高齢者施設でのボッチャの盛り上げ方


楽しくゆる〜いイベントプランナー
川島こと かわし〜です

ようこその おはこび
ありがとうございます

高齢者施設で行っている
『ボッチャ』
何故私が進行するボッチャは楽しいのか?
それはルール通りにやらないから
(現在、月12回ほどボッチャ講習会を開催)

【座る位置】

初めた頃は
コートの周りに座ってもらい
投げるところまで来て投げて
また戻ることをしていましたが
移動することで身体の負担、時間のロス
また、スタッフの負担があった(人的にも)

そこで、
移動しない半円の席で行うようになりました
(車イスはそのまま参加)
投げる回数も増え、スタッフも盛り上げに
専念できるようになりました

【投げ方の工夫】
届かないから、的が近くなり
盛り上がらなかった

そこで
ボールを渡して、投げてください
も言うと、だいたいの方は
頭を突き出して投げようとします

この姿勢では
頭は重いので、前に倒れることがある
お腹を圧迫して痛くなるのとがある
だから
姿勢はこのままにしてください

そして、下から投げて届かない方は
上から投げてください
では皆さんやってみましょう
「あ〜ら、奥さん」と
手の動きをしてもらいます
(だいたいの人は笑ってくれます)

この方法にしてから
3〜4mまでボールが届いて
白熱したゲームになっていきました

もちろんご理解が難しい方は
投げる時に都度、
「上から上から、あ〜ら奥さん ですよ」
と声をかけます

【投げる順番】
ルール通りでは
的(白いボール)に
遠い色のボールを投げる
近づけなければ、
ずっと同じ色のボールを投げる
ことになり
「なんであっちばっかり投げるのか」
と不満な表情に

ルールを説明しても
なんか面白くないと思ってしまう

楽しいはずのボッチャ
がつまらないものに

変更して、
赤か投げたら青と交互にしました
これから
不安になる方が出ない

【点数のつけかた】
ルール通りは下記のように
負けたボールが
的の白いボールとの半円の中
の個数が得点となる


3試合を行いました
結果は
1試合 1対0 青の勝ち
2試合 1対0 青の勝ち
3試合 0対3 赤の勝ち
よって 2対3で赤が勝ちました

ところが、この得点方法を説明していても
青組の男性からなんで2回勝っているのに
なんで負けなんだ〜

楽しいはずのボッチャが
つまらないものに

このようなことが起きてから
多くの方が理解出来きて
不安がない方法に変えました

●点数は、つけずに
的に近いチームの勝ちとした
●投げる順番は
まず赤→青→赤→青
(次からは勝ったチームか先行)
この流れにしてから
皆さんから
なんで〜、わからないが無くなり
楽しいボッチャになりました

そして、ここが一番大事!
的の近くに投げた方には
急いで、満面の笑みで
「イエーー」と言いながら
ハイタッチをします

短時間で、
お身体にも負担が少ないスポーツで
多くの方に笑顔があふれ
嬉しい、悔しいの感情も引き出せる
ボッチャ最高!

高齢者施設で
ボッチャが楽しく盛り上げられず
困っていたらお知らせください
1回だけのボッチャ体験会として
交通費程度で
盛り上げに伺いますよ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?