思いきやうっせぇわでも流して大音量で歌ってやろうかな


さすがにここまで反撃に労力使ったら溜飲下がるんじゃないですか!!?私の中のアラサーとしての自我がもうホンマ情けない死んでしまいたい言うて泣いてますけども


じゃあ、じゃあさ

「他人の評価はクソどうでもいい」

これ500枚くらい紙に書いて自宅の壁も床も埋め尽くすしかないね 目に入る度に声に出して読み上げるようにしようか 鏡に向かって読むともっと良いんじゃないかな そのうち鏡側の私に自我を奪われそう




別に他人の評価如きで自分の価値が揺るがないことは分かってはいるんだけどね…だから誤解されようが誤解されたままでいられようが関係ないんだけどね…なのにどうして…?ァタシ怖ぃ……………





要するに「他者からの評価を気に組まないことを習慣付ける」ことが必要なのね

やっぱ習慣しか勝たんのよ その場しのぎの付け焼き刃じゃどうにもならんてワケ






つまり私が4人居れば解決すると。

普通に生きてる私でしょ、ブチ切れてる私、泣き喚いてる私、「自分のこと誤解されてもどうでも良くない?」って四六時中自分に言い聞かせてる私。
完璧。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?