見出し画像

【虐待知識まとめてみました】

訴える力、抵抗する力の乏しい人へなんらかの圧力をかけることが虐待ですが、日本ではいくつかの分野に分けて考えられます。
その中でも、3種の虐待を経験を交えてまとめてみました。


児童虐待

子どもを持たなくても、国民として知っておくことがタイセツ!


高齢者虐待

身の回りに高齢者がいないとピンと来ないかもしれませんが…近所の人を助けるきっかけにもなるかもしれない、ぷちしきです。


家庭内暴力

女性ばかりが被害者と思っていませんか?
親しい間柄で行われる暴力は、男性が被害者になることもあります。


それぞれ、助けを求める先も違うので、改めて学び直してみると新たな発見があるかもしれませんね。

解決をめざすカウンセリングルームを開きたい
ぱれぱれ