見出し画像

2024年 私のテーマ

2024年になりもう1週間が過ぎましたね。
今年の年明けは、命について考えさせられる出来事が重なりました。

元旦からなんでこんなことが。
震源から離れたところに住んでいる私も、心がザワザワし、ドキドキが止まらず
涙が出ていました。

被災された地域の1日も早い復興を祈っております。


私の2023年は私史上最高の1年


✅仕事について
自分の働き方について、考える事がとても多く、
今の働き方は私の理想に向かっていけるものではない。
ここに身を置いても私の夢が叶うことはない。
そう感じました。
4月に異動があり、この場所に異動したことは私にとって大きな意味があったんだな。
ステージを変えてもいいんだよと言われたように思います。
このおかげて、私は退職をして本格的に夢に向かっていくことを決意することができました。

✅活動について
私と一緒に進んでくれる仲間ができ、やりたかった子育て講座をスタートさせることができました。
1人でここまでこられただろうかと考えると、やっぱり一緒に進んでくれる人がいるということのありがたさを感じていいます。
私のやりたいことをやっているんだけど、1人はやっぱり孤独で、モチベーションが上がらないこともある。
でも、その相手と話すことでまたワクワクすることが見つかり、先に進みたいと思える。
人との繋がりの大切さをひしひしと感じています。

また、私を信頼して、私の出来上がったばかりの講座を受けに来てくれる方、おしゃべりに来てくれる方がいて、本当に嬉しく思っています。
大切にしたいご縁です。

✅憧れ・やってみたい
2023年は初めてのことをたくさん経験しました。
憧れの人に会うために家族旅行を決めたり、やってみたいと思っていたことが最高のタイミングで舞い込み、1人で日帰り大阪を決行したり。
子供たちを旦那さんにお願いして、飛行機で香川に友達に会いに行ったり。
さらには、素晴らしい人との出会いもたくさんあり、毎日学びをもらっています。
以前の私だった超えられないと思っていた壁を、なんとか越えることができ、最高の思い出がたくさんできました。

✅家族
こんな私をいつもサポートしてくれる家族には本当に感謝でいっぱいです。
職場が遠くなり、残業も多いので、平日は娘がご飯を炊いてくれたり、家のことをすすんでやってくれています。
休みの日には旦那さんも家のことをやってくれます。
子どものことをお願いすると嫌な顔せずに、習い事の送迎、私の送迎といつも「いいよ」と受け入れてくれています。
本当に感謝ですね。

こんなふうに2023年を最高の1年にしてきた私。


2024年の私のテーマは

私史上最高の更新!

もう絶対これ!

そのためには去年と同じでは私史上最高にはならないので、
今年は去年とはまた違う選択をして、また違う行動をして
前に進んでいきます!

退職まであと約1年となりました。
ここで私史上最高を更新できた自分として、

2024年12月31日に
今年も1年最高に楽しかったなぁ。
あんなこともできた、
こんなこともできた、
退職して新たなステージに立つのが楽しみで仕方ない!
家族もすごく楽しみにしてくれている。

こんなことを感じながら過ごそうと決めました!


さぁ、自分史上最高に向かってスタート!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?