見出し画像

ライター 岡本みなみの執筆実績/料金(2024年2月現在)

はじめまして。フリーライターの岡本みなみと申します。
お忙しい中、ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。

私は人材会社での経験を活かした転職ジャンルのライティング、主婦向けの暮らし・マネー関係、副業やSNS運用ジャンルを得意としております。

仕事をする上で大切にしているのは、ご依頼者様のもつ「一人ひとりのストーリー」を伝えること。もしご興味を持っていただけましたら、以下に経歴や実績、料金をまとめましたので、ぜひご覧いただけますと幸いです。

岡本みなみのプロフィール

1987年生まれ、大阪府出身。3歳女の子の母。
同志社女子大学を卒業後、人材会社にて8年間勤務。奨学金返済のために始めた「副業サイト」がヒットし、SNS運用を主軸に活動。
退職後はフリーのWEBライター兼SNSマーケターとして5年間活動。
オンラインサロンやセミナー開催などを通して、在宅ワークを広める稼働をしている。
趣味は旅行、グランピング、ポイ活。 現在第二子妊娠中。

大切にしていること

「想い・ストーリー」の言語化

クライアント様への初回ヒアリングを大切にしています。なぜコンテンツを作りたいと考えているのか、根幹にある想いをていねいに言語化し、私自身がクライアント様と併走するパートナーになりたいと考えております。

現状の課題、これまでの試作や過去に乗り越えきた出来事など、直接記事には明記しないストーリーをお伺いすることもありますが、対話の中で新たな解決策につながることも多いです。

そのため、初回ヒアリングはできるだけテキストベースではなく、対面またはオンライン面談でお時間をいただけると幸いです。
(お急ぎの場合は柔軟に対応いたします。)

お取引歴(順不同、敬称略)

・出版社・メディア
集英社・MORE、ベネッセ・たまひよ、サンキュ!
住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」 ほか

企業
株式会社GMOメディア、株式会社ライター組合、ほか

■くらし、コラム

Panasonic様:コロナ化のおうち時間

働き女子が集まる癒やしスポット
https://www.homes.co.jp/life/cl-hobby/cm-beauty/13646/

■インタビュー

企画~取材、執筆、入稿までを担当可能です。案件ごとに柔軟に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

・集客、認知度UP

株式会社GMO 谷村様

・書籍PR

強み発掘コンサルタント 土谷様

・オンラインサロン加入

株式会社ライター組合 森様

■SEOライティング

リサーチ、キーワード選定、構成作成、執筆、画像作成、WordPressでの入稿が可能です。

・納品記事一例(転職、期間工ジャンル)

■書籍ライティング

ついラボ「ゼロから始めるSNS超入門:ファンを増やす発信力」
企画、執筆、画像作成を担当

記事納品までの流れ

「ヒアリング→ご契約書作成→日程調整・取材・執筆⇒納品・ご請求」の流れで進めさせていただきます。

前述しております通り、初回のヒアリングを大切にしております。
なぜ該当コンテンツを運営しているのか、コンテンツを作る目的は何か、ターゲットはどんな方か、ぜひみなさまの大切な想いをお聞かせください。

基本料金

以下が基本料金です。ご予算に合わせた対応も可能なため、お気軽にご相談ください。すべて税込み金額です。

■ライター記事

・コラム形式:文字単価1〜3円
・SEO形式:文字単価3〜5円

■インタビュー記事

・取材費:11,000円/本
・原稿料:30,000円/本(Max5,000字の原稿)
※交通費、宿泊費は実費をご請求

■SNS運用代行、コンサル

コンセプト設計、プロフィール作成、ターゲット選定など幅広くご相談可能です。
X(旧Twitter)、Instagram、ショート動画対策など

・運用代行:1アカウント 98,000円〜/月
・運用コンサル:79,000円〜 / 月

データ収集や解析、アカウント運営のノウハウをお伝えさせていただくためにも、運用代行・コンサルは3ヶ月以上から対応させていただきます。

■セミナー講師

SNS運用におけるアカウント設計の基礎から、最新のトレンド、アップデート事項など、受講者の理解度に合わせて丁寧に解説します。

・60分:80,000円〜 
開催時間や参加人数によりご相談可
※交通費、宿泊費は実費をご請求

お問合せ、ご相談はこちら

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

「何から手をつければ良いか分からない」
「とにかく人手が足りない・・・」
「予算○○円以内でできることは?」などでも構いません、ぜひお気軽にご相談ください。

下記メールアドレスより送信いただければ、2営業日以内にご返信いたします。

内容やご予算、希望納期なども添えていただけますとスムーズです。(ざっくりでもOKです!)

問い合わせ先:writer.okamoto.0422@gmail.com

少しでも日々忙しいご担当者さまのお手伝いができれば幸いです。
ご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?