見出し画像

フランツフェルディナンドがやってきた

起きれなかった
風呂に入らずバスに乗る
1125出発
1025空港到着
1055搭乗開始
えとかの梅の実ひじきおにぎり300
ツナマヨ170
伊藤園麦茶140
安全のしおりの説明聞いてない
機内モードはどれだけの人がやっているのか
見たところはアマプラ,ネトフリ,キンドルなど
ツイッターをやってる人は見ない
ちょっとした手荷物でも前の座席の下に置いてくださいと言われる
くしゃみが出ない 空気きれい
印旛日本医大駅から千葉ニュータウン中央駅に向かう

珈琲貴族に着ているが、業界人しか利用しちゃいけないのかなと来る度思う。あとはインスピレーションが客の口々の会話の魔力に食われて、いかに面白い話をするかはできるかもしれないけど、いかに篭ってポエムやるかは無理だなと思った。あんまりケーキ美味しくないしな

友達の母ちゃんが珈琲貴族をオススメしていたんだけど、どんだけ東京謳歌していたんすか?!と思うね。全然東京楽しめてない。福岡から通ってるときは問答無用で楽しい。成田から乗ってるとおにぎりも車内で食える。東京って金を溶かす都市で住む都市じゃないんだよな

珈琲貴族のニューヨークチーズケーキを食べたんだけど、ぜったい不二家のスフレチーズケーキのほうが美味しいしこれはその亜種に過ぎない。スポンジ部分が大きすぎてせっかくのチーズケーキのチーズの部分の歓びが霞む

*****荻窪に行く

1830着く
物販で2万使う

自分で地位を築き上げる
前座見ながら自分の頭皮の脂に絶望していた
さすがフランツ・フェルディナンド、場内音楽がハズレ無し

モノレールの夜景 アスキーアート

東横イン おにぎりの塩がおいしい

珈琲貴族 ヨーグルトだけのパフェ

東横イン 忘れ物

余裕もって電車に乗るもそれより1つ後の電車なら間に合わなかった

千葉ニュータウン中央駅

行きと帰り一時間くらい搭乗時間が違う